-
24. 匿名 2025/09/20(土) 09:52:00 [通報]
女性が働きながら家事育児する→普通、なんなら子供可哀想
男性が働きながら家事育児する→すごい!いい旦那さん
なぜなのか
+67
-4
-
43. 匿名 2025/09/20(土) 09:53:50 [通報]
>>24返信
それは今までの日本の家族スタイルの問題なだけ+0
-9
-
119. 匿名 2025/09/20(土) 10:13:36 [通報]
>>24返信
イクメンが象徴的。イクウーメンって言わないもんね。
+8
-0
-
151. 匿名 2025/09/20(土) 10:34:58 [通報]
>>24返信
週に一度子供の朝ご飯作ってる男性芸人さんがイクメン!良いパパ!って絶賛されてた
同じこと女性芸人が言ったら絶賛どころか「週に一度しか作らないのか!あとの六日は何してんだ!」って叩かれるよね+19
-2
-
168. 匿名 2025/09/20(土) 11:04:36 [通報]
>>24返信
ワーママ→すごい!
ワーパパ→当たり前
同じことだろ+3
-9
-
194. 匿名 2025/09/20(土) 12:26:04 [通報]
>>24返信
背景には男性は当たり前に働いてる、女性は当たり前に子供優先してるって感覚があるからじゃないかな
女性が働きながら家事育児=夫も働いてて子供はあまり手をかけてもらえてなさそう
女性が働きながら家事育児=妻は働いてないか仕事はセーブしてて子供優先、それに夫も家事育児協力してる
みたいなイメージが浮かぶ+3
-1
-
220. 匿名 2025/09/20(土) 20:48:15 [通報]
>>24返信
たまにご飯作る、たまに洗濯する、とかも
女なら怠惰、男なら賞賛だよね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する