ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2025/10/03(金) 08:36:01  [通報]

    >>34
    なるほど

    でも雑談だけど
    配信に消費税って一体なにを消費するんだろうね?
    なんにも減らないのにね

    物のない時代に、できるだけ物品を減らさないように科したのが消費税で
    消費すると罰金みたいな制度なのにね

    同じ理由で「駐車場」に消費税ってのも謎w
    何が減るんだよ?って感じ。まあ、ただの雑談

    +23

    -59

59. 匿名 さんに返信する

59. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 79. 匿名 2025/10/03(金) 08:42:37  [通報]

    >>59
    イチャモンつけてみかじめ料払えって言ってくるヤクザみたいだよね、消費税の存在って
    返信

    +55

    -3

  • 88. 匿名 2025/10/03(金) 08:44:03  [通報]

    >>59
    役務の提供ってご存知?
    消費税法ってご存知?
    アホ晒してないで勉強しな
    返信

    +19

    -20

  • 126. 匿名 2025/10/03(金) 08:57:23  [通報]

    >>59
    この説明↓における「サービスの提供」にあたるんだろうね。

    Wikipedia『消費税』より
    消費税(しょうひぜい、(英: consumption tax)は、商品の販売やサービスの提供などの取引に対して課される租税である[1]。
    (中略)
    日本では1989年の消費税法制定で導入された。事業者が事業として対価を得て行う資産の譲渡、資産の貸付け及び役務の提供、商品の販売や運送、広告など、対価を得て行う国内の取引のほとんどは課税の対象となり、外国から製品を輸入する場合も課税される[1]。
    返信

    +4

    -4

関連キーワード