ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/10/05(日) 22:19:06 

    夫の友だち(男性)とその娘さん(小3と小1)が家に泊まりに来ます
    うちは娘がいますがまだ2歳で、女の子というよりまだ赤ちゃんの延長のような感じなので
    年頃の娘さんにどのくらいの配慮をしたら良いのかが分かりません
    思いつくのは、布団は2枚より3枚の方が良いんじゃないかと夫メインじゃなく私が気がけて側にいてあげた方が何かあった時良いやすいんじゃないかっていうことくらいです
    あと風呂とかどうするんだろう…
    友だちの男性+小1の娘さんで入って
    小3の娘さんは別なのか
    それとも娘さん2人で入るのか
    でもそうなったら何かあったら大変なので私は近くにいた方が良いのか
    などなど

    小学生の娘さんがいる方にアドバイスをもらえると幸いです
    よろしくお願いします

    +4

    -76

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 7. 匿名 2025/10/05(日) 22:20:42  [通報]

    >>1
    そこまで気にかけなくてもいいんじゃない?
    お風呂は当日父親に任せればいい。
    返信

    +123

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/05(日) 22:21:10  [通報]

    >>1
    こんなに悩んでるってことを男側は分かってるんだろうか。簡単に泊める、泊まるという男さぁ。
    返信

    +194

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/05(日) 22:21:26  [通報]

    >>1
    お布団はきいたら?
    お風呂も自分たちでいつもやってるように入ると思うよ
    返信

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2025/10/05(日) 22:22:02  [通報]

    >>1
    小学生女児2人とか分からないから必要なものあったら持ってきてね!っていえばいいと思うよ!
    返信

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/05(日) 22:22:06  [通報]

    >>1
    せめて風呂入ってから来て欲しいね。
    返信

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/05(日) 22:23:33  [通報]

    >>1
    主は旦那から目を離さないように❗️🙀
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/05(日) 22:24:17  [通報]

    >>1
    >私が気がけて側にいてあげた方が何かあった時良いやすいんじゃないかっていうことくらいです

    連れてくる男親が頑張れよっていうのが大前提だよ
    主さんは母親じゃないんだから、男どもにやらせましょう
    返信

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/05(日) 22:26:42  [通報]

    >>1
    2歳の子供がいるご家庭に、夫(友達)が『娘2人つれて泊まりに行く』と言い出した時、妻(友達の奥さん)は止めなかったんだろうか。
    返信

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/05(日) 22:27:21  [通報]

    >>1
    離婚しな
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/05(日) 22:28:53  [通報]

    >>1
    旦那の友達と小学生の娘2人でお泊まりってなかなか迷惑だろうに寛大だね
    主の子供と歳が近くて子供同士が仲良しとかならわかるけど
    あまり頑張りすぎて『またお泊まり行きたい』って思われたら大変だから過剰に接待しない方がいいと思うよ
    返信

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/05(日) 22:30:17  [通報]

    >>1
    娘さんたちは知らない大人の家に泊まって楽しいんだろうか…
    返信

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/05(日) 22:31:13  [通報]

    >>1
    小学生なら姉妹で入れると思うよ。布団も姉妹で1つで大丈夫?って聞いたら多分大丈夫って返って来るんじゃないかな。一緒の方が心強いだろうから
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/05(日) 22:33:17  [通報]

    >>1
    主、何でそうなったのかが気になるよ
    嫁は?何しに来るの?
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/05(日) 22:35:04  ID:57C2KCDoGn  [通報]

    >>1
    おねしょされても大丈夫なように、布団にはおねしょシーツを敷いておく。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/05(日) 22:35:26  [通報]

    >>1
    小3娘がいます。
    まだぎこちないですが、自分でシャンプーなどできますよ!拭くことも自分でできますし、お着替えももちろんできます。

    父親+妹 姉は一人で入る。で問題ないと思います。もし、それができないレベルなら、母親なしで父親の友達宅に泊まりに行くプランは今後なしでって話にした方が良いかと。
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/05(日) 22:50:35  [通報]

    >>1
    旦那の友達が手を出してこないか気をつける
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/05(日) 22:58:46  [通報]

    >>1
    練習練習 優しくしたり
    返信

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/10/05(日) 23:00:15  [通報]

    >>1
    友達の奥さんは入院中とか何か特別な理由があるの?そうじゃないなら旦那さんにある程度任せたら。
    あとお風呂は小3と小1ふたりで入れる。基本はその父親がなんとかする。ただ同性だし、何かパパに言いにくいことあったら言ってねと伝えてあげたらいいとは思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/05(日) 23:09:10  [通報]

    >>1
    非常識にもほどがあるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/05(日) 23:25:36  [通報]

    >>1
    頼むホテル泊まって
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/05(日) 23:26:00  [通報]

    >>1
    なにそれ
    娘大丈夫?
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/05(日) 23:44:25  [通報]

    >>1
    旦那がお風呂に入ってる間は、あなたと旦那の友達と娘さんの気まずい空気にならない?
    返信

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2025/10/06(月) 06:17:32  [通報]

    >>1
    色々な意味でコワイ。(👻以外)
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/06(月) 07:11:57  [通報]

    >>1
    旦那の友達、何で子供を
    連れて来るのさ
    返信

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/06(月) 21:29:52  [通報]

    >>1
    実家帰れば?
    こちらの世話あてにしてるでしょ
    シッターじゃないし自分の子だけで精一杯
    片付けも全部やらせるつもり?ってまくしたてなよ
    ここを接待や子守りつきの飲みの場にすんなボケ位言えばいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/07(火) 09:32:39  [通報]

    >>1
    普通に2人でお風呂入れると思うよ。そんな心配しなくて大丈夫だしお布団も2組で大丈夫。2歳の子と遊んでくれたりすると思うよ。ただ暇〜!(赤ちゃんのおもちゃしかないじゃん!みたいな)とか言い出す子供もいるから、私ならクレープ作りとかなんか一緒に出来る準備はしとくかも。
    返信

    +0

    -4

関連キーワード