ガールズちゃんねる
1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 18. 匿名 2025/09/20(土) 09:17:34  [通報]

    >>1
    昔はよくあった

    てか着替える時間も入れろよ
    返信

    +275

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/20(土) 09:27:05  [通報]

    >>1
    飲食店は一分刻みで
    時給払う所は昔からあった
    むしろ遅いくらい
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/20(土) 09:27:26  [通報]

    >>1
    そもそもうちで使ってるマネーフォワードって勤怠システムが15分丸め処理できるようになってるのがおかしい。勤怠システムが抜け道を許してる
    返信

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/20(土) 09:32:47  [通報]

    >>1
    そもそも遅刻するなよって話では?
    返信

    +9

    -4

  • 113. 匿名 2025/09/20(土) 09:43:07  [通報]

    >>1
    遅刻したなら仕方なく無い…?
    返信

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2025/09/20(土) 09:50:29  [通報]

    >>1
    時給って一時間いくらって決まってるんじゃないの?
    そんな小刻みにできるのか
    時給じゃなくて分給だね
    返信

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2025/09/20(土) 09:51:21  [通報]

    >>1
    これは是正されるべきことで、改善されてほしい。
    ちゃんと支払って、遅刻分を天引きするのが正しいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/20(土) 09:56:45  [通報]

    >>1

    はま寿司ってガルで持ち上げられていた印象w
    返信

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2025/09/20(土) 09:56:55  [通報]

    >>1
    遅刻はまずあり得んけどな
    返信

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2025/09/20(土) 10:02:44  [通報]

    >>1
    安売り店はどこの一緒
    よく考えずにそういう企業を褒めてる人はもうね...
    返信

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/09/20(土) 10:05:50  [通報]

    >>1
    はま寿司だけじゃないよね
    なんだったら、分給の職場なんか無かった
    もっと騒いで15分単位は違法って皆に知れ渡ればいいのに
    返信

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/20(土) 10:12:01  [通報]

    >>1
    丸亀製麺が店長2000万にして
    すかいらーくが店長1000万にして
    スシローやくら寿司が新卒1000万にして
    いるけれど、店を回してるのはバイトだよね
    法律で決まったルールも守らない会社なんて潰れていい
    返信

    +19

    -3

  • 235. 匿名 2025/09/20(土) 19:48:25  [通報]

    >>1
    1分遅刻するなら
    15分遅刻する。
    返信

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2025/09/21(日) 02:30:19  [通報]

    >>1
    未だにそんなことやってたんか
    クソすぎんか
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/09/24(水) 00:26:37  [通報]

    >>1
    前に働いていた所が15分刻みだった
    上司に言っても「計算が大変だから」
    「どこもそうだから」などと言い訳された
    勿論録音済み 労基に通報するよ
    返信

    +1

    -0