-
1. 匿名 2025/09/10(水) 14:41:47
一対一でランチとかお茶するようになったら友人かなと思っています+65
-10
-
2. 匿名 2025/09/10(水) 14:42:48 [通報]
>>1返信
自分も相手もそう思っていたら+20
-0
-
4. 匿名 2025/09/10(水) 14:43:51 [通報]
>>1返信
それだと私友達0になっちゃう+4
-4
-
17. 匿名 2025/09/10(水) 14:49:55 [通報]
>>1返信
ただし仕事や係の用事などで会った時は除く+2
-0
-
21. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:42 [通報]
>>1返信
いつも5人でご飯食べてるけど、4人とも友達だと思ってる
月1程度ご飯食べに行ってたら、全員友達だと思ってる。+3
-0
-
26. 匿名 2025/09/10(水) 14:55:12 [通報]
>>1返信
知り合った経緯にもよるけど、学校・職場・趣味や習い事・家族関係の知り合いで
その場所や関係にいったん区切りがついても、連絡取り合って遊びに行ったり
里帰りとかのついでに合う約束取り付けるような関係なら友人かな。
地元の同級生は過去の友人?にカテゴライズされるのか、捉え方は人によるかも
知り合いだと偶然会った時に空き時間が双方にあったらお茶ぐらいするし
(一対一で話が弾むなら知り合いと友人の中間かもしれないけど)+2
-0
-
29. 匿名 2025/09/10(水) 14:58:01 [通報]
>>1返信
プライベートで連絡取り合いランチや飲みに行くなら友達って感覚+2
-0
-
37. 匿名 2025/09/10(水) 15:19:01 [通報]
>>1返信
これだと思う
複数人で、しかも数回会っただけで住んでる場所も仕事も知らない相手に「ガル子ちゃんは大切なお友達だから」って言われたときは いやただの知り合いだけど…って引いてしまった+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/10(水) 15:47:40 [通報]
>>1返信
心を開いたか否かとか?+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/10(水) 16:10:09 [通報]
>>1返信
時と場合と、その人との出会ったいきさつと関係性による。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する