ガールズちゃんねる
  • 852. 匿名 2025/10/11(土) 00:12:25  [通報]

    >>282
    私もINTJだけど、人並みに共感できたほうがいいかと思い、色々聞き出して共感できるところを探してる。
    でも282さんが書いてる「心配だよ」を心から言うことができない悲しい性。

    +2

    -1

852. 匿名 さんに返信する

852. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 854. 匿名 2025/10/11(土) 02:57:33  [通報]

    >>852
    心配って言葉、全く嬉しくないどころか嫌悪感すらあるわ・・ 言われて嬉しい人もいるのかな。
    返信

    +5

    -1

  • 863. 匿名 2025/10/11(土) 16:56:20  [通報]

    >>852
    共感するってむずかしいところで、
    【言葉より行動】→共感するからこそサポートする
    【伝える事が大事】→共感していることを共有する
    この2つには大きな壁があるよね
    返信

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2025/10/16(木) 21:19:37  [通報]

    >>852
    でもさ、そんな上っ面の共感とかされても相手は
    嬉しくないんじゃないのかな
    返信

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2025/10/25(土) 22:58:33  [通報]

    >>852
    本当にINTJならば代わりにTeとFiを鍛えてFeの代替をすれば良いと思う。つまり相手の情動さえ道理として扱い、それを大事にすることを鍛えれば良い
    返信

    +3

    -0