ガールズちゃんねる

みんななんだかんだ幸せですよね?

257コメント2025/09/13(土) 11:04

  • 1. 匿名 2025/09/12(金) 10:10:36 

    言わないだけで色々あるって言うけど、みんな結局なんだかんだ幸せですよね?
    私みたいに長年苦しい人生送ってる、みたいなのってなかなかないなと。
    だから言わないだけでみんな色々あるんだよとか言われてもあまりピンとこないです。

    +108

    -89

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 11. 匿名 2025/09/12(金) 10:11:49  [通報]

    >>1
    幸せか不幸かは自分が決めること
    なので性格次第
    返信

    +104

    -7

  • 16. 匿名 2025/09/12(金) 10:12:32  [通報]

    >>1
    ここにいるよ。
    苦しくなって12年目です。
    壮絶すぎる人生生きてます。
    返信

    +51

    -4

  • 21. 匿名 2025/09/12(金) 10:12:42  [通報]

    >>1
    いろいろあるけど幸せですよ
    返信

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2025/09/12(金) 10:12:44  [通報]

    >>1
    日本で生まれただけで宝くじに当たったようなものって言うよね
    海外はもっと大変よ
    豊かだからこそくだらない事で悩んだり文句言ったりしてるんだと思う
    返信

    +79

    -10

  • 26. 匿名 2025/09/12(金) 10:13:16  [通報]

    >>1
    という人はうじゃうじゃいる。私は他の人より苦労しているのに、という人
    返信

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2025/09/12(金) 10:13:51  [通報]

    >>1
    長年苦しい人生を送ってる理由や原因は何ですか?
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/12(金) 10:14:10  [通報]

    >>1
    好きや嫌いは感情。

    幸せ・愛は心の在り方。状態
    だから長年苦しいけど幸せですって文脈が成立する

    ここんところピンと来てるの?

    返信

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2025/09/12(金) 10:14:14  [通報]

    >>1
    平日真昼間にガルちゃんにトピ立てできる時間と環境がある人より苦しい人生送ってる人はたくさんいると思います!
    返信

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2025/09/12(金) 10:14:31  [通報]

    >>1
    ガルだと何故かこぞって不幸自慢が始まる
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/12(金) 10:15:28  [通報]

    >>1
    そうだね、だってガルちゃんできるぐらいだもの。
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/12(金) 10:15:41  [通報]

    >>1
    みんな幸せでいいよね~って自分だけ不幸みたいなこという人苦手
    返信

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2025/09/12(金) 10:16:01  [通報]

    >>1
    まあでも自分の知らない苦労って世の中沢山あるし、抱えてる人も見せないしね
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/12(金) 10:16:49  [通報]

    >>1
    自分ばっかり苦しいわけではないってことでしょ
    あとは考え方ひとつでどうにでもなる
    返信

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/09/12(金) 10:18:32  [通報]

    >>1
    幸せって自分の中にあるものだから、自分の生活の中に幸せを見つけられるかどうかは本人の幸せ察知能力次第だと思う
    その能力に長けてる人は素足で銃弾飛び交う場所にいても幸せを見つけられるし、その能力がない人は命の危険を感じず温かく清潔な環境で寝られる毎日でも足りないものを探して不幸と言い続ける
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/12(金) 10:18:52  [通報]

    >>1
    色々あって人生終わらせようとした事もあるけど、しなくて良かったと思えるくらいにはなったよ
    でもそうじゃない人も沢山いるもんね、ガル見てるとそう思う
    幸せを装って幸せそうな人を攻撃する人もいるから…
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/12(金) 10:19:05  [通報]

    >>1
    日本で不幸を比べるにしても、隠せちゃうと思うんだよね
    それを比べるの憶測でしかないからなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/12(金) 10:19:48  [通報]

    >>1
    知人が癌になってから免疫力落ちてしまって別の病気も併発してしまってるけど
    「貧乏で問題児ばかりやけど、毎日ご飯食べて眠れるなんて幸せやー!」
    ってニコニコしながらよく言ってる
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/12(金) 10:19:53  [通報]

    >>1
    ひとが経験できないことを自分が経験してるんだからラッキーと思えばいいんだよ、将来どこで話のネタになるかもわかんないし確実に自分に深みは出るからプラスでもある
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/12(金) 10:20:20  [通報]

    >>1
    傍から見たら全然幸せな人生じゃないし、嫌なこともいっぱいあるけど、帰る家があって毎日ご飯食べれて幸せだなって思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/12(金) 10:22:11  [通報]

    >>1
    日本人も移民も全員が幸せになりつつある
    返信

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2025/09/12(金) 10:26:27  [通報]

    >>1
    主もこの先いろんな経験を積んだらしあわせを感じるようになると思います。ぼちぼち前向きに生きましょう
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/12(金) 10:27:14  [通報]

    >>1
    そう思うのは自由だけど、それであなたは自分の不幸から抜け出せるの?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/12(金) 10:34:23  [通報]

    >>1
    幸せですよ
    でもリアルでは言わないよ
    みんな幸せな人のこと嫌いじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/12(金) 10:36:27  [通報]

    >>1
    幸せって思う基準も人によって違うからね
    日本でクーラー付いてる部屋でガルできてるってことも普通に地中規模で考えると充分幸せなことだし。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/12(金) 10:40:09  [通報]

    >>1
    主はトイレで用を足す時に、身体の細部のメカニズムを把握したうえで動かしてる訳じゃない。産まれつき出来てた排泄運動を自然にしたってだけ。

    それをさせてるのは「私」なの?
    そこをさせてるのは「私」とは言わないのに、「私の人生は辛いです」

    ここがおかしい

    例えば、戦時中に天皇が最終決断をしたとしても、「私が戦争に勝ちました」はおかしい。「私が統率してるが勝ちました」もおこがましい。「国民と一丸となって得た勝利です」が望ましい。

    だから、排泄を例に出したけど、「私がした」という感覚を↑の「私の全ての身体と心が愛の動きによって出来てる奇跡的な動きです」という感覚に変えなきゃいけない。でもここが変わり、感謝した瞬間、「飼い主に心を開いたペット」が食べ物を恵まれるように、「適切な形で守護霊や先祖に心を開けた主は幸福感が恵まれる」






    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/12(金) 10:40:13  [通報]

    >>1
    私も過敏性腸症候群で地獄のような人生だったけど、今は幸せー。過去は切り離した。たまに思い出すけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/12(金) 10:52:14  [通報]

    >>1
    自殺率見てみなよ
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/12(金) 10:52:21  [通報]

    >>1

    不幸と幸せは紙一重だからね。

    自分は不幸だ不幸だと思ってたらそっちに
    意識ばっかりとられて幸せは見つかりにくいだろうよ。
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/12(金) 10:58:34  [通報]

    >>1
    それは社交辞令的な逃げ文句
    深入りしたくないから逃げてるだけ

    主は論理的な因果関係や他者の多様性に対する認知が浅く、思考の射程が狭い感覚レベルに留まっている
    こうしたタイプに理路整然と説明しても、反発する、理解せず流す、また愚痴に戻る
    という展開が予想可能

    つまり聞き手からすると「この人は引き下がらず愚痴が長期化する」と直感し、自分の精神的リソースを消耗するのを防ぐために曖昧なことを言う
    共感してもメリットないケースだしね

    というパラドックス
    この説明も分からない人に説明してることになり、リアルではまともに相手にしないとなる
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/12(金) 15:25:38  [通報]

    >>1
    苦しいかどうかの強弱や感じ方は人それぞれだからね
    痛みに強い人、メンタル強い人、あまり細かいこと気にしないで忘れられる人は苦労があってもそこまで深刻に長く思い煩ったりしないのかもね
    小さな不幸でも数年引きずったり鬱病発症する人もいたりするし人それぞれだ
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/12(金) 16:18:42  [通報]

    >>1
    色々あったけど今は幸せ。
    過去には鬱病になったこともあるし死にたくなったこともある。でもそんなこと他人には言ったことないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/12(金) 18:04:58  [通報]

    >>1
    幸せじゃないことやものやひとからはさくさく離れて逃げることだよ。
    逃げてばっかり!とかばかなひとがいうけど、それが正解だから。
    すると、自分のある程度の幸せしかなくなるし、幸せで気分が良いと次もまたある程度幸せになるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/12(金) 19:40:23  [通報]

    >>1
    〉私みたいに長年苦しい人生送ってる、みたいなのってなかなかないなと。

    こんなこと言える時点で世間知らずだし逆に自己肯定感高いなと思うw
    安全なところからがる出来てるだけで幸せでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/09/12(金) 20:54:36  [通報]

    >>1
    幸せな部分と、悩みと、両方ある。
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/09/13(土) 00:46:49  [通報]

    >>1
    衣食住足りてる日本人は世界からみればすごい幸せなんですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/13(土) 00:52:28  [通報]

    >>1
    ベトナムの地雷原付近に住んでる住民の生活動画見たけど
    毎日が死と隣合わせの命がけの生活なんだよね。
    それに比べたら主さんはまだ幸せと感じませんか?
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/13(土) 00:53:33  [通報]

    >>1
    良い旦那とかわいい子供たちとお金も使い切れないくらいあるから幸せだと思う
    返信

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2025/09/13(土) 01:35:11  [通報]

    >>1
    隣の芝は青く見えるだね。

    隣の人が笑っているのを見て、自分以外は幸せなんだと思うようになる。
    実際は、隣の人もあなたと同じ病気とか悩みを抱えているかもなんだけど
    それが見えないから、自分だけ不幸に思えるって事だよね。
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/09/13(土) 02:24:01  [通報]

    >>1
    なんか「自分は世界一不幸」と思って
    不幸自体に酔ってるシンデレラぽく見えてイラっとくる。

    「言わないだけでみんな色々あるんだよとか言われてもあまりピンとこない」
    そんなの当たり前。不幸自慢を声を張り上げていう人はいないし。
    引き籠ってるならなおさら、主と外との感覚がズレてるとしか思えない。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/13(土) 07:24:00  [通報]

    >>1
    今が一番幸せ(58)
    どんなお婆さんになろうかなと思案中


    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/09/13(土) 08:23:33  [通報]

    >>1
    主だって誰かよりマシなのよ
    自分の不幸と他人の不幸は比べられない
    返信

    +1

    -0

関連キーワード