-
8. 匿名 2025/09/25(木) 17:46:02 [通報]
そのうち外国人専用の老人ホームもできるよ
移民国家のアメリカとかあるし+34
-6
-
29. 匿名 2025/09/25(木) 17:50:33 [通報]
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10返信
みんなもう男と恋愛したりするのやめない?
前にxで「日韓百合」がトレンドになってたんだよね。自国の男はやめて韓国の女性と日本の女性で付き合わない?って韓国の女性も日本の女性もめっちゃ大盛り上がりしてたんだよね。
女性はみんな潜在的レズビアンってよく言うし女性は女性の方が好きなんだよ全員。+3
-44
-
40. 匿名 2025/09/25(木) 17:55:38 [通報]
>>8返信
そうおもう+0
-3
-
52. 匿名 2025/09/25(木) 18:03:22 [通報]
>>8返信
ビジネスとしてやるだろうね
土葬の墓地も増えてきてるらしい…7年で5倍…増える土葬墓地 外国人増加で需要拡大に日本人希望者 宮城県は整備撤回 専門家「葬送の多様化による必然」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋のお彼岸でお墓参りをする人も多いと思います。そうした中、お墓への埋葬について、日本では火葬が主流ですが、最近では土葬墓地が増加しているといいます。今回、その背景を取材しました。 週末に「イット!
+11
-1
-
63. 匿名 2025/09/25(木) 18:12:54 [通報]
>>8返信
運営を国が税金てサポートしたりしてね+2
-0
-
116. 匿名 2025/09/25(木) 21:05:42 [通報]
>>8返信
中国人のはもうある
従業員も中国人+3
-0
-
122. 匿名 2025/09/25(木) 22:04:59 [通報]
>>8返信
もうできてるよ!
中国人専用の老人ホーム
日本人の税金が流れてる
+6
-0
-
142. 匿名 2025/09/26(金) 16:16:13 [通報]
>>8返信
もう有るよ
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世 界 平 和