-
43545. 匿名 2025/11/09(日) 16:40:47 [通報]
>>43433
娘二人だけの意見でどうにかなるとは思えないな。ヒゲが亡くなった当時はまだ三笠宮さまも存命だったから、三笠宮夫妻の反対もあったのではないかと思ってる。結果的に吸収される形になったのだから、三笠宮夫妻の意見も聞かないといけないわけだし。
そういう中で信子さん一人が主張することが正しいとは思わない。それに話し合いからずっと逃げていたとの報道もあるし。
ヒゲが離婚したがっていて遺言を残していたかも知れないとの話も鑑みると、家庭の事情でこうなったのだから一度決まったことをいつまでも主張し続けて当主の皇族費にこだわり続けるのは賤しいとさえ思わせる。問題皇族の一人としてカウントしてます。+3
-33
-
43569. 匿名 2025/11/09(日) 16:56:33 [通報]
>>43545
ヨコ
信子妃の兄A生さんが問題。
彼は妹が宮妃で姪たちも降嫁せず皇室に残っているんですから、
皇室問題に口出しするのはおかしいですよね。
本来なら口出ししてはいけない立場です。
A生さん&N賀さんは要注意だと思います。
この二人の行動は注視しておいた方がよさそうです。
+64
-0
-
43582. 匿名 2025/11/09(日) 17:04:34 [通報]
>>43545
三笠両親・近衛甯子・千容子はお杉に継がせる派だったと思う
三笠父が亡くなったあと、百合子妃・近衛甯子・千容子は三笠宮崇仁親王伝記を作る時
お杉に伝記委員会の委員長に指名してるし
伝記に収めた証言や対談でも積極的にお杉に協力してる
ゆえに姑・小姑は一貫してアンチ信子さまよね
+66
-0
-
43605. 匿名 2025/11/09(日) 17:18:48 [通報]
>>43545
>家庭の事情でこうなったのだから一度決まったことをいつまでも主張し続けて当主の皇族費にこだわり続けるのは賤しいとさえ思わせる
これ、彬子さんのこと?母を認めずなる資格のない宮家当主にこだわっていたのは彬子さんだし、三笠宮家に引き取られただけなのに乗っ取るなんて品性卑しいことしたしね。三笠宮夫妻が反対したとしても、嫁として結婚を認めた時点で息子が早世したらその家を継ぐのは配偶者である信子様というのは慣例により当然のことで、三笠宮夫妻だろうが反対することはおかしいけどね。ヒゲが離婚したがってたというのも彬子さんの一方的な話で死後に離婚するメリットないんだからそもそも眉唾なわけだし。どっちもどっちと言うには彬子さんの非が大きすぎるから同列に語れないんだよね。
+56
-2
-
43713. 匿名 2025/11/09(日) 18:17:04 [通報]
>>43545
三笠宮夫妻の反対、娘二人の反対
嫁いで来て家も建てて散々お金も出して来て子供も産んで看護もしたのに、旦那死んだら平民の嫁は跡も継がせないし皇室から出てけって怖いわ
嫁の人権完全無視じゃん
銭ゲバもたいがいにしとけよって話しじゃない?鬼畜の所存
三笠宮の名前を継ぎたいと信子さまが言ったのかは分からないけど、ヒゲ親王家の跡を信子さまが継ぐのは当たり前のこと
家庭の事情って三笠宮夫妻と娘二人が結託して信子さまを追い出すって決めただけだよね
話し合いから逃げてるって、弁護士通せって言ってましたよ
弁護士通すと都合が悪い人たちが居るんだよね
第三者が間に入って証言残されると困るヤツが一方的に週刊誌に有る事無い事吹いて回って踊ってる
ヒゲが死後離婚したい遺言を残してたとして、嫁をATMにしてた極悪非道なヒゲって死んだヤツが言われるだけで痛くも痒くも無いわな
生きてる人間だけが、お父さまガーって死人を盾に剣を振るう
問題があるのは三笠宮夫妻と彬子瑤子にしか思えないわ
> 当主の皇族費にこだわり続けるのは賤しい
彬子の事じゃん
+75
-1
-
44455. 匿名 2025/11/10(月) 08:52:02 [通報]
>>43545
信子様が寛仁親王家当主の正当な権利者
それを遺言で当主にするなと残したヒゲとか母が当主になるの反対する娘達とか息子や孫娘を諌めないどころか一緒になって信子様を排除しようとする舅姑とか、三笠宮家グループがおかしいと思う
そこに元内申Noやら小姑まで加わったなら、私なら怖くてそんな魑魅魍魎化した三笠宮家へは行けないわ+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する