-
1431. 匿名 2025/10/07(火) 22:37:18 [通報]
>>1301
最初は身近な企業の株買った方がいいよ。
儲かりそうとかでよく分からない企業の株買うと値下がりした時に耐えられないよ。
身近な企業の株だと値上がりしても値下がりしても冷静に判断できる。
ちなみに私もよく分からない企業の株買って損したことある。+2
-0
-
1465. 匿名 2025/10/07(火) 23:55:58 [通報]
>>1431返信
私もマジでこりゃ下がるだけだなですぐ損切りできる性格だからまだ良かったけど
良いと言われて買ったとこは本当に駄目だったわ
楽天モバイルの使い放題信者で底値の時に応援の意味も含めて買ったら損切りぶんを補えるくらい上がった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する