ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/09/13(土) 12:22:27 

    中学3年生の頃、親友が好きだった男の子からラブレターをもらった。付き合ってくださいとストレートに書いてあって戸惑いました。が友達を失いたくないと思って、断りました。本当は彼のことは同じ部活で好きでした。私はそこからしくじったと思います。

    +96

    -14

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 5. 匿名 2025/09/13(土) 12:24:12  [通報]

    >>1
    ということは、3年くらい前の話かな?
    返信

    +13

    -7

  • 18. 匿名 2025/09/13(土) 12:30:39  [通報]

    >>1

    その人と付き合ってたら親友を失ってた可能性あるよね

    その親友とは今は仲良くないのかな?

    返信

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/13(土) 12:31:21  [通報]

    >>1
    今その彼に連絡して
    懐かし話として、そのまま伝えて
    良い感じになってしまえばいいじゃん!
    相手がフリーなら付き合えると思う
    返信

    +33

    -6

  • 20. 匿名 2025/09/13(土) 12:33:49  [通報]

    >>1
    親友に好きな人教えてもらった時点で私もその子が好きって本当のこと言わなかったのはなんで?
    その時点で親友に嘘ついてる
    そんな友情嫌だな
    返信

    +13

    -8

  • 23. 匿名 2025/09/13(土) 12:36:13  [通報]

    >>1
    今その男の子、どうなってるんだろうね。そのまま育てばいい男になってそう
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/13(土) 12:36:16  [通報]

    >>1
    今高2くらい?それならまだ間に合うよー連絡してみては?
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/13(土) 12:37:19  [通報]

    >>1
    主はお若そうな気がする
    長い人生、1つの選択では決まらないから大丈夫
    でも1つ1つの出来事を、というか物事全般をどう捉えていくかによっては、全然違ってくる
    今からできること、これからできることに目を向けていこう

    今何か恋愛とかでつまずいているのなら、一旦恋愛は忘れて趣味に打ち込んでみるとかもいい
    自分が楽しい気持ちになれることを、たくさんするようにしたらいいよ
    返信

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/13(土) 12:40:04  [通報]

    >>1
    付き合わなくて正解だったと思うよ。
    学生の頃なんて特に友情取った方がいい気がする。
    友達の好きな人とかめんどくさいに決まってる。
    サッサと親友に言わなかった自分が悪い。
    返信

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2025/09/13(土) 12:40:45  [通報]

    >>1
    そこからどうしくじったのさ
    返信

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/09/13(土) 12:42:45  [通報]

    >>1
    そういうのも青春なんだよ
    いい思い出じゃないか
    返信

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/13(土) 12:46:08  [通報]

    >>1
    あれから30年
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/13(土) 12:54:53  [通報]

    >>1
    まぁでも、それでOKして付き合ったら友達に嫌われてハブられて学校生活が楽しくなくなって告ってくれた男子とも上手くいかなくて自然消滅、付き合わなければよかった…なんて事もありえるから、どちらを選んでも何かしらの後悔はするんだろうなとは思う
    人生に後悔はつきもので、それによって人として成長できるよね
    返信

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/13(土) 12:58:16  [通報]

    >>1
    だから友達にも自分も好きだと打ち明けてれば良かったのに
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/13(土) 14:13:40  [通報]

    >>1
    まさに縁とタイミングだよなぁというエピソード
    あと1年、いや数ヶ月ラブレターを貰うのが遅ければ、親友と物理的にも精神的にも距離ができて付き合えてたかもしれないな…
    ただ、その男の子も高校に進学して別の女の子を好きになっていた可能性はある…

    恋愛はいつでも難しいけど、中高生時代に起こったことっていつまでも後悔するよね
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/13(土) 14:23:03  [通報]

    >>1
    私は初恋相手と久しぶりに会って、容姿の変貌ぶりに現実の厳しさを思い知らされた事あるよ
    思い出の美化効果もあるし、向こうもそう思ってるかもしれないからお互い様だけどさ
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/13(土) 15:50:36  [通報]

    >>1
    最終的にどっちも失うぞ
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/13(土) 17:50:39  [通報]

    >>1
    親友は、彼が主さんを好きだと気付いてたのかもね
    だから「うちら友達だよねっ(裏切らないで)」という見えない手錠をかけたのかも 
    主さんの優しい性格を利用して

    なんで好き同士なのに遠慮するの?
    両思いなんて神様からの贈り物だよ
    それで崩れる友情なら私は必要ないなー
    まあ、15歳だからいろいろ怖かったのもわかる
    さすがに大人になったら遠慮しないでほしい
    自分を大切に
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/13(土) 20:50:35  [通報]

    >>1
    甘酸っぱいぜ…
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/14(日) 05:04:09  [通報]

    >>1
    そこからしくじったってどうしくじったのだろう?
    なんか心配😟
    返信

    +0

    -0

関連キーワード