ガールズちゃんねる

面倒くさいと思ったママ友の言動

230コメント2025/10/06(月) 21:24

  • 1. 匿名 2025/10/05(日) 09:12:54 

    ママ友に対してこの人面倒くさいなと思った事ありますか?

    主はやたらと一緒にパートしたがるママ友がいて、何度もこれどう!?ここ条件良くない!?と誘われる度に断ってるのに、もう一回チャレンジして良い?ここで一緒に応募しようよ!と誘って来るのでめんどくせぇと思いました。

    +375

    -4

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 11. 匿名 2025/10/05(日) 09:15:00  [通報]

    >>1
    こわすぎる
    中学生の連れションかよ
    返信

    +132

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/05(日) 09:15:45  [通報]

    >>1
    被害妄想激しい系は面倒だった
    私は転園してきてあまり事情とかよくわからなかったけど、その人が私はいじめられてて…ってスタンスだったんだけどその人が非常識だからみなさんから距離置かれてた
    返信

    +116

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/05(日) 09:20:21  [通報]

    >>1
    自分一人で応募するのが心許ないのかね。
    パートを同時に始めて、格差なんてついたら厄介極まりないのに。
    返信

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/05(日) 09:24:19  [通報]

    >>1
    先生に文句言いに行こう!とわざわざ家まで来て誘われた
    私は不満じゃないことで
    立派なガル民なのでお断り出来た
    返信

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/05(日) 09:25:11  [通報]

    >>1
    一緒に行ってるお教室の先生に、お礼がしたい
    私たち一人◯◯円で何か買わない?
    と誘ってきた人
    返信

    +97

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/05(日) 09:25:22  [通報]

    >>1
    そこはハッキリと「知り合いと同じパートなんて絶対ヤダ!」と言お!笑いながら。もうお誘いの声はかけてこないんじゃない?
    返信

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/05(日) 09:26:18  [通報]

    >>1
    毎月何回同じ話するの?同じようなトピばっかり
    返信

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2025/10/05(日) 09:30:03  [通報]

    >>1
    同じ資格職だけど、自ら色々探ってきて世帯年収が違うことがバレて嫉妬してきたママ友。
    何もかも同じじゃないと気が済まない人って自他の境界線低くて本当に面倒くさい。
    返信

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/05(日) 09:31:31  [通報]

    >>1
    主さん舐められてるね。
    自分より優秀な人は普通は誘わないよ。自分だけ落ちる可能性あるし働き出しても比べられるからね。

    主が自分より無能だと思ってるから誘うんだよ。
    返信

    +30

    -13

  • 53. 匿名 2025/10/05(日) 09:35:39  [通報]

    >>1
    医療事務してる保育園のママ友が「子供のワクチン打った?」と聞いてきたので、全く打つ気なかったけど当時の雰囲気的に言えなくて「なかなか忙しくてねー」みたいに濁したら、そこから毎日のようにいつの予約が空いてるよ、この日はどう?ときた時めんどくせーと思ったわ。ワクチンが正義と信じての親切心なんだろうけど、宗教と似てるなと思ったよ
    返信

    +19

    -11

  • 64. 匿名 2025/10/05(日) 09:47:46  [通報]

    >>1
    パートなんてつるんでやるものじゃないよね…
    受け入れる側のことも考えて欲しい
    返信

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/05(日) 09:48:51  [通報]

    >>1
    やんわり断っても通じない人っているよね。
    そういうタイプには
    「私は知り合いとか友達とかと一緒に働きたくないんだよね」
    ってキッパリ言うけど、やんわりが通じない人ほどキッパリ言うと逆ギレするのがめんどくさい。
    返信

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/05(日) 09:51:27  [通報]

    >>1
    一緒にパート?
    絶対嫌だ
    面倒くさ
    公私混同なる
    返信

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/05(日) 10:12:28  [通報]

    >>1
    知り合いと同じ仕事するつもりないんだよね。ちょっとしつこくて引くわ〜

    とズバリ言う
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/05(日) 10:15:28  [通報]

    >>1
    小分けでLINEしてくる人
    ピンコン「スタンプ」
    ピンコン「こんにちは〜」
    ピンコン「あのね、ちょっと聞きたいことあって」
    ピンコン「来週の〜」
    ピンコン「スタンプ」


    UZEEEEEEEEEEEEEEEE
    返信

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/05(日) 10:27:18  [通報]

    >>1
    役員関係で一旦決まったことを蒸し返して自分の案を押し通そうとする人。
    それでその後は自分で動くのかと思いきや結局他の人に丸投げ。
    もう今後絶対に関わらないことに心に誓った。
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/05(日) 11:08:13  [通報]

    >>1
    メンドクセーーー!笑
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/05(日) 11:19:29  [通報]

    >>1
    パート先にママ友同士でパート始めた人いたわ。オープンメンバーだから私より先輩だけど、パートリーダーやってる人ともう1人がママ友同士で同時に入社、2人はいつも同じ時間同じ曜日で働いてて子供同士が同い年だそう。そして辞める時も同時だったわー。
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/05(日) 11:30:59  [通報]

    >>1
    自分に都合の悪いことはなんでもめんどくさいで片付いていいなあ
    返信

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2025/10/05(日) 11:39:05  [通報]

    >>1
    小学生の集まりで、子ども同士で〇〇行きたいって言って持ち上がった話なのに、無理矢理行き先を自分の思い通りにするママさん。今ではそのママさんの子、友達いなくなっちゃって。やっかいな子につかまって、都合のいい時だけ友達ヅラされてて、やっかいな子が他の子と遊んでるとほぼぼっち。ほんとうにかわいそう
    返信

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/05(日) 12:55:11  [通報]

    >>1
    前に津波警報出た時に「園児は保育士たちで避難所に避難させるから、保護者は園児を迎えにこないで警報解除後に園から連絡来るまで自宅や会社や避難所など安全な場所で待機しててください」って連絡きたんだけど、そのことでめっちゃ文句言ってるママ友いてめんどくさと思った。

    東日本大震災の時に園や学校にいる子供を迎えにきて津波に巻き込まれた人沢山いるのここの地域に住んでいたら知っているはずなのに「子供といられなくて頭おかしくなりそうだった」「なんで?!なんで?!」って保育士さんに大激怒でクレームつけてて保育士さん大変そうだった。
    返信

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2025/10/05(日) 13:44:29  [通報]

    >>1
    めんどくさいね。一緒に働かなくていいしね。例えば小学校参観日とか同時に早退とかするじゃん。一気に2人減るし。
    以前職場で、私はその時子供いなかったけど、5人同じ小学校で参観日だ、なんかの行事で昼休み以降人が少なくて大変だった。一気に5人て。でも行事だしねぇ。また学年も同じで連れション面接したのかと思ったわ。
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/05(日) 17:18:20  [通報]

    >>1
    それまで友達があまりいなかった人生の人がそれやりがちだよね。ベッタリママ友。
    普通の人はそれまでの人生で人付き合いには失敗や反省繰り返して大人になり、ちょうどいい付き合い方を学んでるんだけどそれをしてこなかった人。

    ママ友って独特な関係性で嫌でも子供繋がりで一応付き合ったりするから、、こういう人からしたら絶好の狩場なんだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/05(日) 20:15:36  [通報]

    >>1
    こまめに連絡してきて、何気に検索しているの感じるし、周りの事よく把握してる。
    面倒だから必要以上には喋らない様にしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/05(日) 20:44:20  [通報]

    >>1
    高校生のバイトでも一人で働きに来るわ。
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/10/05(日) 21:29:50  [通報]

    >>1
    先に一人で働きだしたらどうでしょう?
    パート先にまでついてきますかね笑
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/05(日) 23:18:22  [通報]

    >>1
    習い事でイベントがあった時。差し入れのお菓子が美味しかったとかで、残りをゴッソリ持って帰った挙句、後日。うちの息子に、またあのお菓子買って来て!とママに伝えておいてとか言っていた人。
    気持ちにが悪すぎて、ビックリした。
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/06(月) 06:23:25  [通報]

    >>1
    事有る毎に、『納得できへん!』って突っかかっていくスタイル兎に角しつこいんよ
    返信

    +2

    -1

関連キーワード