ガールズちゃんねる

美容院からの予約時間の変更依頼

166コメント2025/09/17(水) 20:28

  • 1. 匿名 2025/09/16(火) 19:28:19 

    美容院からの予約時間の変更依頼されたことある方いますか?
    私は1ヶ月以上前に予約して、この時間にしたいのですがと言ったらこの時間でお願いと言われ承諾してその時間に入れました。
    今日突然理由もなしに1時間時間ずらせる?と連絡が来て、美容師さんの指定した時間に合わせて、その前に別の予約入れてますと言ったらなんとか納得して諦めてくれました
    ちなみに1年に2〜3回の一度のペースで時間変更のお願いをされています

    +14

    -124

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3. 匿名 2025/09/16(火) 19:29:25  [通報]

    >>1
    無い、一度もな。
    返信

    +435

    -6

  • 13. 匿名 2025/09/16(火) 19:30:51  [通報]

    >>1
    予約の意味ないね
    向こうも儲かるように予約詰め込みたいんだろうけど
    返信

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2025/09/16(火) 19:30:56  [通報]

    >>1
    あなたが超セレブや有名人なら、そんなことは言わないはず

    なめてるね
    返信

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/16(火) 19:31:00  [通報]

    >>1
    個人店で年配の女性だったら更年期とかで体調が急に悪くなったけど休めば大丈夫みたいな状態だったのかな
    返信

    +1

    -12

  • 26. 匿名 2025/09/16(火) 19:31:51  [通報]

    >>1
    そんな軽い聞き方じゃなくて
    申し訳ございませんみたいな感じで、
    予約を間違えてダブって?しまったみたいな内容だったからOKした
    返信

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/16(火) 19:32:19  [通報]

    >>1
    普通に無理なら断るし、無理じゃないなら答えるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/16(火) 19:32:21  [通報]

    >>1
    そんな失礼な話はされた事がない。10分程度ならまだしも1時間なんてあり得ないな。
    返信

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/16(火) 19:33:16  [通報]

    >>1
    客舐めすぎじゃない?たまのことなら、ミスもあるよなぁとOKするけど、その人は普通にわざとだと思うから断るというより行くのやめる
    返信

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/16(火) 19:33:39  [通報]

    >>1
    単価の安い客より
    高い客を優先しがち
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/16(火) 19:35:27  [通報]

    >>1
    流石にずさんすぎない?
    一度もないわぁ
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/16(火) 19:35:41  [通報]

    >>1
    美容師側だけど、うちは子育て中で夫婦だけの小さいサロンだから年に数回は当日予約の変更やキャンセルをお願いすることがある。
    お客さんたちも理解があって受け入れてくれてるけど、本当に申し訳ないしありがたい。
    一応その日に私はできないけど夕方以降なら夫ができますとか、◯日は定休日だけどそこでよければ開けますとか代替案も用意してたりはするけど。
    ちなみにお客さんも子育て世代が多くて、当日の無断キャンセル以外は基本的にお互い様だと思ってキャンセル料とかは取ってない。

    サロンにもよるけど、美容師も人間だからそういうことはあると思う。
    でも同じお客さんで年に数回は多いと思うし、もしかするとこのお客さんなら変更してもらえるみたいな感じになってたりもするだろうから、個人的にはナシかも。
    返信

    +41

    -6

  • 45. 匿名 2025/09/16(火) 19:35:50  [通報]

    >>1
    優先度の低い友達みたいな扱いされてますね。舐められてますよね、それ。
    返信

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/16(火) 19:36:26  [通報]

    >>1
    この人なら時間変わってくれそうって軽く見られてるんだろうな
    バイトのシフト変更だっていつも同じ人にお願いするでしょ?
    無理です!嫌です!って人には誰も頼まないからね。
    なんの用事もなくても忙しいふりして無理ですねって言ってたらいい。
    返信

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/16(火) 19:39:06  [通報]

    >>1
    閉店前の脱毛サロンがそんな感じだった
    何回も時間変更してもらえませんか?と言われたけど、無理なので毎回断ってました
    美容院では一度もないなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/16(火) 19:39:12  [通報]

    >>1
    舐められてるね
    よほど安いとか格別上手いとかじゃない限り行く必要が無い。
    近頃口コミや施術写真を見ていい腕の美容師さん探しも簡単になったよチェンジしてみな
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/16(火) 19:40:35  [通報]

    >>1
    一度もないよ。逆をしたこともない。
    どんな予約取りづらい美容院でもされた事ない。
    完全に舐められてると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/16(火) 19:43:59  [通報]

    >>1
    美容室変えよ
    いくらでもちゃんとしたとこあるよ
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/16(火) 19:44:55  [通報]

    >>1
    はじめ1年に2〜3回かと思ったけど(それでも多いけど)2〜3回に1度なの??それは多すぎるわ~ナイわ~
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/16(火) 19:45:31  [通報]

    >>1
    なんとか納得して、って嫌だね。こちらが予約してたのにお願い!って粘られたの?
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/16(火) 19:49:23  [通報]

    >>1
    主です
    トピ文の最後の部分は1年に2〜3回です、申し訳ありません
    性格はそんなに合わないなと思っていますが、縮毛矯正が上手い美容師さんがなかなかおらず、その方は美容師歴長く、マンツーマンでやってくれているので通っています
    以前も10分待たされた時は謝罪はなく「お待たせー」の一言しかなく、待たされた件とは関係ないのですが、その時に私がネガティブなこと言ったら少し怒られました
    返信

    +3

    -10

  • 69. 匿名 2025/09/16(火) 19:49:57  [通報]

    >>1
    なんでそんな店に行くのよ?
    年に1回ならまだしも笑
    完全にバカにされてる
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/16(火) 20:01:05  [通報]

    >>1
    言われたことあります。断ったけど、他にもポイント忘れられたり、施術中にちょいちょい離席したりが多くなったりしたから、そのサロンは行かなくなった。
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/16(火) 20:01:18  [通報]

    >>1
    カットくらいなら当日か前日に入れる。
    カラーパーマならもうちょい前か、予約いらないところにする。駅ビルな百貨店は予約なし多いよ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/16(火) 20:22:43  [通報]

    >>1
    ある。
    頻度も主さんと同じくらい。
    自分の髪質が悪くてなかなか納得できる髪型にしてもらえる美容師さんに出会えないから我慢して通ってたけど
    最終的に前日の夜キャンセルお願いされて通うのやめた。
    キャンセルは美容師さん本人が発熱してしまってっていう仕方がない理由だったけど今まで何度も時間変更されてた事と
    急にキャンセルするにしても前日の夜なんて他の美容室は既に閉店時間過ぎてたしネット予約も〆てるとこばかりで別のお店で予約も取り直すことも出来ない時間帯だったからありえないってなって行くのやめた。
    10年以上通ってたんだけどね。
    返信

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/16(火) 20:36:26  [通報]

    >>1
    2-3回は舐められてるね
    クチコミに書いてもいいと思うよ

    私は悪天候の時に30分ずらして欲しいとお願いされたことあります
    交通機関も乱れていたのでお客さん遅れていたんだと思います
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/16(火) 21:03:26  [通報]

    >>1
    >>70
    主です
    初めてカラーして、その美容師さんから染めてみてどう?と聞かれて、母親の反応は黒の方がいいよって反応だったのでうーんと悩んだ反応したら少し怒られました

    施術自体は丁度来週で、突然今日時間変更の連絡が来たのと、これまでの件で明日キャンセルしようか迷っているのですが非常識でしょうか?
    ちなみにメニューはカットカラー縮毛矯正なので迷っています
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/09/16(火) 21:04:11  [通報]

    >>1
    ある。
    早くに予約していたのに、1週間前に、予約時間より
    1時間早く来てほしいと電話がかかってきた。
    仕方無いと思って了解した。
    用事を必死で片付けて店まで走って行った。
    向こうの指定の時間にいったのに、そこからまた30分以上待たされた。
    普段温厚な私だけど久々にキレた。
    そちらの都合に合わせて来てるのに、更に待たせるってどういうつもりなん?
    いくらなんでも勝手すぎるんちゃうん!
    と大阪弁でキレたった。
    担当じゃない男の美容師は、自分は関係ないって顔してたけど
    私の担当の女子はさすがに謝ったわ。
    でも何のサービスもなかったw
    カットだけの客は、お金を落としてくれないから
    ちょっとくらい待たせてもええと思われてるんやろな。
    返信

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/16(火) 21:33:27  [通報]

    >>1
    元カレと付き合ってる時1回そういうことあった

    彼が予約してる時間の数時間前ぐらいに連絡あって 1時間遅くできますか?って聞かれたらしい、ら

    なんか店長さん一人で営業してる店らしくて彼の前に中途半端に時間が空いててそこに1人入れたかったっぽい感じ
    行ってから待たされるよりは連絡くれる方がいいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/16(火) 21:40:36  [通報]

    >>1
    何回かあるけど
    気にした事ない
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/16(火) 22:00:34  [通報]

    >>1
    某芸能人を担当している美容師に切ってもらっていたときは時々あったよ
    「すみません撮影が入ってしまって…」って電話がかかって来るの
    その代わり少し割引してくれてたし
    (少しっていっても合計金額3万とか4万の10%〜20%OFFしてくれて20代の私にとっては結構助かってた)

    何より私はその頃その芸能人のことが好きだったから快く応じてました笑

    でももし今普通の美容院の美容師にそんなこと言われても応じないかな
    なめられてるなと思って「じゃあもうキャンセルでいいですよー」って言って別のところ行くよ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/16(火) 22:19:04  [通報]

    >>1
    美容室変えた方がいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/16(火) 22:47:15  [通報]

    >>1
    ええーー

    私いつも朝10時くらいに予約いれるんだけど、ある時どうしても予約いっぱいで仕方なく午後に入れてたことあって。
    そしたら後日わざわざ「午前中予約あきましたけど変更しますか?!いつも午前中ですよね」って連絡きたことあるよ
    ありがたく変更させてもらったよ
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/16(火) 22:53:30  [通報]

    >>1
    それが原因で、長年通った美容院と縁をきりました。
    私より後からほかのお客さんの予約を入れたんだと思う。こちらだって常連なのに大事に思われてないんだなと思ってそれきり行かなかった。
    返信

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/16(火) 23:01:17  [通報]

    >>1
    10年以上通ってるけどここ数年そんな事ばかりだよ。数日前にホットペッパー経由で予約したら電話かかってきてその時間は予約が重なってしまうからちょっと時間早めてもらえたらスムーズに終わりますって。専業で時間もまぁあったから引き受けてたけどさ。この前カットしてもらった時も1時間くらい早められた。だったらなんでホットペッパーの予約が○になってるんだよって思うけどさ。ホットペッパー経由で予約してスムーズにいったのここ数年あまり記憶にない。時間あるしなと思ってたけど舐められてるよね。言いやすいんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/16(火) 23:16:54  [通報]

    >>1
    店長と美容師さん1名とアシスタント2名のところで
    美容師さんが家庭の事情で辞めちゃって
    予約の日の前日に店長が入院しちゃったので
    アシスタントの人から
    「お店、しばらく開けないので予約は一旦キャンセルさせていただいてよろしいでしょうか」
    って電話かかってきたことならある
    店長居ないならどうしようもないから了承した
    返信

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2025/09/16(火) 23:18:03  [通報]

    >>1
    年に何回行ってるの?
    3日に1回利用してるとかなら年に2、3回あるのかもしれないけれど、1ヶ月に1回の年12回に対して2、3回ならよくないね。

    主さんと他のお客さんと重なったら主さんの方に時間変更の依頼してるんだよね…
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/16(火) 23:34:04  [通報]

    >>1
    ミニモのカットモデルならたまにある。
    安いからしょうがないと割り切ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/17(水) 02:09:53  [通報]

    >>1
    私は大体三ヶ月に一回くらいの
    ペースで行くから
    年四回くらいだけど…
    20年同じ人に切ってもらってるけど
    時間の変更されたことは一度もないし
    そもそも向こうはこっちの
    連絡先知らんかもしれない。

    私ならそんな頻繁に
    時間変更されたら美容院変えちゃうな。


    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/17(水) 08:17:08  [通報]

    >>1
    今まで一回だけあるけど「前の人が突然キャンセルになったので2時間前から出来ますので、(11時予約)9時以降11時までなら好きな時間に来ても大丈夫ですよ」という連絡あった。
    その時、あと1時間早かったら良かったのになと思っていたからちょうど良かった。
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/17(水) 10:43:28  [通報]

    >>1
    ちょっと違うけど習いごとで次のレッスン日決めるのに、私が指定しても「その日よりこっちの日は?とかその時間よりこの時間は?」って毎回言われる。
    多分生徒多い日にまとめたいとかあるんだろうけど、それなら日にちその日のみで提示しろよって思う。
    なら今回休みますって言ったら希望の日で承諾するんだけどね。
    結局言えばどうにかなるヤツと思われてるようで辞めた。
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/17(水) 11:31:10  [通報]

    >>1
    予約通りに行って待たされるより、
    正直に連絡してくれたら
    その間、時間の有効活用が出来るので
    とても助かりますけどね。

    誰かと約束してたりしたら
    困るけど。
    返信

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/09/17(水) 13:52:07  [通報]

    >>1
    アーティストを担当している人だったので、Mステや撮影が入った等の理由で何度も時間どころか日にちも変更されました。もう行くの止めたけど、凄く嫌だった。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/17(水) 14:39:31  [通報]

    >>1
    完全になめられてるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/17(水) 16:47:32  [通報]

    >>1
    私も2回「一時間早く来てくれませんか?無理なら結構です!」って来た事あって2回目連絡来た時点でもう行くのやめたよ。
    美容師さん側の言い分で言い方とかお互い様とか私の他のお客さんは理解があるとかあったけど、(病気とか仕方ない事は別だけど)私も仕事の調整したり予約した時間に合わせて動いてるので。前もって予約してるのに意味がなく感じる
    返信

    +4

    -0