ガールズちゃんねる

今現在なにも勉強していないガル民

110コメント2025/10/01(水) 18:13

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 30. 匿名 2025/09/28(日) 21:04:37  [通報]

    >>2
    ちゃんと頼めば問題ないよ
    返信

    +8

    -12

  • 38. 匿名 2025/09/28(日) 21:08:00  [通報]

    >>2
    ちゃんと注文して長居しなければ、スマホいじったりするのと何も変わらないと思うけど
    返信

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2025/09/28(日) 21:13:49  [通報]

    >>2
    未だにこれ言う人いるんだね
    ゆったり席のソファやコンセントある時点で回転率重視の店じゃないでしょw
    返信

    +11

    -11

  • 47. 匿名 2025/09/28(日) 21:15:15  [通報]

    >>2
    勉強の何が邪魔?お喋りやスマホで通話、SNSしてるより邪魔なの?
    返信

    +7

    -9

  • 51. 匿名 2025/09/28(日) 21:18:31  [通報]

    >>2
    難関資格取得したけど
    スタバでは勉強したことないし、しようと思ったこともない。
    返信

    +13

    -11

  • 69. 匿名 2025/09/28(日) 21:47:17  [通報]

    >>2
    するなら1時間までとか決めて欲しい
    自分達が邪魔な存在ってなんで気づかないんだろ
    私もしてたけど30分くらいだし、混んできたりラッシュ時は避けてたよ
    それにカフェでやるなら図書館の勉強スペースで良いじゃんって思う。ほぼ変わんないんだし
    返信

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2025/09/28(日) 22:45:55  [通報]

    >>2
    ゆったりしに来たのに、勉強してる人が目に入ると胸がソワソワしてしまう
    (だったら見るなとか怒られそうだけど)
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/09/28(日) 23:26:07  [通報]

    >>2
    マイナスだろうけどカフェって勉強に集中できるからよく利用してる
    程よく音があって、誰も自分を知らなくて、誘惑もないし

    地方はなかなかコワーキングスペースはないけどスタバは地方の郊外に結構あるし、そういう客もターゲットなんじゃないかな
    平日の昼間は人も少なくて静かでちょうどいいけど、休日は迷惑になるし人も多いから行かないけどね
    同じ時間過ごすなら何してても一緒なのに勉強は叩かれるよね
    返信

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2025/09/29(月) 01:13:15  [通報]

    >>2
    店側が禁止していない&空席がたくさんあれば別に良いと思う。
    ただし、明らかに混んでんのに、意に介さずのんびり勉強してる馬鹿は死ねって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/29(月) 01:18:19  [通報]

    >>2
    店側のコンセプト(人が溢れてるのに何時間とかじやなければ)勉強どうぞ〜だからね
    机と椅子の間隔も勉強・仕事・読書するようになってたり、ローデーブルの方ならゆったり本読むか音楽聴くとか外眺めるとかね
    通常の範囲内でやるなら全然自由だよ
    店側がそう言ってる
    返信

    +3

    -1

関連キーワード