-
1377. 匿名 2025/10/07(火) 21:55:14 [通報]
>>1339
横だけど、必死で働いて貯めたお金も、インフレで価値が暴落するよ
ジンバブエ ハイパーインフレ とかで調べるといいよ
日本だってインフレの真っ最中だよ
昔は100円で買えたものがもう150円、200円とどんどん値上がりしてるじゃん?
昔貯めといた100万円の普通預金が、今は実質70〜80万くらいの価値しか無くなってるんだよね
だから投資する人は当面使う予定のない余剰金を、なるべく価値の変わらないものや価値が上がっていくものに換えて持つんだよ
不動産、株、外貨、債券、金(ゴールド)とかね
金融商品とか投資とか色々な呼び方をするけど、やってることは要するにリスクヘッジ
「投資なんて怖い、貯金が1番、ちょっと増えたらすぐ利確」って人は
円で持つことが最強と思っている円の長期ホルダーであって
でも誰もその自覚が無いまま、円安リスクやインフレリスクをまともに受けて
今100万円を70〜80万に減らしてる状態ってことなんだよね+13
-0
-
1419. 匿名 2025/10/07(火) 22:22:25 [通報]
>>1377返信
あなたがそうなったらと困ると思うなら投資を頑張ればいいと思う。
私はそうなっても大丈夫そうって思ったから、これからも必死で働いて貯める。
+2
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する