ガールズちゃんねる

TPOは大事ですよね

47263コメント2025/11/12(水) 05:53

  • 38129. 匿名 2025/11/05(水) 12:21:11  [通報]

    >>38065
    ヨコですが
    最近、市役所で日本人が付きっきりで外国人の様々な申請をしているのをみかけるけど疑問を感じる。海外からの受け入れは就労状況だけでなく、語学力を重要視してほしい。日本語をまったく話せない、話す努力をしない人に滞在許可を出すのはおかしい。文化の相違はかならずあるんだし、言葉が通じないと話にならない

    滞在許可の延長時は日本語検定を必須にするなど、カタコトしか話せないままダラダラ滞在するのは無しにしてほしい


    +66

    -0

38129. 匿名 さんに返信する

38129. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 38160. 匿名 2025/11/05(水) 12:56:38  [通報]

    >>38129

    さらにヨコ。

    以前子ども相手の仕事してたけど、外国人労働者の子どもが
    入園してきて、保護者と意思の疎通が取れずに苦労した。

    入園手続きのための説明会や面談等、間に入る通訳の同伴を
    義務付けたけど、きちんと伝わったのか不明だし、送迎の時に
    親に一日の様子をかみ砕いて説明するもなかなか伝わりにくい。
    ベトナムでは園で自由遊びが中心らしくカリキュラムはないに
    等しいみたい。

    子どもは親の都合でいきなり日本に連れてこられて不安で
    泣くし、本人も園も苦労が多いし悩みは尽きない。

    安易に外国人受け入れは問題だらけ。
    返信

    +35

    -0

  • 38175. 匿名 2025/11/05(水) 13:07:40  [通報]

    >>38129
    同感です
    そこを最低ラインにしてほしい

    職場に外国人が入ってきますが、日本語堪能な人とカタコトの人そしてとうとう日本語どころか英語も話せない人が入ってきました
    日本語英語話せない人は初日だけ来てその後休んでいます
    結局働く気など最初からないんですよね
    就労するテイで日本に居着く事が目的なんです

    だから絶対日本語が話せる事が必須条件で最低ラインに決めてほしいです
    返信

    +40

    -0

  • 38202. 匿名 2025/11/05(水) 13:32:24  [通報]

    >>38129
    日本語全く話せないウクライナ人が数年いただけで日本の学位与えるとかニュースで良い話みたいに流していてどうかしてると思ったわ
    日本でその学位で働くの?衣食住世話になってさ
    返すのお金?帰るの?国に?てなる
    返信

    +72

    -0

  • 38396. 匿名 2025/11/05(水) 15:44:56  [通報]

    >>38129
    文化の違いを受け入れずに自分たちのやり方を通そうとするから大嫌い!
    パートしてるスーパーで高いから安くしろとか言ってくんの
    ムリだって言ったらキレてなんか喚いてるし
    だったら国に帰れって言いたかった
    返信

    +10

    -0

  • 38413. 匿名 2025/11/05(水) 15:54:01  [通報]

    >>38129
    同感です
    何か問題やトラブルが起きた時に
    「日本語ワカラナイ」というのを言い訳にするのは一切NGにしてほしいですね
    在留資格申請や入国手続きをする時には、日本の法律・ルールを守ると約束して入って来てるのですしね
    返信

    +12

    -0

  • 38427. 匿名 2025/11/05(水) 16:00:40  [通報]

    >>38129
    昔英語講師してたんだけど、最近旦那の同級生が娘に英語教えてくれないかって言ってきて。

    娘さん、市役所勤めなんだけど、外国人多くなりすぎて、日本語伝わらないし困ってるらしい。
    てか、なんでこちらが英語対応しないとならないのよ💢って思ったわ。
    返信

    +12

    -0

関連キーワード