ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/10/06(月) 16:10:57 

    よく考えると相手にひと手間かけさせてて面倒なくだりじゃないですか?
    言われた方はなんとも思ってなくても「そんなことないですよ~」とか「いやいや…(苦笑)」ってとりあえず否定してあげなきゃいけない雰囲気になるじゃないですか。しかも周りに更に高齢の人がいた場合は巻き込み事故にもなる…
    私自分のこと若いなんて思ってません、弁えてますってことを伝えたいんだろうけど、言われる方からしたら、またこれか…ってなります。否定すること自体は大した手間ではなくとも、一瞬ピリッとした雰囲気になるのが苦手です。
    「私おばさんだから」なんて、伝えなきゃいけない情報ですか?

    +139

    -76

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 13. 匿名 2025/10/06(月) 16:12:27  [通報]

    >>1
    おじさんではないですよという念押しです
    返信

    +155

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/06(月) 16:12:31  [通報]

    >>1
    🤢
    返信

    +4

    -4

  • 22. 匿名 2025/10/06(月) 16:13:31  [通報]

    >>1
    気持ちはわかるんだけど、中身幼いままの子がそういう発言敵視しがち
    私はおばさんじゃない、まだイケてるみたいなアピールして死ぬほど痛い
    返信

    +15

    -8

  • 30. 匿名 2025/10/06(月) 16:14:24  [通報]

    >>1
    「オバサンだから(だから気使えよ?お?)」というニュアンス含まれてるよね
    返信

    +2

    -12

  • 32. 匿名 2025/10/06(月) 16:14:36  [通報]

    >>1
    わかる。めんどくさい。こっちだって相手が年上の女性だと認識して話しているのにおばさんだから〜って言われるとしんどい。周りに気を使わせないでほしい。
    あと若い子がもうおばさんだから〜の自虐もいらない。若かろうが歳を重ねていようがそんなことは関係ない。
    みんなが通ってきた、そしてこれから通る道なのだから。
    返信

    +27

    -13

  • 36. 匿名 2025/10/06(月) 16:15:30  [通報]

    >>1
    ナチュラルにおばさんに分類されると一番嫌がるのは
    おばさん自虐してる人。
    返信

    +4

    -9

  • 45. 匿名 2025/10/06(月) 16:16:28  [通報]

    >>1
    そんなことないですよって言われたいわけじゃないし、逆にそれ言われると惨めだから言わなくていいよ
    返信

    +15

    -5

  • 47. 匿名 2025/10/06(月) 16:16:41  [通報]

    >>1
    私ブスだから界隈と近隣の人だから
    返信

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/06(月) 16:18:43  [通報]

    >>1
    おばさん(年上)なんだから配慮しろよ!
    って言いたいのかと思ってた
    返信

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2025/10/06(月) 16:21:02  [通報]

    >>1
    おはようございますって挨拶して、おはようございますって返すだけの無感情作業。

    派閥があるから、この人には挨拶返すのどうしようとかいちいち考えずに、「そんなことないですよ」
    本音と建前を使い分けることも社会勉強だよ
    返信

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2025/10/06(月) 16:23:36  [通報]

    >>1
    「私もうおばさんだから〜」って言うのやめてほしい。
    職場に実習に来た17歳高校生が言っててそう思った。
    返信

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2025/10/06(月) 16:26:42  [通報]

    >>1
    よく考えると相手にひと手間かけさせてて面倒なくだりじゃないですか?

    ↑そんなによく考えてみなくてよくない?
    返信

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/06(月) 16:31:43  [通報]

    >>1
    ここにもよくアラフォーでおばさんだけど、とかいう人いるけど今のアラフォーってそれなりに容姿気をつけてれば全然おばさん感ないよね
    なんでそんなに自分のことをおばさんだと思いたいのか不思議
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/06(月) 16:34:13  [通報]

    >>1
    しょっちゅうへりくだる60代の独身女性がよく言ってる。
    最初は「そんなことないですよ〜」って言ってたけど一緒に働いて4年目になるので最近は「そうですね」って言ってます。
    返信

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/06(月) 16:35:20  [通報]

    >>1
    全くしないとそれはそれで「おばさんなのに自覚が足りない」とか言うんでしょ
    こっちはそのあんばいで悩むんだよ
    返信

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2025/10/06(月) 16:35:28  [通報]

    >>1
    年齢自虐って周りにも刺さっちゃうからね
    茨城県で茨城は田舎って馬鹿にしたら嫌われるし、日本人に日本なんてクソって言ったら嫌われるのと同じようなもん
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/06(月) 16:39:55  [通報]

    >>1
    >「そんなことないですよ~」とか「いやいや…(苦笑)」ってとりあえず否定してあげなきゃいけない雰囲気になる

    そうかな?
    「私おばさんだから階段息切れするのよ~」←「毎日階段使ってると息切れしなくなりますよ」
    「私はおばさんだからもう結婚できないわ~」←「そんなのわかんないじゃないですか」
    みんなこんな感じで返してると思うけど
    「おばさんだから」の部分はスルーしてメインの部分に反応するんだよ
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/06(月) 16:43:33  [通報]

    >>1
    私おばさんだから=ごめんなさい なので「いいえどういたしまして」と答えれば良い
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/06(月) 16:53:29  [通報]

    >>1>>67
    巻き込み事故がまさにそれだよね。
    明らかにその人より高齢の女性がいる場でも「私っておばさんだから」ってポロっと言っちゃう人がいてこっちがハラハラする
    返信

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/06(月) 17:05:34  [通報]

    >>1
    めっちゃ分かる!
    私自身アラフォーになって世間的にはおばさんと呼ばれる歳だけど、若い頃同じようなこと思ってきたから気をつけてる。年齢のことに限らず周りに気を遣わせるようなことは言わない。
    返信

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/06(月) 17:14:23  [通報]

    >>1
    面倒だからそんなことないですよー!とか否定の言葉は言わない
    そうなんですねーって言ってる
    返信

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/10/06(月) 17:15:59  [通報]

    >>1
    主の言いたい事も分かる。
    でも、だったらおばさん扱いしてくるのも辞めてくれよな。とも思う。(主がしてるとかそう言う事じゃないよ。一般的な話)
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/06(月) 17:20:08  [通報]

    >>1
    年齢に限らずだけど、特に容姿に関する自虐って否定待ちか何か分からないし今の時代にやめてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/06(月) 17:23:14  [通報]

    >>1
    つい自虐しがちなんだけど相手は肯定するわけにはいかないし負担だろうから
    言わないように心がけてる
    例えば数年かけてジワジワ来てめっちゃ太ったんだけど
    それを久々に会う友達に嘆くのもしないようにするとか
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/06(月) 17:31:00  [通報]

    >>1
    自分いくつだと思っているの?と言われるから
    おばさん自覚していますよという意味で言っている
    返信

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/10/06(月) 17:53:10  [通報]

    >>1
    自虐じゃないし事実を述べてるだけ!これからも言う!って人は、ハゲの上司が「俺は髪ないからなぁ」って言ってても気を遣わないんだろうか。
    ハゲ上司は笑わせてようとしてるわけでも自虐するわけでもなくただ事実を言ってるだけだとしても、下の立場からすると「リアクションに困るわ…」ってなると思う。要は、受け取った相手が困るようなボールを投げるのはやめようよって話。
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/06(月) 18:05:32  [通報]

    >>1
    年齢層が高い職場で働いてた時、33歳くらいから、周りのおじさん、おばさん(50代、60代)に、「まだ若いから〜」「えっ、若いw?」「もう若くないですって言わなきゃ〜」みたいなやりとりされて、面倒くさくて、自分から言うようになったな
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/06(月) 18:23:44  [通報]

    >>1
    あまりにも日常茶飯事すぎて、「もうおばちゃんだから〜」発言で、いちいちピリッとした空気になんてならないけどなぁ。
    あんまりおばちゃんが居ない環境に居るのだろうか。
    ファッションとか恋バナとか今どきの音楽とか、おばちゃんが苦手とする話題を振られたとき便利なんだよね、「もうおばちゃんだから〜」って返しって。
    そう返されてもあんまり気にせず、またまたそんなこと言って〜wwwって無意味に草生やして(もうおばちゃんだから発言に至った話題ごと)スルーしとけばよくね?それで怒るおばちゃんなんて、多分皆無に近いだろうし。
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/06(月) 19:12:27  [通報]

    >>1
    おばさんだよね。勘違いするなよみたいな念押ししてくる人いない?(同性でね!)
    普通に喋ってても、世代じゃないよね?年齢制限ありますよ?みたいに言ってくる人。そう言う時はわたしおばさんだからって言っちゃうな〜
    腑に落ちないのは5歳くらい上の私はオバサンで、そう言ってる人の5歳下は自分の仲間扱いな時かな〜
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/06(月) 19:33:11  [通報]

    >>1
    うつ状態だった時にバイト先で、もうババアだから~って連呼してしまった。
    失礼なことした。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/06(月) 19:39:40  [通報]

    >>1
    せやかてこないだ職場のロッカーでおばさん同士「あなた若く見えるから〜」「あなたこそ若いでしょ〜」ってキャッキャしてたら一緒に着替えてたアルバイト(19)が絶句した後鼻で笑っていったやで。こちょこちょの刑に処したったわ!最期若さで弾き飛ばされたけどな。
    返信

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2025/10/06(月) 20:10:07  [通報]

    >>1
    都合の良い時だけおばさんやおばあちゃんになる人がいる
    ミスした時だけそう言って責任をなすりつけてくる
    自分はもうおばさんなんだから若い人がフォローしてくれなきゃって
    その割に年上扱いするとまだまだ負けない負けてないって言う
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/06(月) 20:32:39  [通報]

    >>1
    別にそんなことないよ待ちじゃない。うるせーよ。
    勝手にそちらが何々待ちだろと決めつけてるだけだろ。
    アホか。
    おばさんだからそのまま言うてるだけだ。アホンダラ。
    返信

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2025/10/07(火) 06:06:26  [通報]

    >>1
    自虐じゃないでしょ
    おばさんis justおばさん

    逆におばさんをネガティブに受け取る人が面倒すぎる
    おばさんと呼ばれたと不快感示したり
    アラ還で孫にまでちゃん付けで下の名前で呼ばせたり

    ババアだからって意味はババアだから若い頃みたいにできねえから勘弁してって事だよ
    体もガタくるし更年期だしお手柔らかにということ


    返信

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/07(火) 07:01:41  [通報]

    >>1
    なんでそんなにおばさんなんもしてないのに逐一目の敵にするの?
    私は一々自分から『おばさんだから』なんて言わないが↓のような話の流れならあり得る。
    『万博行こうよ』
    『おばさんだからもう体力長時間並ぶ体力無いよ、ごめん』
    それも目の敵にするの?

    ただでさえ、何してもババアはってネットで叩かれ笑われるのを観てるから、話す内容にもかなり気をつけてるし、若者とは世代の価値感違うから関わらないようにしてる。

    もうおばさん叩きトピ止めてほしい。
    穏やかに暮らさせてください。
    返信

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2025/10/07(火) 07:03:06  [通報]

    >>1
    子供の前で自分を「おばちゃん」呼びもこういう流れを作ってる気がする。
    「私」なら、子供だろうが高齢者だろうが使えるのにね。なんで子供の前で「おばちゃん」?

    子供と距離感縮めたいのか知れないけど自虐的に感じるし、私の方が年上で私が「おばちゃん」呼びしたら腹立てそう。あなたより若いわよって。面倒くさいから子供にそれを言われても「〇〇さん」「〇〇君のママ」に戻して聞こえてないふりしてる。
    返信

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2025/10/07(火) 08:01:04  [通報]

    >>1
    あえて「私はおばさんだから」とワンクッション置き
    「それにはふれないでね、指摘しないで」と言ってるようなもんだろうね
    別にこちらからしたら相手は見たまんまおばさんだから何とも思ってやしないよ
    おはさんであることを恥じてるんだろうね
    そんな私はアラフィフだけど言わないよ
    逆にわざわざ言ってくる人はカッコ悪いし面倒くさい人です
    主も反応しなくていいと思うよ、言われたらスルーで
    返信

    +1

    -0

関連キーワード