ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/09/21(日) 13:27:23 

    100年後の日本の風景や日本人がどんな服を着てどんな生活をしているのか予想しませんか!?!?!

    トピ主は、水がもっと早く簡単に浄化されるようになっていると思います。(日本人なら絶対に為し遂げられると信じています。)

    それと、東京タワーは文化遺産に登録されると思います。

    現在、不安定な世の中ですから皆さんで明るい未来を想像して楽しみましょう!!

    このトピが100年後に見つかりますように!!

    +26

    -32

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 28. 匿名 2025/09/21(日) 13:30:54  [通報]

    >>1
    水位上がってて日本が無くなってるかもしれないね
    地震も増えてるし、竜巻の被害が日本でもふえてるし…地球は存在してるんだろうか…?
    返信

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2025/09/21(日) 13:32:25  [通報]

    >>1
    平均気温50度になってもスーツ
    返信

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2025/09/21(日) 13:34:03  [通報]

    >>1
    地球の覇者は人類でなくAI
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/21(日) 13:36:20  [通報]

    >>1
    日本ってその頃まだ存在するのかな...
    かつてあったが乗っ取られた国、になってそう...
    返信

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/21(日) 13:37:28  [通報]

    >>1
    ギガソーラー、テラソーラーがそこらじゅうにある
    返信

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2025/09/21(日) 13:40:28  [通報]

    >>1
    私は明るい未来なんて想像つかない!
    現状維持なんかも夢のまた夢で、よくなる面なんてひとつもないと思ってるよ。
    返信

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2025/09/21(日) 13:42:49  [通報]

    >>1
    失われた130年
    返信

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/21(日) 13:43:56  [通報]

    >>1
    一回富士山が噴火して外国人が母国へ帰って火山の影響で経済が回らなくなってからの戦後のような急成長。
    返信

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/21(日) 13:49:53  [通報]

    >>1
    純日本人の割合が激減→消滅
    日本という国がなくなる可能性
    ますます暑くなる
    農作物がとれなくなる
    農業も衰退

    嬉しい未来は思い描けない
    返信

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/21(日) 13:53:18  [通報]

    >>1
    また神道と国民が身近になり栄えてる
    返信

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2025/09/21(日) 13:56:46  [通報]

    >>1
    多分日本はなくなっていると思う。
    返信

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/21(日) 13:57:09  [通報]

    >>1

    中国共産党を崇拝している党を潰さないと日本の未来はない。
    小泉進次郎は消費税11パーセントになる事にワクワクしてるって言ってる。
    クソが!
    返信

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/09/21(日) 13:58:50  [通報]

    >>1
    100年後の日本? 予想つかないね。
    中国に侵略されてないかどうか。
    今のままでは、ヤバいと思う。
    日本人が自国をきっちりと
    守れるかどうかにかかっている
    と思う。

    それが出来るかどうかで100年後は
    ガラッと変わると思う。

    日本人が自分たちの国や文化や歴史を
    しっかり自覚してそれらを
    守ってくれることを願っている。

    私は見届けることができないけれど。
    返信

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/09/21(日) 14:00:59  [通報]

    >>1
    冬服はとりあえずいらなくなって、モンクレーとかカナダグースとか撤退してると思う
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/21(日) 14:01:15  [通報]

    >>1
    企業や資産家から支持される愛国カルトの金持ちファースト右翼に騙され続けて安い労力として大量にやってきた外国人に呑まれて女がレイプされまくる
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/09/21(日) 14:05:24  [通報]

    >>1
    もう日本はないような気がする
    返信

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/09/21(日) 14:16:09  [通報]

    >>1
    生粋の日本人が少なくなってると思います。それこそ、台湾みたいに、外省人と内省人みたくなってると思う。
    なんなら生粋の日本人だけどんどん殺害されてしまうかもね。税金も今みたいに外国人からは取らずに生粋の日本人からだけ巻き上げてそれで賄わなきゃならず自殺も増えると思う
    返信

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2025/09/21(日) 14:45:58  [通報]

    >>1
    iPhone55
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/09/21(日) 15:04:11  [通報]

    >>1
    中国の日本省になっているか日本自治区になってる
    アフリカや中東から呼び込んだ移民が爆増して北斗の拳みたいな無法地帯になりはててる
    返信

    +2

    -5

  • 211. 匿名 2025/09/21(日) 16:05:02  [通報]

    >>1
    遠い文明になってないことを願う。
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/09/21(日) 18:28:39  [通報]

    >>1
    中国領東海省&夷倭自治区
    アメリカ領F.E.(ファーイースト)州
    ロシア連邦領アイヌ共和国
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/21(日) 20:49:17  [通報]

    >>1
    海外で宇宙移住始まってそう
    日本は前澤友作さんの血縁者辺りから移住するのかな
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/09/22(月) 01:03:00  [通報]

    >>1
    残念だけど、たぶん中国かアメリカの領土だよ。


    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/09/22(月) 02:33:56  [通報]

    >>1
    なにかがきっかけで日本はまた好景気。
    これまでの経験を活かしてエコや防災に強い国になってる。
    だと、いいな♪
    どうせ見るなら明るい夢がいい。
    返信

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2025/09/22(月) 08:20:23  [通報]

    >>1
    100年後も、南海トラフ来るって騒いでるかも
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/22(月) 08:22:16  [通報]

    >>1
    消費税50%、年金開始98歳から(破綻はしていない)
    未婚率90%
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/22(月) 10:29:54  [通報]

    >>1
    グローバリストの自民党や経団連の移民政策を今止めないと
    日本中がこうなる

    返信

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2025/09/22(月) 10:41:13  [通報]

    >>1
    移民だらけになるかと不安とパニックでもう終わった・・と思った頃光の中ですべてが逆転します。
    そしてその後日本と日本人を大切にした新たな政治や働き方や文化が花開き、そこへ日本が好きな外国人が自国の文化をそっと寄り添わせながら素晴らしい日本の新たな文化が豊かに花咲いていきます。
    返信

    +0

    -1