-
124. 匿名 2025/10/06(月) 13:23:04
>>50 それはお盆飾りの供物ですよ。精霊馬 精霊牛
といいます。
精霊馬とは、ご先祖様が家に帰るための乗り物で、お盆になると盆棚に飾ります。 ナスやキュウリで作りますが、キュウリが「精霊馬」ナスが「精霊牛」です。 鬼灯(ほおずき)も飾ります。+6
-0
-
134. 匿名 2025/10/06(月) 13:40:13
>>124 補足
足の速いキュウリの馬で早く家に帰ってきてもらい、帰りは足の遅いナスの牛に乗ってゆっくりとあの世に戻ってほしい、お供え物をたくさん積んで帰ってほしいという願いが込められているそう。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する