-
37027. 匿名 2025/11/04(火) 18:40:28 [通報]
>>37022
宮内庁は宮内庁で
天皇家だけになったりしたら予算も人員も削減されて省庁として弱くなるのは避けたい
だからどんどん宮家ができてほしいわけよ
+43
-0
-
37036. 匿名 2025/11/04(火) 18:47:36 [通報]
>>37027返信
日本がこんな事になって国民が納税で苦しんでるのに、弱いの強いのとワガママ言われても困るわね
世の中の空気読まなきゃ
いつまでもバブル引きずってる人らは目を覚ましてほしい+29
-0
-
37067. 匿名 2025/11/04(火) 18:58:03 [通報]
>>37027返信
>宮内庁〜省庁として弱くなるのは避けたい
なら、引退夫婦や秋篠宮家や三笠宮家を監督してから言え!予算削減されてないなら敬宮さまのティアラを用意しろ!と思いますわ。元々政策担当しないからいわゆるキャリア官僚もいなくて省庁として弱いとは言え、今ある仕事もしないで宮家増やしたいなんて給料泥棒だってば!+36
-0
-
37102. 匿名 2025/11/04(火) 19:17:04 [通報]
>>37027返信
チャブ付きに80人の職員は多いだろう
侍医が6人に護衛
たった2人に人件費を8億以上だもんね
日本には人手不足の職場も多いから外国人労働者を受け入れてるんでょ?
若いうちは働いていても失業したり働けなくなっても自国に戻らず日本に住みつくとトラブルが増えるね
宮内庁に限った話じゃないけど不必要な所に税金をばら撒き過ぎ
鯰が横浜の花博総裁でまたもや総裁料ゲット
鯰の回りに税金が使われ過ぎなんだけどメスを入れる政治家がいないのか+100
-1
-
37263. 匿名 2025/11/04(火) 21:02:08 [通報]
>>37027返信
税金だからどんどん使おうってことじゃん
政治家も+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する