ガールズちゃんねる

男性は危機管理能力が低い?

244コメント2025/10/05(日) 23:38

  • 30. 匿名 2025/10/04(土) 14:28:35  [通報]

    >>3
    実は水難事故って男女差あまりないのにイメージで語られるよね。
    男性は漁師だったりそもそも水難のリスクがある仕事してる人多くてこの結果

    +14

    -19

30. 匿名 さんに返信する

30. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 43. 匿名 2025/10/04(土) 14:31:31  [通報]

    >>30
    わが国では、浴槽で高齢者が亡くなる溺水が圧倒的に多く、14歳までの子供の溺死者数は65人(2017年)で、全体の溺死者数の1%未満となります。また、浴槽の溺水で亡くなる人の男女比がほぼ1対1なので、わが国の溺死全体でも男女比率はほぼ同じになります。14歳までの子供の犠牲者が少ないこと、男女比がほぼ1対1であること、この2点が東南アジア各国とは大きく異なるところです。

    でも川や海の溺死は男の方が多いみたい
    男の方が多いというソースが多すぎるので、良さげなのを探してあとで貼ります
    返信

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2025/10/04(土) 14:32:36  [通報]

    >>30
    そう思うと危機感能力低いのも悪い事ばかりじゃないかもね
    危機管理能力低いからこそ水難のリスクがある仕事できるんだし
    私なんか危機管理能力高すぎてリスク高い事が何も出来ないからこれも困るよ
    返信

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/04(土) 14:39:30  [通報]

    >>50
    >>30のために大事なところを抜き出し忘れてた

    ③男性の溺水者数は、全体で女性の約5倍。どの年代でも女性よりも男性の溺水者が多い。
    返信

    +10

    -3

関連キーワード