ガールズちゃんねる

TPOは大事ですよね

46654コメント2025/11/11(火) 16:19

  • 34843. 匿名 2025/11/03(月) 11:30:57  [通報]

    >>34785
    >女子しか産めなかった

    男系男子派は没のことはどう考えているの?
    といいたくなります。
    皇室は男尊女卑です。
    でも優遇されるのはあくまで人前にだせるレベルの健康な男子(普通か普通
    以上)だけ。
    身心に問題ある男子は冷遇されてきたーという冷酷な側面があるのです。

    明治維新前なら、血のスペアになりえない男子はお寺ゆきでした。
    明治維新以降は宮家男子は軍人になることになったので、身心に問題が
    あって軍人になれない宮家男子は肩身が狭い思いをしたそうです。
    伏見宮家の場合、嫡男が発病して軍人は無理となってしまったので、
    廃嫡になった。
    伏見宮家は廃嫡になった元嫡男の兄弟が継ぎました。
    (廃嫡になった元嫡男は人目避けて療養生活をおくり、
     なくなりました)

    戦前直系&傍系をあわせた男性皇族53名にうち健康上の理由で
    軍人になる責務を免除されたのはわずか5名だけ。
    少なからぬ数の男性皇族が厳しい軍隊生活で健康を損ね早世した
    そうです。
    戦前の男性皇族は特権の代償として自らの命をかけてその職責
    を担わなくてはいけなかったわけです。


    +16

    -0

34843. 匿名 さんに返信する

34843. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 34847. 匿名 2025/11/03(月) 11:34:03  [通報]

    >>34843
    追加

    没は戦前うまれであれば、宮家当主すらなれなかったでしょうね。
    伏見宮家の嫡男(発病して廃嫡となった)のように廃嫡となり、
    人目をさけてひっそり療養生活ーというパターンとなったと
    思います。
    返信

    +29

    -0

関連キーワード