-
1. 匿名 2025/09/10(水) 17:00:41
レストランの注文をスマホとかお店のタブレットでやらなきゃいけないのが辛い
紙のメニュー置いてくれって思う+237
-15
-
3. 匿名 2025/09/10(水) 17:01:22 [通報]
>>1返信
タブレットは便利だと思うけど+86
-25
-
6. 匿名 2025/09/10(水) 17:02:28 [通報]
>>1返信
紙も置いてあるし無きゃ言えば持ってきてくれる+6
-2
-
7. 匿名 2025/09/10(水) 17:02:33 [通報]
>>1返信
タブレットで注文はまだいい
自分のスマホでQRコードを読み込んで注文させるシステムは悪+278
-1
-
16. 匿名 2025/09/10(水) 17:04:45 [通報]
>>1返信
時計かな
逆算とかする時バカだから針のほうがわかりやすい+79
-2
-
27. 匿名 2025/09/10(水) 17:09:51 [通報]
>>1返信
いまはどこでも紙のメニューあるから言えばいいのに
だけど10年後はあるとは限らないから今のうちから慣れるほうがいいと思う
10年後は店員さん自体がいなくて教えてもらいたくても出来ないと思う+4
-10
-
33. 匿名 2025/09/10(水) 17:14:07 [通報]
>>1返信
記憶に関する全て。
覚える
メモを取る
まとめるとかイロイロ+17
-0
-
35. 匿名 2025/09/10(水) 17:15:05 [通報]
>>1返信
注文用タブレットのページ送りは動作遅くて紙の方が見やすいことが多いわ+24
-0
-
36. 匿名 2025/09/10(水) 17:15:47 [通報]
>>1返信
ガスト方式が一番いい
紙メニューで選べ、タブレットに番号打ち込むだけ
+26
-0
-
53. 匿名 2025/09/10(水) 17:51:25 [通報]
>>1返信
電子メニュー(注文するはできない)だったお店に行ったら、本形式に戻ってたや+1
-0
-
66. 匿名 2025/09/10(水) 18:49:55 [通報]
>>1返信
声を出さなくていいのすごくいいけど+0
-0
-
91. 匿名 2025/09/10(水) 21:30:38 [通報]
>>1返信
店舗側がタブレット用意してるんならいいよ
自分のスマホ使うのが意味わかんない
ひどいとLINEで友達登録しなきゃならんし+6
-0
-
100. 匿名 2025/09/11(木) 02:21:08 [通報]
>>1返信
私達のお金に便乗して楽されるのは最悪+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する