-
1. 匿名 2025/09/18(木) 12:56:24
夏の暑さでやられた自律神経を整えていきましょう。
私はスワイショウをしています。+95
-7
-
17. 匿名 2025/09/18(木) 13:00:50 [通報]
>>1返信
スワイショウを知らなかったので調べました
主はどのくらいの回数でどのくらい続けていますか?
どんな効果がありましたか?
興味があるのでよければ教えてもらえますか+18
-2
-
33. 匿名 2025/09/18(木) 13:07:44 [通報]
>>1返信
お皿洗いは自律神経を整えると聞いて、呼吸をゆっくり心がけながらやってるw+45
-3
-
37. 匿名 2025/09/18(木) 13:11:07 [通報]
>>1返信
スワイショウ
私もたまたま見た動画で知って昨日からやってます
簡単にできるし、肩甲骨が気持ち良くて続けたいと思ってます+5
-2
-
45. 匿名 2025/09/18(木) 13:15:05 [通報]
>>1返信
肩こり首こり背中のこりがしんどくてガルちゃんで教えて貰ったスワイショウやっています。1番簡単なでんでん太鼓スワイショウだけだけど、自律神経も整うってYouTubeに載ってたので楽しみです😊+5
-2
-
50. 匿名 2025/09/18(木) 13:22:30 [通報]
>>1返信
初めて聞いた言葉で調べました!私にもできそう!!真似してやってみますー!+11
-2
-
51. 匿名 2025/09/18(木) 13:23:17 [通報]
>>1返信
規則正しく寝起きは毎日一定に
運動をして代謝アップ
を意識してます!
今の所、自律神経は整ってるかな。
冬は日照時間の関係で不安定になりやすいけど💦+10
-0
-
61. 匿名 2025/09/18(木) 13:38:10 [通報]
>>1返信
自律神経すぐ乱れるのなんなの?
ちょっと疲れただけで、ちょっと夜更かししただけでちょっとストレスがあるだけですぐおかしくなる
直すの大変なんだからもっと耐性つけて欲しい
皮膚だって本来体を守るためにあるはずなのに保湿だ手入れだ日焼け止めだと過保護にしなきゃならないし
守られてるんじゃないよ!って文句言いたくなる
体の機能が軟弱すぎて腹立ってくる+56
-1
-
94. 匿名 2025/09/18(木) 15:06:17 [通報]
>>1返信
調べたけどこれってラジオ体操にもある動き?+0
-0
-
123. 匿名 2025/09/19(金) 02:07:22 [通報]
>>1返信
スワイショウ知らなかった!
やってみる!
自律神経狂いまくって、掌にお水溜まるくらい汗でるのよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する