-
3. 匿名 2025/09/09(火) 10:23:01 [通報]
疎遠一択
アホ過ぎて話にならない+5627
-19
-
312. 匿名 2025/09/09(火) 11:10:22 [通報]
>>3返信
主さんが上記のこと伝えても「大丈夫」という友達の気が知れない
最初に言い出したのはAだし、Aが行きも帰りも運転しろよ+590
-0
-
420. 匿名 2025/09/09(火) 11:56:49 [通報]
>>3返信
疎遠でいいと思う。運転に不慣れで苦手、保険も有り得ん。たまにアホみたいな事故のニュース見るけどこんな感覚の人達が起こして被害者の損害補償さえされないんやろなーって
主さんだけまともで異文化交流しているようなもんやん。取り返しのつかない事に巻き込まれるリスク回避で疎遠にするのが賢明な気がするね。友達付き合いも大変だね+408
-1
-
457. 匿名 2025/09/09(火) 12:14:02 [通報]
>>3返信
私もそう思う。縁が切れても友達はまた出来るし気にしなくて良いと思う。+236
-0
-
519. 匿名 2025/09/09(火) 12:43:43 [通報]
>>3返信
百歩譲って車で行くとしても、4人で完全に交通費折半は納得いかないな。運転しない2人が多めに払えって思う。+411
-1
-
582. 匿名 2025/09/09(火) 13:27:54 [通報]
>>3返信
即疎遠にしたいのもあるけど、とりあえず条件を提示してゴネられたら縁切る感じでもいい気がする
・長距離運転や高速の運転は無理な事、保険が適用にならない車は絶対に運転しない旨を伝える(もし物損事故を起こした時の金額や人を轢いてしまった時のおおよその賠償金額を提示して私には自腹では払えないと伝える)
・Aがすべて運転しなければならないのは申し訳ないから私は新幹線で行きたいと伝える
それでも車で行きたい(Aが全て運転する)と言う事になったら当日は免許証を自宅に置いていけばいいと思う
もしやっぱり運転代わって〜みたいな不本意な流れになったら「免許証はいつも車に置きっぱなしだから持ってないよ」でいい
とりあえず長々書いておいて何だけど...もう行く事自体めんどくさいね笑
即疎遠でいい気がしてきたわ+237
-0
-
607. 匿名 2025/09/09(火) 13:43:17 [通報]
>>3返信
ほんと、こういう人たち(友人たち)が事故を起こしたり違反をするんだね+110
-0
-
621. 匿名 2025/09/09(火) 13:56:56 [通報]
>>3返信
保険の件で根拠のない「大丈夫だよ」が一番無理かな
事故で実際に困るのは主さんだけで、他のメンバーは何が起こっても自分達にダメージないからって無責任過ぎる
+215
-0
-
705. 匿名 2025/09/09(火) 15:08:48 [通報]
>>3返信
普通、運転慣れてない人に運転させないし乗りたくない。大型車で高速で、しかも無保険(家族以外)ならなおさら頭おかしい。
主さんからすれば、運転が不安で絶対気が休まらないし、万が一事故起こしたら責められるのも負担するのも主さんだけだろうし、何も良い事無いじゃん!絶対やめとけ!
止める人が誰もいないんでしょ?
友達もやめた方が良いレベルよ。+179
-1
-
762. 匿名 2025/09/09(火) 15:57:03 [通報]
>>3返信
その子が全部運転するっていうならまだしも
極力運転したくない人を巻き込まないでほしい
不慣れな土地なんか
道わからんし、詰むし
そのお友達は運転手にきっと気も使えないだろうし
旅行中モヤって終わる
そもそも、いい大人なんだから
礼儀と思いやりがないのであれば
関係は終わりだよ
???ん?と思う人たちと
付き合って行くのしんどいよ
+114
-0
-
882. 匿名 2025/09/09(火) 17:25:51 [通報]
>>3返信
主さんの正論を受け入れてくれないようなら疎遠でいいと思います。
事故でもしたら主さんも、ぶつかられた相手も
気の毒です。
それを考えない友人達は、もはや友人でもないかと、、+85
-1
-
903. 匿名 2025/09/09(火) 17:49:13 [通報]
>>3返信
みんな頭おかしいもんね
こういう人達とは、旅行先でも結局揉めると思うから、無駄にお金使う前に縁切った方がいいよね+70
-1
-
910. 匿名 2025/09/09(火) 17:55:02 [通報]
>>3返信
本当にやばいと思う。
なら私は運転しないけどいい?って聞くわ。
もしものことがあったとしたら自分たちは知らん顔して全責任を主に押し付けてきそうだよね。
テーマパークまでどのくらいの距離か知らないけど私はテーマパーク行くのに誰かの運転とか人の運転で行くのは行く前から疲れるから嫌だわ。
ドライブも楽しみながらの旅行とかならいいけど。
どうしても安く行きたいのなら夜行バスかな。
それに安いといっても日本だと高速代が結構高いからそこまで安くもならないことが多くない?+43
-2
-
963. 匿名 2025/09/09(火) 18:39:44 [通報]
>>3返信
無保険があり得ないよね。特にAお前は教習所からやり直しだ+64
-1
-
1205. 匿名 2025/09/09(火) 21:08:31 [通報]
>>3返信
なぜがる民はすぐ疎遠するのか+5
-9
-
1276. 匿名 2025/09/09(火) 21:39:46 [通報]
>>3返信
恋人同士でも「価値観が合うか知りたければ一緒に旅行するといい」って言うよね。
旅行で価値観合わないなら合わない人だから離れたほうがいい。+3
-0
-
1548. 匿名 2025/09/10(水) 03:56:57 [通報]
>>3返信
わぁー
主さん、お気の毒。
同情するわ、この案件。
こんな安易で常識のないお友達。
今後のお付き合いも、やめた方がいいレベルだね。
ほんとに、疎遠一択だよ。+5
-0
-
1562. 匿名 2025/09/10(水) 05:03:44 [通報]
>>3返信
今後の付き合いも考えるレベル
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する