-
11. 匿名 2025/10/05(日) 22:21:10 [通報]
>>1
こんなに悩んでるってことを男側は分かってるんだろうか。簡単に泊める、泊まるという男さぁ。+194
-0
-
81. 匿名 2025/10/05(日) 22:47:46 [通報]
>>11返信
旦那が誘ってもアレコレ気遣うのは結局は奥さんなんだよね。やらないと気が利かないなんて言われそうだしさ。
そういう細かなことを夫に伝えて実際にやらせておかないとまた気軽に呼びかねない。今回限りとしっかり釘刺して、近くに来たら来なよなんて社交辞令は言わないようにキツく言っておかないとね。
父親が娘2人連れて他人の家に泊まるだなんて地雷臭すごいするよ。+31
-0
-
98. 匿名 2025/10/05(日) 23:00:12 [通報]
>>11返信
本当それ。主さんご主人にも同じように相談したり、なんならここ見せてもいいかも。+9
-0
-
105. 匿名 2025/10/05(日) 23:07:48 [通報]
>>11返信
泊まりに来る旦那の友人も安請け合いする旦那も両方クソだな…としか思えない。主さんもよく承諾したね。
私だったら友達と友達の娘2人泊まりに来るって旦那に言われたらいや無理!って断るけど。
その友達の娘が我が子と同性で歳近くて仲良くなれそうとかならまだ分かるけど主のお子さんまだ2歳なのに有り得ないでしょ。+29
-0
-
166. 匿名 2025/10/06(月) 00:37:51 [通報]
>>11返信
友達の旦那が急に同僚泊める連絡してきて、イヤイヤ布団とか準備して迎えたら、同僚結局帰ったらしい。
奥さんに歓迎されてる感じがしなかったって。
迷惑に決まってるだろw+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する