-
6. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:35 [通報]
1時間半は遅すぎ+1845
-3
-
107. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:03 [通報]
>>6返信
私も一時間近くされた。+28
-2
-
133. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:03 [通報]
>>6返信
それだけ遅れてヘアメイクバッチリで来られたらモヤモヤする+195
-1
-
207. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:51 [通報]
>>6返信
時給に換算したら最低賃金だとしても1800円くらいの損失を与えてるんだからそのレストランの食事奢るくらいの謝り方しないとだよね、主は+168
-1
-
265. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:01 [通報]
>>6返信
縁切らなかったとしても重要度最下位の人間になる
+59
-0
-
336. 匿名 2025/10/08(水) 16:13:00 [通報]
>>6返信
1人で行列のできるお店に並んで待ってたんだったら尚更嫌だなぁ
友達が複数人とかなら気もまぎれたのかもしれないけど。口だけじゃなくてちゃんとフォローしたのかな?1時間半もの大遅刻ならそこご馳走するくらいでも良かったと思うけど+143
-0
-
505. 匿名 2025/10/08(水) 17:29:37 [通報]
>>6返信
待たせられた側からすると、「どうでもいい人扱い」されたと思わざるを得ないと思う。
その後、90分待たせてしまってごめんねって感じもなかったのでは?
そもそも90分も待たせた大事にしていない相手に切られたからって、悲しくなるの?+103
-0
-
531. 匿名 2025/10/08(水) 17:55:24 [通報]
>>6返信
ブラック企業で働いてた時は定時前に残業押し付けられて大遅刻したことある。
パワハラ上司にギャンギャン怒鳴り散らされながら連絡入れた+3
-2
-
581. 匿名 2025/10/08(水) 19:12:15 [通報]
>>6返信
あり得ない。
いくら何でも...
電車が遅れたり、何かあっても大丈夫と見込んで、私はかなり前に待ち合わせ場所付近には、到着してる。
待たせたくないし、仮に自分が待たされたとしたら、絶対にイライラすると思うから。
中学時代からの友人が、最寄駅で待ち合わせると必ず、5分~10分遅刻してくる。
私は、間に合わないと思ったら小走りになる。
その友人。
私が、まだ来ないのかなぁー。と、駅の構内の2階から見てたら、悠然と歩いてて…
なんか、バカらしい。
価値観が違うな。
ってモヤモヤして。
別の案件で、それは違うよな。っていうことがあって、今は疎遠になった。
私から連絡を取ることは、もうないかも。+41
-1
-
1185. 匿名 2025/10/09(木) 11:19:44 [通報]
>>6返信
沖縄出身の友人達も99%遅刻してくるけど一時間以内には来るわ+2
-0
-
1282. 匿名 2025/10/09(木) 12:39:20 [通報]
>>6返信
頑張って30分だよね。+0
-0
-
1395. 匿名 2025/10/09(木) 14:32:41 [通報]
>>6返信
待つ方も待つ方じゃない?
他で時間潰せるならいいけど、そうじゃないなら別日にしよーって言うけどな
いいよいいよーって1時間半も待っといて未読無視は意味不明+0
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する