-
1. 匿名 2025/09/11(木) 16:06:21
世の中、デートでの食事などは男が女に奢るもの的な風潮がありますが、逆に男に食事や他色々なものを奢った経験はありますか?
主は3歳年下の男性とデートに行った時に一度奢りました。最初は男性から奢ると言ってくださいましたが、主が歳上で当時はお金もあったので奢りました。+38
-3
-
2. 匿名 2025/09/11(木) 16:06:50 [通報]
>>1返信
5歳の甥っ子にジュース買ってあげた+35
-3
-
3. 匿名 2025/09/11(木) 16:07:04 [通報]
>>1返信
後輩にならあるよ
最初だけだけど+8
-0
-
4. 匿名 2025/09/11(木) 16:07:08 [通報]
>>1返信
一回だけかい+1
-1
-
25. 匿名 2025/09/11(木) 16:10:32 [通報]
>>1返信
普通にありますよ
年下だったり後輩だったり、明らかに稼ぎに開きがあったり、この前奢ってもらったお礼だったり+5
-0
-
34. 匿名 2025/09/11(木) 16:12:23 [通報]
>>1返信
>>デートでの食事などは男が女に奢るもの的な風潮がありますが
まだこんな風潮が残ってるの?
私は平成にデートしてた世代だけど、付き合ってたら奢り奢られでWinWinだったけどな+5
-3
-
36. 匿名 2025/09/11(木) 16:12:34 [通報]
>>1返信
>>15
世の中、デートでの食事などは男が女に奢るもの的な風潮がありますが
↑男が多く払う割り勘ですらナシとかいう人もいるし、女ばかりがいつもお金でいい思いをするのはよく考えたらおかしいわな。昨今の男女平等的に考えると
+0
-2
-
39. 匿名 2025/09/11(木) 16:13:50 [通報]
>>1返信
奢りたいと思えば奢ればいいし、奢りたくなければ奢らなくていいと思う。
ただね、これだけは言いたい。奢らなくていい!!ってこっちが拒否してるのに強引に奢ろうとする人は男でも女でも嫌な印象にしかならない。ちなみに強引なのは女の方が多い。嫌って言ってるのにレジで押し問答で絶対に譲らなくて、奢ってやった感を出す人。
私の気持ちよりも、自分の立場や体裁や、やってる感を優先する人は今後どのようなお付き合いしても、自分本位で自分の立ち位置を優先して、相手(私)の気持ちは考えない人だから。+0
-2
-
44. 匿名 2025/09/11(木) 16:14:50 [通報]
>>1返信
誕生日とかは奢るよ+1
-0
-
45. 匿名 2025/09/11(木) 16:15:10 [通報]
>>1返信
こちらが先に大学卒業して社会人になって遠距離になった時
久々に会った時は外食はこっちが出してた+0
-0
-
55. 匿名 2025/09/11(木) 16:20:04 [通報]
>>1返信
旦那と付き合ってた時に奢ったりしてたよ!
旦那がトイレ行ってる間に会計済ませたり。+1
-0
-
61. 匿名 2025/09/11(木) 16:32:16 [通報]
>>1返信
男が奢ってるなら女も奢らないとおかしいからね+0
-1
-
64. 匿名 2025/09/11(木) 17:36:44 [通報]
>>1返信
うちは誕生日はちょと贅沢な外食ですが、祝う側が奢ります。1年通算すると割り勘なわけですが。+0
-0
-
69. 匿名 2025/09/11(木) 18:12:30 [通報]
>>1返信
ない
一円でも出すくらいなら、男とは遊ばない+0
-0
-
70. 匿名 2025/09/11(木) 18:15:37 [通報]
>>1返信
もちろんあります
彼氏に缶コーヒーを一度だけ奢ってやりました+0
-0
-
77. 匿名 2025/09/12(金) 02:40:04 [通報]
>>1返信
あまりおごりすぎると年上のおばさんになって女性としてみてくれなくなるよ
見てくれる人がいるとしたら、それはヒモ気質+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する