-
308. 匿名 2025/10/06(月) 20:52:09 [通報]
>>9
芸能人が住むようなセキュリティーのしっかりしたマンションなら違うのかもしれないけど、普通のマンションと戸建てと防犯的にそんなに違うかな?
オートロックだって住民に付いて入ればすぐに突破できるよなと思ってしまう+12
-14
-
312. 匿名 2025/10/06(月) 20:56:25 [通報]
>>308返信
防犯カメラあちこちあるし、オートロックもあるなしじゃ違うよ。
管理人がいるのもでかい。+19
-4
-
326. 匿名 2025/10/06(月) 21:24:34 [通報]
>>308返信
マンションのが安全って思ってたけど、この間のエレベーターの事件で考えさせられてしまった。戸建てはドアtoドアだけどマンションは駐車場やエレベーター怖いなと。都会はなんにせよ他人との距離が近い。+19
-4
-
464. 匿名 2025/10/07(火) 04:32:57 [通報]
>>308返信
3階以上であれば、窓から入られる可能性は戸建と比べてグッと低くなるんだからマンションのほうが防犯面は優位だよ。隣の家から入れるベランダは危ないけどね(隣に入られちゃうと続けて入れるから)
エレベーターなど死角はあるけど、それを含めてもトータルで考えたらやっぱりマンションの方がリスクは低いよ。+9
-2
-
642. 匿名 2025/10/07(火) 13:20:00 [通報]
>>308返信
戸建て平屋でも録画できるドアフォンつけて
防犯会社と契約したらほぼ泥棒とかスルーする物件らしい。
ダミーの防犯カメラでも良いからつけておいて防犯会社のステッカーも売ってる(笑)
今は戸建てが並ぶ住宅街に住んでるけど壁や屋根の塗り替えは30年近く経ってからする家ばかり。
10年に一回とかは業者の言い分。
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する