-
39670. 匿名 2025/11/06(木) 13:40:21 [通報]
>>39611
>🍂さまは父上を恨んでいたそうです。
>「親父が止めなきゃ俺は東大にいけたはず」
>学習院高等科で成績がよくない🍂さまが受かる大学があったとは
>思えません。
「俺は東大に行けたはず」の『行けた』はさすがに
正式なルート(当時だと 共通一次→二次試験 かな?)経由を
指している訳ではないでしょう。
あの秋篠宮ですよ。
「特別扱い」で「東大に行けたはず」って思ってるんでしょ。
明仁さんが(外部受験計画を)止めた→忖度合格が叶わなかった
という事よね。
東大とか慶應とか名前出しちゃって、
goの過去形がgoedの英語力でふざけるな!って思うよね。
大学行く資格すら無いだろうに。
+28
-0
-
39676. 匿名 2025/11/06(木) 13:46:33 [通報]
>>39670返信
🍂さまが庶民なら
①いける高校がなーい!となる
→バブル期とか就職氷河期前期あたりだと子供の数が多かったので、
いける高校がなーい!はあったらしい。
当時は通信制高校は一般的ではなかった。
②どうにか高校に入れたものの、赤点とりまくって進級できず
→高校中退
①か②にのどっちかだったと思います。
皇族だから忖度で学習院大卒業できたけど、庶民なら人生詰んでたと
思います。
①でも②にでもその後まじめに働くタイプにみえないので。
+9
-1
-
39700. 匿名 2025/11/06(木) 14:02:56 [通報]
>>39670返信
学習院でアレだったのに東大に何を夢見たんだ?ナマズ?
まさか勉強したかったわけじゃないし、当時だと女子も学習院より少なかった+13
-0
-
39749. 匿名 2025/11/06(木) 14:32:36 [通報]
>>39670返信
🍂は皇族なのに特権が使えず東大に行けなかったのが、思い通りにならず余程悔しかったんでしょうかね
昭和天皇も存命だったし無理でしょう
表向きは皇族だから行けなかったということにしたんでしょうかね
学力的には東大どころか一般大学に一般入試ではどこにも入れない学力で厚かましい
没に東大進学かもの記事が出た時に🍂が自分が皇族ゆえに東大に行けなかったので没には希望する大学に進学させたい思いが強いと報道させた
今度こそ権力で入ってやるってことでしょうか
没はあの🍂よりも下をいくのに東大を舐めてますね
でも筑波大に裏口できたんですから凄まじい権力です
こういう皇族は入りません+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する