-
63. 匿名 2025/10/06(月) 12:33:49 [通報]
主さん京都でしょ?
京都大阪兵庫、中でもいわゆる阪神間は首都圏の次に教育熱が高いところだもん
灘を始め名門私立も多いし
阪神間出身の50代だけど、女の子でも大学行って当然の空気が当時からあったし、私の行ってた県立の共学トップ高なんて短大すら馬鹿にした雰囲気だったからね(学年500人全員大学進学、うち短大3人)
それでも当時の全体の女子の大学進学率なんて35%程度
今ではその差は縮まってはいるだろうけど、まだまだ首都圏除いた地方行くと価値観違うと思うよ+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する