-
1. 匿名 2025/09/18(木) 10:01:22
カラコンとかも若作りのうちに入るんでしょうか?+386
-9
-
11. 匿名 2025/09/18(木) 10:02:50 [通報]
>>1返信
若い人が着そうな服を着てるとか?+117
-5
-
14. 匿名 2025/09/18(木) 10:03:19 [通報]
>>1返信
高校生の時に20歳超えてるの見ると痛いなって思ってた+17
-32
-
24. 匿名 2025/09/18(木) 10:04:55 [通報]
>>1返信
90歳超えて髪を黒に染めるとか+5
-50
-
25. 匿名 2025/09/18(木) 10:05:02 [通報]
>>1返信
25歳超えてカラコンは結構きついなぁと思っちゃうかも+205
-73
-
28. 匿名 2025/09/18(木) 10:05:48 [通報]
>>1返信
認めたくないだろうけどそう見えるよ
老いてる肌とカラコンって相性悪い
+209
-8
-
30. 匿名 2025/09/18(木) 10:06:34 [通報]
>>1返信
何をしているかではなく、自分を若く見せたいという自意識が相手に感じ取られる
それを若作りと言うのではないでしょうか?
+53
-3
-
32. 匿名 2025/09/18(木) 10:06:45 [通報]
>>1返信
入ると思う
私もカラコン好きだったけど、やっぱ歳とると似合わなくなる。それでも着けてたら顔の中で浮くし目元だけ幼い感じになって結局よくない。+97
-6
-
36. 匿名 2025/09/18(木) 10:07:48 [通報]
>>1返信
そらそうやろ+20
-2
-
43. 匿名 2025/09/18(木) 10:11:34 [通報]
>>1返信
若作りかどうかって全体を見た印象だと思う。
カラコンだけって、目だけじゃん。
それだけでは何とも言えない。+22
-18
-
44. 匿名 2025/09/18(木) 10:12:02 [通報]
>>1返信
カラコンしているアラフォー同僚いるけど、若作りしてるとは思わないよ
どデカい黒目になるカラコンとかしてたら話は変わるけど+118
-18
-
46. 匿名 2025/09/18(木) 10:12:24 [通報]
>>1返信
カラコンにぱっつん前髪
斜め掛けショルダーバッグにぬいぐるみをくっつけているパート先の還暦女性
若作り通り越して妖怪
仕事はしない
お菓子食べながらずっとおしゃべり
+28
-30
-
47. 匿名 2025/09/18(木) 10:12:30 [通報]
>>1返信
若作りではないけど10代ー20代前半位までで25-30が猶予期間、30以降付けてるのは痛い人ってイメージ
ちなみに2000年生まれ+14
-18
-
56. 匿名 2025/09/18(木) 10:19:28 [通報]
>>1返信
令和の今、カラコンは、若い人でもナチュラルな範囲で黒目を大きく見せる程度が主流では
(キャバやコスプレに近いようなファッションは除く)
若くない人がそうでは無いカラコンしてると、中年のハリのないフェイスラインと、インパクト強いカラコンのアンバランス感がすごい
目だけ浮いてるの
あれは、逆効果ですごく老けて見える
+70
-2
-
63. 匿名 2025/09/18(木) 10:22:27 [通報]
>>1返信
年齢不相応な格好してる人見ると若作りだなと思う
+10
-3
-
77. 匿名 2025/09/18(木) 10:27:23 [通報]
>>1返信
目が悪くてコンタクトしてる
目がキツいのが悩みだったからサークルレンズにしてる
それだけ
どギツイのじゃなく自然なやつね
目が悪くなかったらわざわざつけない+19
-9
-
98. 匿名 2025/09/18(木) 10:36:20 [通報]
>>1返信
好きにしたら良いと思うんだけどな。
『ヤバww』って思っても見るだけで口には出さないんだし。+20
-2
-
103. 匿名 2025/09/18(木) 10:39:08 [通報]
>>1返信
若作りとは違うと思う。目が小さい人がやってると白目が無くて怖いってだけで+13
-3
-
128. 匿名 2025/09/18(木) 10:55:28 [通報]
>>1返信
フチ無しのカラコンはわからないのもある+6
-6
-
140. 匿名 2025/09/18(木) 11:09:58 [通報]
>>1返信
もちろんです。+4
-1
-
156. 匿名 2025/09/18(木) 11:31:54 [通報]
>>1返信
周りの人がぎょっとしたら若作り+23
-1
-
174. 匿名 2025/09/18(木) 12:01:29 [通報]
>>1返信
中川し○○こ が浮かんだ
+6
-1
-
188. 匿名 2025/09/18(木) 12:35:49 [通報]
>>1返信
職場の50代の人、ピンクのコートでも押さえたピンクにしたらいいのに、10代が着そうなドンキピンクでキツかったです ヤンキーピンクっていうか濃いピンク+2
-7
-
198. 匿名 2025/09/18(木) 13:24:48 [通報]
>>1返信
40代だけど
目が悪いから地味目のカラコンだよ
仕方なく異物入れるなら+の効果あった方がいいだろって思って
化粧と同じ感覚
接客業で色んな人に会うけどカラコンしてるの?って聞かれた事ないから
ばれててもそんな違和感ないんだと思う
でも他人のカラコンまで気になるのって大変だね
主さんには関係ないのにw+17
-13
-
243. 匿名 2025/09/18(木) 18:10:36 [通報]
>>1返信
パサついて金髪に近い茶髪に、デカすぎるカラコン、つけまで垂れてきた瞼をこじ開けて、皮脂と混じったファンデがよれている。ここに、過剰な花柄フリルワンピースに、垂れた二の腕と数十年前に買ったであろう型崩れしたシャネルのバックをしたおばさん。+3
-2
-
271. 匿名 2025/09/18(木) 21:03:34 [通報]
>>1返信
トータルバランスの悪さ。汚い髪にきれいな髪飾りとか、しわしわの顔に若い人の巻き髪とか。視界に入れたくない。+6
-1
-
282. 匿名 2025/09/18(木) 21:43:02 [通報]
>>1返信
別に自分の好きにしたらいいよ
こんな整形だらけの世の中で中年のカラコンくらい不自然に入らないよ+13
-1
-
300. 匿名 2025/09/18(木) 23:25:29 [通報]
>>1返信
前も書いたけど職場に40代前半の仲良し二人組がいて、一人は年相応におばちゃんぽい体型で顔も普通、もう一人はスタイル良くて顔も綺麗なんだけど二人はプライベートでも仲良いみたいで一緒に服を買いに行ったりしているらしくて似たような服装をしているしオソロコーデの日もある。
どちらも若作りはしていなく、流行りを適度に取り入れた服装。
なのにスタイルが良くて綺麗な方の人だけが悪口で若作り若作りと言われているのがすごく不思議。
◯◯さんと△△さんて同じような服着てるのになんで◯◯さんのほうだけ若作りと思うんですか?って悪口言ってた人に聞いたら何も答えられなくて草だった。+9
-0
-
342. 匿名 2025/09/19(金) 06:21:43 [通報]
>>1返信
美魔女+0
-0
-
351. 匿名 2025/09/19(金) 08:36:59 [通報]
>>1返信
30過ぎてしていたら、THE若作りに見えると思う。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する