-
1. 匿名 2025/09/04(木) 22:56:37
主はとにかく猫が大好きで猫モチーフのものを愛用しています
自分がオバサンなことは自覚していますが、老い先短いオバサンだからこそ好きなものを我慢したくないと思っています
先日友人から昔からそういう子どもっぽいもの好きだよね~と鼻で笑われて気分を害しました
誰にも迷惑かけていないのにほっといてよと思ったのですが…
オバサンが可愛いものを持つのはダメなのでしょうか?+1447
-62
-
26. 匿名 2025/09/04(木) 22:58:46 [通報]
>>1返信
私もおばさんだけど、可愛いものが好き❣️
人生一度きりやでええやん❣️+470
-5
-
41. 匿名 2025/09/04(木) 23:00:00 [通報]
>>1返信
家の中で好きにする分には大丈夫だね
こういうのはきもいけど
↓
一緒に外食してる時、オムライスを見て「オムオムさん!」って言うおばさん
旅行先にいつもお気に入りのぬいぐるみを持って行って記念撮影したり会話するおばさん
職場のデスクにマイメログッズ並べてるおばさん
ワタシです+166
-27
-
42. 匿名 2025/09/04(木) 23:00:01 [通報]
>>1返信
櫻井翔さんからの金言+68
-22
-
47. 匿名 2025/09/04(木) 23:00:52 [通報]
>>1返信
アラフォーだけどガチャガチャ大好きで好きなキャラクターのやつ回してバッグにジャラジャラ付けてます。
おばさんだからって好きなもの我慢する必要はないですよね。
自分の人生だもの。好きなものに囲まれていきたい。
その代わり、嫌な物事人とは距離取ってノンストレスで過ごしましょ。+317
-2
-
48. 匿名 2025/09/04(木) 23:00:54 [通報]
>>1返信
その友人を持つのがダメ。+248
-1
-
57. 匿名 2025/09/04(木) 23:01:38 [通報]
>>1返信
わたしもキティちゃんが大好き
さすがにキティちゃんのスマホケースは30代前半で卒業したけど、LINEの着せ替えはキティちゃん
+95
-5
-
58. 匿名 2025/09/04(木) 23:01:51 [通報]
>>1返信
そんな友人いらない+122
-3
-
63. 匿名 2025/09/04(木) 23:02:03 [通報]
>>1返信
猫って年齢制限があるんかい??
ウチのばあちゃん、90歳まで猫大好きでいろんな猫柄集めてたけど。+198
-1
-
67. 匿名 2025/09/04(木) 23:02:45 [通報]
>>1返信
その知人は可愛いものを抵抗なく持てるアナタに
嫉妬してる
馬鹿にしたふりして嫉妬してますよ+92
-10
-
72. 匿名 2025/09/04(木) 23:04:12 [通報]
>>1返信
子供っぽいというか…
そうやってネチネチ気にして引きずってんのが大人じゃないなと思う+10
-34
-
74. 匿名 2025/09/04(木) 23:04:17 [通報]
>>1返信
むしろおばさんぽい+50
-3
-
75. 匿名 2025/09/04(木) 23:04:20 [通報]
>>1返信
気分を害したなら友達やめな
+69
-2
-
79. 匿名 2025/09/04(木) 23:04:34 [通報]
>>1返信
猫モチーフは逆におばさんアイテムなので問題なし
+109
-5
-
81. 匿名 2025/09/04(木) 23:04:45 [通報]
>>1返信
ダメじゃないよ。かわいいもの持ってテンション上がるなら全然いいと思うよ。誰かのために生きてるんじゃない、自分の好きなように生きようよ!+66
-3
-
83. 匿名 2025/09/04(木) 23:04:56 [通報]
>>1返信
嫌な言い方する人だね
私もおばさんだけど、可愛いもの好きだよ+74
-3
-
86. 匿名 2025/09/04(木) 23:05:18 [通報]
>>1返信
誰も見てないと思うから安心して可愛いの使ってるw+24
-1
-
89. 匿名 2025/09/04(木) 23:05:38 [通報]
>>1返信
全然変じゃないですよ。私も可愛い物たくさん持っています。主さん、その友人?と縁切りましょう。不快なことを言ってくる人は友達ではないです。
+58
-2
-
92. 匿名 2025/09/04(木) 23:05:57 [通報]
>>1返信
オバサンって猫柄すきだよね+31
-9
-
94. 匿名 2025/09/04(木) 23:06:13 [通報]
>>1返信
アラ還
ディズニーシーで買ったダッフィーとシェリーメイのタオルハンカチ、外で愛用してる。
家のフェイスタオルもディズニーだらけ。
モフサンドのマグカップとコースターも使ってるよ。
猫飼ってるから猫モチーフも大好き!+65
-3
-
101. 匿名 2025/09/04(木) 23:07:49 [通報]
>>1返信
主さんには失礼だけど、その友人嫌いだわ〜。
その場は普通を装って過ごすけど、その日別れたら即シャットアウト。
人の尊厳を傷つける人大嫌い。+101
-4
-
112. 匿名 2025/09/04(木) 23:09:49 [通報]
>>1返信
別に園遊会とかエリザベス女王の葬儀にでるわけでもないんだから
プライベートくらい好きなの持てばええんやで+70
-1
-
117. 匿名 2025/09/04(木) 23:11:24 [通報]
>>1返信
そんな友人捨てちまいな+27
-2
-
118. 匿名 2025/09/04(木) 23:11:53 [通報]
>>1返信
いろんなおばはんがいて良いじゃんよ+25
-2
-
122. 匿名 2025/09/04(木) 23:12:45 [通報]
>>1返信
こういうトピ定期的にたつけどなんでみんなに聞かないとならないんだろう
それ本当に友人?しかも昔からの友人なのにすごい態度だね
釣りトピに思えるけど釣りじゃないならそんな友人と長々付き合う必要もないし長年の付き合いでそんな嫌なこと言ってくるのわかってるならスルーすればいいと思う
女性は何歳になっても可愛いものが好きな人多いしおかしくない!気にすんな!
+27
-10
-
132. 匿名 2025/09/04(木) 23:14:57 [通報]
>>1返信
まずそんなこと言われてあなた自身も鼻についてる時点で友人ではないことに気付こうか
仕事や近所付き合いで避けられないものなら知人だし
友人という肩書きがほしいがために渋々付き合ってるなら、知人どころかこうやって他人に聞く前にその人へうまく返せる柔軟性持つ努力も必要になってくると思うよ
そういうのじゃなきゃ疎遠にすればいいだけなんだし
+16
-5
-
138. 匿名 2025/09/04(木) 23:15:34 [通報]
>>1返信
オカンは50歳からキティ好きになったし、推しも出来たよ。60歳までは生きられなかったけど人生楽しめて良い時間だったはず!+62
-1
-
142. 匿名 2025/09/04(木) 23:16:04 [通報]
>>1返信
おばさんって主は何歳?
その友達が性格悪いよ
私はアラフィフだけど、サンリオ大好きだよ
文句言ってくるような性格悪い人も周りにいないし堂々と持ってるよ+48
-1
-
144. 匿名 2025/09/04(木) 23:16:59 [通報]
>>1返信
TPOを弁えて誰にも迷惑をかけたりしないなら別に良いと思うけど、
あなたを鼻で笑った友人のような意地の悪い人に
陰であだ名を付けられてそう+1
-5
-
145. 匿名 2025/09/04(木) 23:17:04 [通報]
>>1返信
スヌーピーは死ぬまで好きな自信があります!+46
-2
-
146. 匿名 2025/09/04(木) 23:17:10 [通報]
>>1返信
気分害さないで
そうだよ!って胸をはって言えない
引け目があるのかな
好きなもの身につければいいよ
誰も見てないから+13
-3
-
147. 匿名 2025/09/04(木) 23:17:13 [通報]
>>1返信
私多分主より歳上だけどちいかわとか可愛いもの持ってるよ
逆に大人っぽいデザインに魅力を感じない+42
-3
-
152. 匿名 2025/09/04(木) 23:18:02 [通報]
>>1返信
ダメって誰が決めるの?
それなら持って良し!とか他人に言われたらそうするの?+6
-1
-
153. 匿名 2025/09/04(木) 23:18:57 [通報]
>>1返信
42だけどきのうポチャッコの小さいポーチ買ったよ!ポチャッコとタキシードサムとキキララが好き。おばあさんになっても可愛いものが好きだと思う+40
-1
-
158. 匿名 2025/09/04(木) 23:19:34 [通報]
>>1返信
失礼な人と友達なんだね+9
-4
-
167. 匿名 2025/09/04(木) 23:23:17 [通報]
>>1返信
良いに決まってる。私はアラサーだけど可愛いものが好きで、同僚のアラフィフの女性社員さんと60過ぎた社長(イケおじ)も同じく可愛いものが好きだから、たまに給湯室とかで会ったとき情報交換してる。女性社員さんはお友達やご主人と旅行するのが趣味で、同僚全体にお菓子買ってきてくれるのに、さらに私にだけいつも可愛い小物のお土産もくれて大好き。+32
-0
-
168. 匿名 2025/09/04(木) 23:24:09 [通報]
>>1返信
別に好きで持ってるなら好きだから!でいいんじゃないですか?
ほっといてよーとかでもいんじゃない?
そんなことでいちいちダメですか?とか共感求めるところに幼児性を感じました。
そういう性格的な面も含めての、子供っぽいっていう当て擦りかも知れないですね。+8
-12
-
170. 匿名 2025/09/04(木) 23:24:34 [通報]
>>1返信
やっぱりそういう事をいう人はいるよね
キャラ物とか可愛い物を持つことが痛いって思ってる人は一定数いると思う
わたしもサンリオ好きだしサンリオの物いい歳してもってるけど周りとはあんまり馴染めてない+11
-2
-
176. 匿名 2025/09/04(木) 23:27:30 [通報]
>>1返信
オバサンなんだから思うだけじゃなくて言い返せるようになった方がストレスが減るわよ
○○は昔から人目を気にするもんねーオバサンになっても他人軸で生きててつまらなくない?とでも言ってやれば良かったのに+24
-1
-
187. 匿名 2025/09/04(木) 23:31:28 [通報]
>>1返信
59歳だけどちいかわ好き+41
-1
-
190. 匿名 2025/09/04(木) 23:31:56 [通報]
>>1返信
ちょい前に、Xである幼い娘持ったおじさんが、サンリオに娘と行ったら、ある妙齢の女性が1人真剣なまなざしでサンリオ商品選んでて、いい歳した大人が恥ずかしくないのかとポストしてて、物議醸してた。
だけどさ、日本の女子って大抵サンリオで育つし、懐かしがっておばあちゃんでも大人が持っててもいいと思わん?私も実はあまり興味ないし、大人なテイストが好みの人は嫌うだろうけど、みんな通ってきた歴史があるやん?それくらい許したって!って思った。+68
-0
-
192. 匿名 2025/09/04(木) 23:32:17 [通報]
>>1返信
48です
すみっこぐらし。のポーチが化粧ポーチです
一応、某大企業で部長してます…+20
-1
-
205. 匿名 2025/09/04(木) 23:34:34 [通報]
>>1返信
私の夫は40代半ばのおじさんだけど可愛いもの好きだよ。ポケモンのイーブイ好きでイーブイのパンツ穿いてる。+34
-0
-
207. 匿名 2025/09/04(木) 23:34:52 [通報]
>>1返信
何を持ってもいいけど、選び方やセンスを間違うと、持っている物が悪いように見えることはあるかもね。
シンプルな服装に猫モチーフをたくさん持っていても、猫モチーフが引き立って素敵に見えるけど、全然合わないスタイルにちぐはぐな猫モチーフだと、猫モチーフがダサく見えそう。
どう見られてもかまわないならいいけど、素敵な合わせ方や物のチョイスをしてる人がアニメグッズを持っていた時は、人生を楽しんでいる感じがしてすごく素敵に見えた。+6
-4
-
213. 匿名 2025/09/04(木) 23:35:58 [通報]
>>1返信
癌患者です。羨ましいです
入院中に自分軸の人が羨ましかったです
私は癌になっても他人軸です。ステージ3Bです
人と自分を比べて真似しかできません
死ぬまでに模倣から脱出したい
自分軸で人目を気にせず生きていきたいのに…
発達障害の特性でどうも頑固で
癌になっても自分の人生を反省できません
何が好きかもわからず綺麗な人や可愛い人を見つけては研究し
徹底的に真似をします
自分に似合ってないのに+6
-4
-
219. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:44 [通報]
>>1返信
そこではなくて、そんなのと友達してる自分を駄目なヤツだって認めて反省すべき。わざわざトピまで立てるより、そんなのとは疎遠にするべき。+2
-5
-
221. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:58 [通報]
>>1返信
いいと思う
おばさんだから突き進んでいけるんだよ
他者の害もない好きな物事をdisるような友達こそメンタルが子供なんだよ
中学生みたいじゃん+8
-2
-
240. 匿名 2025/09/04(木) 23:46:37 [通報]
>>1返信
62歳です
サンリオのポチャッコ
ちいかわ
よく買いますよ。何が悪いの+34
-0
-
241. 匿名 2025/09/04(木) 23:48:00 [通報]
>>1返信
私アラサーだけどおばちゃんとかおばあちゃんが可愛い物持ってても引かないし「あれかわいいなー」と思うよ+14
-0
-
274. 匿名 2025/09/05(金) 00:21:59 [通報]
>>1返信
販売してるけど、おばさんからお婆ちゃんから中高生ぐらいの子までみんな可愛い系の物に惹かれて手にとってるよw
可愛いもんが好きで何が悪いんや〜+14
-1
-
280. 匿名 2025/09/05(金) 00:26:20 [通報]
>>1返信
ババアだけどモフサンド大好き
スタンプもグッズも服も着ちゃってるよ〜+20
-0
-
281. 匿名 2025/09/05(金) 00:28:04 [通報]
>>1返信
私の母(65歳)は昔からラブリー趣味。今も猫とかミッフィーとかスヌーピーとかそういうもの持ちたがるし部屋にも多い。娘の私とその点趣味は全然違うけど、高齢になってもそんな母のセンスが好きだしカワイイ物好きを貫いてほしい。
主さんも他人から見てとか年齢で決めるのではなくて、自分が好きならいいじゃない精神貫いて大丈夫だよ+22
-0
-
287. 匿名 2025/09/05(金) 00:33:56 [通報]
>>1返信
その友人の性格に問題ありかと
バカにする方が未熟だよ
自分の大人センスが正しいと酔ってるよ+15
-0
-
291. 匿名 2025/09/05(金) 00:39:11 [通報]
>>1返信
そんな事ないですよマダム。
昔の人は良い事を言ってます。
「何しようぞ くすんで 一期は夢よ ただ狂え」
真面目くさって生きたところで、儚い夢のような人生なのだから、したい事をやりなさい…という意味になりますね。+10
-0
-
293. 匿名 2025/09/05(金) 00:42:15 [通報]
>>1返信
もし、ここで駄目と言われたら今後は
カワイイ物を持たないの?
好きにすればいいんじゃない?
+1
-2
-
306. 匿名 2025/09/05(金) 01:23:53 [通報]
>>1返信
私もおばさんだけど
何でこんな確認とるの?
誰も趣味について批判する人なんていなくね?
批判されるとしたらトピ主が
これが大好き!ウザいだけだと思うんだけど+6
-4
-
310. 匿名 2025/09/05(金) 01:45:40 [通報]
>>1返信
1度きりの人生好きに生きる
若い頃の方が周りの目を気にしてたけどおばさんになってからは開き直ってる
私生活では服装やバッグは年相応の物を揃えてるけどバッグの中身の小物は好きなキャラクター物が多いです
部屋の中はキャラクターグッツを飾りまくってます
誰にも迷惑かけてない
迷惑かかってるとしたら旦那ぐらい
リビングがぬいぐるみだらけで落ち着かないんじゃないかなと思うけど何も言わないから増殖中+10
-0
-
314. 匿名 2025/09/05(金) 02:09:10 [通報]
>>1返信
他人の趣味鼻で笑う人って何なんだろうね。
私も猫小物好きでハンドメイド作家さんのイベント行って買うことあるんだけど、旦那が作家さんにバカにしたような感じで話してて(こんなの好きなのって子供じゃないですか〜とか、気持ち悪い!誰が買うんですかこんなのとか)気分悪くてブチギレたよ…
失礼だから思っても相手に言うな!って言ったら言いたい事言って何が悪いの?って言うしサイコパスかよ…+14
-2
-
318. 匿名 2025/09/05(金) 02:50:35 [通報]
>>1返信
年齢関係なく
猫デザインはダサい+0
-7
-
324. 匿名 2025/09/05(金) 03:27:45 [通報]
返信+28
-0
-
328. 匿名 2025/09/05(金) 04:01:01 [通報]
>>1返信
可愛い物持ってる年上女性
大好きです!!
職場にいらっしゃって、よく
可愛い小物や文房具の話題で盛り上がります
来月一緒にお買い物行く予定です!+11
-0
-
341. 匿名 2025/09/05(金) 05:50:02 [通報]
>>1返信
40のおばさんだけどおもしろ靴下好きでそれしか履かないよ。
あとアリエル大好き+4
-0
-
343. 匿名 2025/09/05(金) 05:59:09 [通報]
>>1返信
ガルだと好きにしろ!だろうけど、やっぱ年齢上がるにつれてあんまりモチーフのものを多数起用された人って警戒するよね。
仮面ライダーのTシャツに仮面ライダーの財布に仮面ライダーのエコバッグのおじいちゃんいて普通に怖かったもん。せめて一個くらいなら微笑ましいんだけど。+1
-8
-
344. 匿名 2025/09/05(金) 06:06:39 [通報]
>>1返信
自宅で使うなら何も言われないよ+0
-0
-
345. 匿名 2025/09/05(金) 06:21:05 [通報]
>>1返信
42歳。
幼少期〜学生時代の反動で、懐古系のコラボのキャラクターグッズや平成レトロ風の小物集めてる。
世代的に子供の頃から何歳で〇〇は痛いとか、同じ年齢同士でも顔とかでブスは〇〇着ちゃダメとか、ダサい人は〇〇の曲聴かないでとか、格付けされてたギャル世代です。
キャラクター物とかも色々言われたな。
あと流行も半年で変わる時代で、プチプラもバカにされるし、みんなが同じ物持ってて着てた時代。
今も音楽とか映画とか、年齢や容姿で痛い?とか気にしちゃうから、懐古作品ばっかり。
でも、界隈で自分が年上の方だと昔のトラウマ過ぎる。例えば90年代りぼん、なかよしとかだと粘着の方になるし、80年代生まれでも年長。(83ねん)
2000年代以降のトピックは読めない。
+1
-1
-
346. 匿名 2025/09/05(金) 06:30:27 [通報]
>>1返信
私はおぱんちゅうさぎ派+5
-0
-
348. 匿名 2025/09/05(金) 06:34:47 [通報]
>>1返信
友人じゃないよー+2
-0
-
355. 匿名 2025/09/05(金) 06:45:50 [通報]
>>1返信
矛盾してない?
後先が短いから周りから周りからどう思われようと自分の好きなものを身に着けようって選択したのはあなただよね
見えないところでひっそりと隠し持ってるだけでは嫌なわけだから
自分でそういう選択をしといてちょっと茶化されて「何が悪い!」って⋯
茶化されたくないなら年齢に見合ったまともなものを外出先で身につけるべきだし、その程度を「アハハ、こういうの好きなんだよねー!」で流すこともできずトピまで立てるとか⋯
本当に幼稚なんだなってイメージ+0
-20
-
362. 匿名 2025/09/05(金) 07:01:47 [通報]
>>1 私は黒猫集めてます❤️50歳返信
+12
-0
-
364. 匿名 2025/09/05(金) 07:04:12 [通報]
>>1返信
いいに決まってる
そいつも欲しかったんちゃう(笑)+7
-0
-
366. 匿名 2025/09/05(金) 07:08:01 [通報]
>>1返信
全然いいと思うけど。
私は可愛い物しか持ってないわ。
自分にとって可愛くない物買ってどうすんの?って思う。
おばあちゃんになっても可愛い物を持っていたい。+16
-0
-
367. 匿名 2025/09/05(金) 07:08:47 [通報]
>>1返信
完全に人による+1
-5
-
370. 匿名 2025/09/05(金) 07:13:16 [通報]
>>1返信
ダメですか?
とかうざすぎ。
ダメって言われたらやめんの?
やめないだろ?
我が強い奴に限ってこれ使うんだわ+4
-8
-
374. 匿名 2025/09/05(金) 07:27:55 [通報]
>>1返信
それは本当に友人なの?
移動で隣の席に来たおばはんが、もちもの全部ちいかわだけど。
知人でも友人でもないけど。鼻でなんか笑わない。
そんなこと、好きにすれば良いと思う。
当たり前。+17
-0
-
376. 匿名 2025/09/05(金) 07:41:18 [通報]
>>1返信
貴女はフェイラーが似合うものねとでも言っておけ+8
-2
-
380. 匿名 2025/09/05(金) 08:01:02 [通報]
>>1返信
人の趣味を鼻で笑うような友人とは疎遠になりましょ!
一生かわいいものに囲まれたいおばさんです!+15
-0
-
395. 匿名 2025/09/05(金) 08:21:30 [通報]
>>1返信
この間親戚のおばさま70代(遠戚なので20年ぶりに会った)全身キティちゃんコーデだったよ笑
多様化の良さが出てて勇気貰ったわ笑+10
-1
-
413. 匿名 2025/09/05(金) 08:54:26 [通報]
>>1返信
猫モチーフなら別におかしな感じはしないかも。
キャラものだとキャラによる…。+3
-0
-
416. 匿名 2025/09/05(金) 09:00:07 [通報]
>>1返信
その人の好感度によって決まるのがガル。
なんとなく気にくわない人には何身に付けても否定するし
そうじゃない人には肯定的。
色んなトピ見てりゃ分かるじゃん笑+0
-0
-
423. 匿名 2025/09/05(金) 09:23:58 [通報]
>>1返信
誰にも迷惑かけず、公序良俗に反することもない他人の趣味を蔑むことこそ幼稚でしかないと思う。
+8
-0
-
425. 匿名 2025/09/05(金) 09:24:47 [通報]
>>1返信
子どもっぽいと言われたのであって、可愛いとは言われていない
+0
-5
-
437. 匿名 2025/09/05(金) 09:34:58 [通報]
>>1返信
その言い方があなたは子どもっぽくてなんだか可愛いわぁって返す+5
-0
-
451. 匿名 2025/09/05(金) 09:47:06 ID:blsba1vuL9 [通報]
>>1返信
私がポジティブなのか、子供っぽいのが好きだよね=フッいつまでも少女のように無垢で可愛い奴だなに脳内変換されるから、むしろ喜ぶかも知れない笑。昔から好きだね=昔からあんたの趣味趣向は把握してるよ☆だし
ね。
主さんが気分を害したのは元々の関係性が大いに関係してそう。+8
-0
-
452. 匿名 2025/09/05(金) 09:50:24 [通報]
>>1返信
駅でよく見かけるおばあさんがバッグにナガノキャラクターズのパグさんつけててとても素敵だった!
あとうちの祖母もガチャガチャが好きでいろんな小物をバッグやポーチにつけてるよ+7
-0
-
457. 匿名 2025/09/05(金) 09:57:19 [通報]
>>1返信
おぢさんがかわいいもの持ってたらどう思う?
内心バカにしない?+0
-7
-
471. 匿名 2025/09/05(金) 10:33:20 [通報]
>>1返信
古い考えの人だね〜
今は老いも若きも、好きを発信していく文化よね
好きなものがある人生は幸せだよ+6
-0
-
477. 匿名 2025/09/05(金) 10:46:00 [通報]
>>1返信
そこで「かわいいもの大好き!」ってニコニコしとけばいいだけだよ
あんましつこく言ってくるならそれこそ老い先短いのにそんなのと我慢して付き合うことない
+12
-0
-
478. 匿名 2025/09/05(金) 10:46:07 [通報]
>>1返信
仕方ないよ
だって猫が可愛いんだから+7
-0
-
479. 匿名 2025/09/05(金) 10:46:09 [通報]
>>457返信
というより>>1みたいな考えがエスカレートすると、
外で堂々とアニメグッズぶら下げたり痛いオタクの車乗ってる男が一部からキモがられて「何がダメなんだ!馬鹿にするな!」って言ってるのと変わらないんだよな
どう思われてもいいから貫き通せばいいのにそれでは面白くなくてキモがる他人を責めてる状態+3
-1
-
480. 匿名 2025/09/05(金) 10:48:10 [通報]
>>1返信
57歳
若い頃は持たなかったけど、
50過ぎてから猫グッズにまみれるようになりました+11
-0
-
509. 匿名 2025/09/05(金) 11:42:22 [通報]
>>1返信
むしろオバサンだからこそ可愛いものでテンションあげていいと思う。
1番気にするのって30代あたりじゃない?
「これって可愛い過ぎるかな…」と少しクールなの持ちたがるのは…
おばさんカテゴリーまで行ったらキティちゃんのポーチ持とうが、ピンクの財布を持とうが自由にさせてと思う。
気持ちを持ち上げるために明るい色や可愛いもの持ちたい時あるよ
+24
-0
-
510. 匿名 2025/09/05(金) 11:45:04 [通報]
>>1返信
持っていても平気。
私も持ってるし。
おばさんだからとか関係ないよ。
相手の人が一言余計だ+8
-0
-
512. 匿名 2025/09/05(金) 11:48:56 [通報]
>>1返信
自分で持つには構わないと思う。
でも、妹(49歳)がちいかわのリュック背負ってて、かわいいでしょと同意求められたときは困った。
+4
-0
-
518. 匿名 2025/09/05(金) 11:55:53 [通報]
>>1返信
問題は持ち物ではなく、それを言う人間です
キャラ物
子供っぽいの好きだよね〜
いまだにそんなの持ってるんだ〜
鬼滅や大谷
ゴミでもそれ印刷してたら売れるやつ〜
ブランド物
それ30年ぐらい前に流行ってたね(笑)
ありとあらゆる物にケチをつける、他人を馬鹿にするための文法はたくさんあります+6
-0
-
519. 匿名 2025/09/05(金) 12:00:37 [通報]
>>1返信
はい、ダメです
っていうのは置いといて、あなたが持つのも自由だし、それを見て誰かが何を言うのかも自由です+1
-7
-
525. 匿名 2025/09/05(金) 12:08:07 [通報]
>>1返信
アラフィフですが、モフサンドが大好きです。+7
-0
-
529. 匿名 2025/09/05(金) 12:14:13 [通報]
>>1返信
おばさんだけど可愛いものを持つと幸せ感が増すから可愛いものを持ってるよ+7
-0
-
540. 匿名 2025/09/05(金) 12:26:33 [通報]
>>1返信
なんでだめ?マイナスしてる人がおかしいでしょwあんたが金を出してるのか??って話。
自分の金で好きなもの買って自分を満たしてあげて素晴らしいじゃない!+9
-0
-
547. 匿名 2025/09/05(金) 12:34:24 [通報]
>>1返信
私はスヌーピーが大好きおばさんよ
誰かに何言われても気にしない
好きな物は好きだから+7
-0
-
560. 匿名 2025/09/05(金) 12:49:56 [通報]
>>1返信
全然いいでしょ!
人の好きなものにわざわざケチつける人のほうが子供っぽいよ+12
-0
-
570. 匿名 2025/09/05(金) 12:57:54 [通報]
>>1返信
おばさんのほうが流行りとかも気にせず自由に楽しんでる人多くない?+12
-0
-
575. 匿名 2025/09/05(金) 13:09:10 [通報]
>>1返信
むしろおばさんだからアリだと思うんだけど。
若い時って流行とか考えるし他人からの視線も気になるけど、年取ってきたらそういうのどうでも良くなるし。
+5
-0
-
584. 匿名 2025/09/05(金) 13:30:43 [通報]
>>1返信
猫モチーフは逆におばさんアイテムだよー
年相応だから気にしなくていいよー
+1
-0
-
591. 匿名 2025/09/05(金) 13:47:02 [通報]
>>1返信
私もハートとかリボン大好き
ピンクとか好き+4
-0
-
592. 匿名 2025/09/05(金) 13:48:26 [通報]
>>1返信
リアルな動物なら結構持ってる人いません?
実際に家でも飼ってる犬派or猫派の人はモチーフグッズも集めてる気がする。
私なんて年甲斐もなく(アラフォー)ちいかわやサンリオを愛でてますよーw
最近はパペットスンスンも好き!ww
ピンクとか紫とかの色味も好きだし、リボンやフリルとかの可愛いデザインも好きだし、それで自分のご機嫌を取るというか働くモチベも上がるから良くないですか?!
それで例え陰でヒソヒソ言われようと、あぁ日々に何の楽しみも持てない可哀想な人なんだなーとしか思わないです。+5
-0
-
609. 匿名 2025/09/05(金) 14:08:19 [通報]
>>1返信
むしろ猫の小物っておばさんの所持率高い気がする+4
-0
-
610. 匿名 2025/09/05(金) 14:11:25 [通報]
>>1返信
誰が駄目と言ったら駄目で、誰がいいと言えばもつの?+4
-0
-
613. 匿名 2025/09/05(金) 14:15:18 [通報]
>>1返信
好きにしたらいいと思うけど
鼻で笑ってる人は多いと思う+2
-4
-
616. 匿名 2025/09/05(金) 14:19:33 [通報]
>>1返信
あなたと私は価値観が違う、ただそれだけだと思うの+3
-0
-
624. 匿名 2025/09/05(金) 14:33:42 [通報]
>>1返信
全然いいよ
なんか逆に可愛いものとかキャラものとか個性派っぽいの持ってくれてる方が会話も繋げやすい+4
-0
-
626. 匿名 2025/09/05(金) 14:39:07 [通報]
>>1返信
ダメじゃない。
あの人の猫のモノ
可愛いな〜あんなのあるんだって思う。+4
-0
-
633. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:04 [通報]
>>1返信
おばさんになると自分の見た目も可愛くなくなるし、可愛かった子供も成長して可愛い要素がなくなるので、キャラ物の可愛いものに目覚めました。
私はそうでした。
持っててテンション上がるし癒されます。
おばさんこそ可愛いものを持つべきです。+7
-0
-
640. 匿名 2025/09/05(金) 14:58:09 [通報]
もし、痛いよねって言ったり陰口たたく人がいたら、それははその人自身の心根の問題だから、>>1は気兼ねなくどうぞ。返信+5
-0
-
644. 匿名 2025/09/05(金) 14:59:56 [通報]
>>1返信
その友人は子供には大人っぽいとか言うんだよ
一言余計な人もいれば
ほとんどの人がそんな事思わないから大丈夫+3
-0
-
654. 匿名 2025/09/05(金) 15:07:08 [通報]
>>1返信
全然ダメじゃないよ
人間いつ死ぬか分からないし寿命をまっとうしたとしても人生短いし
自分の人生なんだから好きに生きて
周りの目なんか迷惑かけてないなら気にする必要ない
そういうこと言ってくるやつは好きな物を素直に愛でられるあなたが羨ましいだけだよ多分ね+5
-0
-
656. 匿名 2025/09/05(金) 15:11:16 [通報]
>>1返信
人に聞かなくていいよ笑
主のお金で好きな物買って何が悪いねん!!
私は、そろそろ赤のちゃんちゃんこ着る歳だけど、そこら中にキャラクター物が置いてある
おばあちゃんだから、比較的お高いジュエリーつけてるけど
バッグの中のポーチとかティッシュ入れはクロミちゃん
スーパー行く時のエコバッグはスヌーピー
可愛いが大好きだから
友人に、馬鹿にされた事ないよ+10
-0
-
662. 匿名 2025/09/05(金) 15:19:56 [通報]
>>1返信
ダメじゃない
でも人から言われるのが嫌だったら、家の中で使うとか、人目につかないものにするとかしたら良いのではないでしょうか?
あとは何を言われても気にしない!+3
-0
-
663. 匿名 2025/09/05(金) 15:23:18 [通報]
>>1返信
本当に迷惑かけてない?
世の中には目に見えないルールがあって、みんなそれを守ることで秩序を維持してるんだよ。
服や持ち物もそれ。
年相応のものを身につけることで社会の秩序を維持してるんだよ。
極論言ってしまえば、いい歳したオッサンが年下の若い女を求めるのキモって思うてましょ?
おれも社会の秩序を維持していくための本能的な反応なんですよね。
未成年じゃなければ法的にも問題ないのに、世間が許さないのはそういうこと。
オバサンがかわいいもの持つのも法的には問題なくても秩序という面ではね。
+2
-17
-
684. 匿名 2025/09/05(金) 15:50:07 [通報]
>>1返信
私もこの間、ジンギスカンのジンくんのポーチが欲しくて、景品無かったら買わないペットボトルのお茶を6本買ったよ
お茶は仕事とか学校に持って行って飲んだけどね。
ジンくん可愛いんだよ。
帽子がジンギスカン鍋なんだよ。
+3
-0
-
685. 匿名 2025/09/05(金) 15:50:30 [通報]
>>1返信
猫のモチーフくらいならなんとも思わないけど
以前職場に40代後半で短パンにビビッドカラーのTシャツ、腕にすみっコぐらしの時計した人いた
さすがに引いた+3
-0
-
694. 匿名 2025/09/05(金) 16:02:34 [通報]
>>1返信
ダメと思ってないでしょ+2
-0
-
697. 匿名 2025/09/05(金) 16:04:32 [通報]
>>1返信
不足する物を補うのは正しい。心理的サプリメントです。+2
-0
-
703. 匿名 2025/09/05(金) 16:08:11 [通報]
>>1返信
大いに結構!
文章が堂々としてて好き
これからも堂々と好きなものを好きなだけ!+2
-0
-
706. 匿名 2025/09/05(金) 16:10:20 [通報]
>>1返信
ダメって言われたらやめるの?笑
そんな事ないよ待ち?w
自分が好きならいいじゃん
他人なんか関係ない
+2
-3
-
707. 匿名 2025/09/05(金) 16:17:13 [通報]
>>1返信
TPO気をつければいいだけじゃない?
冠婚葬祭の時にすぐわかるようなキャラグッズ身につけてたらヤバイと思うけど+0
-0
-
727. 匿名 2025/09/05(金) 16:39:56 [通報]
>>1返信
接客業しているんですが、可愛い小物持っている人はセンスがいいというか「この人可愛いな」とクスッとなる。若作りの洋服とかは引くけどちょっとした小物は「おっ♡」となります。+4
-0
-
730. 匿名 2025/09/05(金) 16:48:03 [通報]
>>1返信
お好きにどうぞー+0
-0
-
731. 匿名 2025/09/05(金) 16:49:36 [通報]
>>1返信
でも、最近の猫モチーフっておばさん向けじゃない?
猫柄ってばばくさい+2
-3
-
736. 匿名 2025/09/05(金) 16:59:26 [通報]
>>1返信
「年甲斐もなく~」とか言う人も一定数いるし、一理あるとは思ってます。
正直、飲食店での「ぬい撮り」や「アクスタ撮影」をしてる中高年を見ると引きます。でも迷惑掛けてるわけではないのだからそっと目を反らせばいい、叩くことはないと思います。+1
-3
-
749. 匿名 2025/09/05(金) 17:16:48 [通報]
>>1返信
むしろ猫はおばさんが愛でてるイメージ。猫グッズはアラフォーのおばさんから若い子まで堂々と持てるアイテムだと思ってました。+4
-0
-
752. 匿名 2025/09/05(金) 17:19:37 [通報]
>>1返信
主さんの変なこと言ってきた友人を捨てれば解決すると思う。おばちゃんだってかわいいの好きだしいいじゃん!+3
-0
-
767. 匿名 2025/09/05(金) 17:43:22 [通報]
>>1返信
しょくぱんまんとドキンちゃんと
ドクターイエローのぬいぐるみと
一緒に寝てますよ。
近い内に小田急電鉄の『もころん』を
お迎えする予定です。
もころんの部屋|小田急の子育て応援ナビ FunFanおだきゅうwww.odakyu.jpもころんの部屋|小田急の子育て応援ナビ FunFanおだきゅうMENUCLOSESearchイベントを探す目的で探す年齢で探すカレンダーで探すもころんの部屋小田急の子育て応援の取り組み体験リポート駅施設・サービスお知らせお気に入りFunFanおだきゅう公式SNS(Instagram)HO...
+1
-0
-
770. 匿名 2025/09/05(金) 17:50:24 [通報]
>>1返信
ほんとやめて欲しい
可愛いマスコットやアクセサリーって女子高生がやるから可愛いけど
女子大生でやってるともうなんか違和感アリアリ
年齢を下げたい願望だから痛々しいんだよ
動物大好きアピールする未婚の老婆や動物愛護活動してる小梨おばさんも痛々しいよね
自分に出来なかった子供の悔しさを他のものに転化してそれを人生のライフワークにして背負ってんの
マジ痛々しい
誰も否定できない二重の正義みたいな行動
+0
-13
-
782. 匿名 2025/09/05(金) 18:02:43 [通報]
>>1返信
寧ろおばちゃんになってからの方が可愛いの持ちやすくなったけどなぁ
昔は何を思ってか大人っぽく見られたくて海外ブランドやキラキラしたものばっか持ってた
可愛いの見ても持ち歩くのはちょっとなぁって感じだった
今はポチャッコにハンギョンドン他サンリオキャラに猫ちゃんグッズにそんな物ばっかり持ってるよ+2
-0
-
791. 匿名 2025/09/05(金) 18:12:40 [通報]
>>1返信
そうなんだよね~って返せばOK
人に鼻で笑われたっていいじゃない
相手にせず好きなもの持とう+2
-0
-
795. 匿名 2025/09/05(金) 18:20:20 [通報]
>>1わたしは30こえてからサンリオのクロミちゃんを好きになりスマホにクロミちゃんのぷくぷくシール自分で飾り付けてニヤニヤしてます。返信
見るたびに可愛いーってなって自己満です。
周りの目は気にしないで自分がみてワクワクしたりテンションが上がるならそれで良いらと思います。
可愛いものは可愛いんだからこれからも可愛いもの持ちましょう!+4
-0
-
796. 匿名 2025/09/05(金) 18:21:30 [通報]
>>1返信
おばさん、おばあちゃんこそが可愛い物を持ったり綺麗な服を着るのが良いですよ!+1
-0
-
800. 匿名 2025/09/05(金) 18:25:19 [通報]
>>1返信
その友人、つまんねー奴w
誰かを傷つけたり迷惑かけたりしない限りは、好きな事は躊躇う必要なし!+1
-0
-
801. 匿名 2025/09/05(金) 18:28:35 [通報]
>>1返信
いいと思う!私も猫好き!猫モチーフも好き!でもちょっと勇気いるのわかる+3
-0
-
806. 匿名 2025/09/05(金) 18:30:42 [通報]
>>1返信
オバサンならもう自分で決められると思うよ+4
-1
-
813. 匿名 2025/09/05(金) 18:34:04 [通報]
>>1返信
人の趣味を鼻で笑うその人より、可愛いもので癒されてるあなたの方が幸せなんだから、そうなの!こういうの好きなんだーって幸せアピールしてればいいよ
相手にしなければ向こうはきっと悔しがるよ 笑+5
-0
-
815. 匿名 2025/09/05(金) 18:36:17 [通報]
>>1返信
子供のいないアラフォーだけど、サンリオやディズニーや
ポケモン柄をついつい選んじゃう!子供の頃から馴染みのある
キャラクターだから、持っていてもそれがおかしい事だとも考えない
アンパンマンがあしらわれたお菓子や食品も好きだよw+4
-0
-
834. 匿名 2025/09/05(金) 18:52:59 [通報]
>>1返信
おばさんになったので可愛いもの全振りにしてる
その前までは人目を気にして、シックなもの、シンプルなもの、大人っぽいものにして、イメージ重視してた
別にもうモテたいわけでもないし、可愛いものが好きな気持ちは変わらないし、昔より可愛いものが量産されてるから、遠慮せずに買うことにした
ヒソヒソされようがもはやどうでもいいし+1
-0
-
844. 匿名 2025/09/05(金) 19:03:05 [通報]
>>1返信
子供がいたら子供とおそろなの
とかも言えるよね
子供からのプレゼントなの
とか
アラサーくらいからそこらへんは突っ込んじゃいけなくなる+0
-2
-
853. 匿名 2025/09/05(金) 19:09:45 [通報]
>>1返信
他人のなんて見てないよ
ただ偶然目に入った時に孫から貰ったのかなって思うだけ
似合う似合わないなら高齢者に可愛いキャラクターは似合わないですね+1
-2
-
858. 匿名 2025/09/05(金) 19:12:14 [通報]
>>1返信
人持ち物バカにするほうが子供だよ+10
-2
-
859. 匿名 2025/09/05(金) 19:12:37 [通報]
>>1返信
アラフィフの私。
パペットスンスンとノンノン、ちいかわのハチワレが好きでキーホルダーとかマスコット付けてるんだけど職場の20代の子に「女子高生みたい!」って笑われた笑
でも、気にせず付けている!!+8
-0
-
860. 匿名 2025/09/05(金) 19:12:50 [通報]
>>1返信
私も猫好きです+4
-0
-
861. 匿名 2025/09/05(金) 19:14:06 [通報]
>>1返信
てかおばさんの集まる場で訊いても「いいよ」しかないと思うんだけどw
Xで訊けばいいのに+7
-2
-
871. 匿名 2025/09/05(金) 19:21:45 [通報]
>>1返信
自分の範囲で完結するなら良いけど
以前の職場で「可愛かったからあげる」とキティちゃんの文具くれたけど、私はシンプル好きなのでありがた迷惑だった
使ってないと「せっかくあげたのにー、使ってくれなーい」と甘え声で言われた時は背筋が寒かった
押し付けないならいい+4
-1
-
883. 匿名 2025/09/05(金) 19:27:38 [通報]
>>1返信
47歳だけどサンリオ大好き+2
-1
-
900. 匿名 2025/09/05(金) 19:33:54 [通報]
>>1返信
老い先短いって言うけどおばさんになってからのが人生長いのよ~+2
-1
-
917. 匿名 2025/09/05(金) 19:46:55 [通報]
>>1返信
いちいち凹むとこなの?
すきだよねー?
うん!大好きー
で終わる話やん+1
-0
-
941. 匿名 2025/09/05(金) 20:05:58 [通報]
>>1返信
おばちゃんが持ってたほうが可愛く見えるよ。
話題作りにもなるし。話しかけやすいかも+0
-1
-
953. 匿名 2025/09/05(金) 20:14:46 [通報]
>>1返信
むしろサンリオやキティランドにいるのおばさんと外人だし
ピューロランドなんてポツンとおじさんいるぐらいやで
なんも問題ない+5
-1
-
958. 匿名 2025/09/05(金) 20:21:37 [通報]
>>1返信
かわいいものを持ちたい気持ちと他人から子どもっぽく思われたくない気持ち、どちらが大きいかで決めたらいいんだよ。+5
-1
-
969. 匿名 2025/09/05(金) 20:31:16 [通報]
>>1返信
かわいい小物を集めてるよ+5
-0
-
973. 匿名 2025/09/05(金) 20:32:47 [通報]
>>1返信
そんなん、友達やめなよ。好きなものみにつけな+2
-2
-
994. 匿名 2025/09/05(金) 20:46:47 [通報]
>>1返信
流行りのブランドものとか無理して身につけてる人より自分の好きなものを身につけてる人の方が全然良い!
+2
-1
-
1001. 匿名 2025/09/05(金) 20:51:20 [通報]
>>1返信
友人でも、自分の気分を害した発言した時ははっきり「今馬鹿にしたよね?さいてー」って言った方がいいよ
だから後でぐちぐちモヤモヤする
そういう風に攻撃的な事を言ってくる人はあなたが何も言い返して来なさそうと思ってるからそんな風に言ってくる+10
-3
-
1020. 匿名 2025/09/05(金) 21:01:50 [通報]
>>1返信
何でこのトピこんなに伸びてるの?
ちなみに私は、このトピでは言いにくいけど、キャラクターとか絵柄の小物とか持ってるの見ると、心の中でダサいなぁって思っちゃいます。絶対口には出さないけど。+5
-16
-
1029. 匿名 2025/09/05(金) 21:10:58 [通報]
>>1返信
別に誰にも迷惑かけてないんだから好きにしたらいいし
そういうズケズケ言う友人こそこの先付き合ってても不快な事が多いから距離置く
寂しくなるかと思いきや離れてみると物凄く心が平穏になる+6
-0
-
1048. 匿名 2025/09/05(金) 21:24:45 [通報]
>>1返信
高齢の母や母の友人が茶色とかグレーとかの服ばかりで、おじさんだかおばさんだか分からない時があった。
本当はカラフルなのが好きなのに、なんか遠慮してそういう服を着てたみたい。今は派手なのも着るようになった。
みんな可愛いと思うものを持とうよ!私はカラフルばばあになる+2
-0
-
1050. 匿名 2025/09/05(金) 21:34:16 [通報]
>>1返信
下に見てるんだよ。こっちが何も言わないから、弱いとか勝手に作り上げられた結果。
キレたら恐いのにねw+0
-0
-
1055. 匿名 2025/09/05(金) 21:44:51 [通報]
>>1返信
猫グッズはおばさんくさいから大丈夫!+7
-0
-
1075. 匿名 2025/09/05(金) 22:10:16 [通報]
>>1返信
全然いいよ
何歳だろうがネイルしてる人はおしゃれだし、
ぬいぐるみ好きな人はかわいいし、
猫が好きな人は素敵
幾つになっても自分が許容できずに、マウントとる人生しか送れない人の方がマジで可哀想
+6
-1
-
1082. 匿名 2025/09/05(金) 22:19:03 [通報]
>>1返信
老い先短いって言うけど何歳なの?+0
-0
-
1086. 匿名 2025/09/05(金) 22:22:25 [通報]
>>1返信
全然いいべ+1
-1
-
1088. 匿名 2025/09/05(金) 22:31:00 [通報]
>>1返信
その友人が嫌な感じ!
気にしなくていいじゃん。好きなの待とうよ!!+3
-1
-
1089. 匿名 2025/09/05(金) 22:31:12 [通報]
>>1返信
その友人が嫌な感じ!
気にしなくていいじゃん。好きなの持とうよ!!+1
-1
-
1091. 匿名 2025/09/05(金) 22:31:48 [通報]
>>1返信
母親がネコづくしのインテリアで、母親以外はネコグッズ苦手になりました
普通の家に住みたい
だってダサいんだもん+3
-2
-
1094. 匿名 2025/09/05(金) 22:34:49 [通報]
>>1返信
好きなもんは好きなんだからしょーがない
自分アラフォーだけど今でも漫画アニメ好きだし。好きなものに囲まれると幸せな気持ちになるよね
日本で一番有名な猫と言えばキティさん+6
-2
-
1097. 匿名 2025/09/05(金) 22:36:45 [通報]
>>1返信
自分の好きなものを他人にバカにされるとか、からかわれるとかなんかすごく傷つくよね
そんなこともわからない人の言うことなんか気にしなくていいよ
好きなものがあるって幸せなことだしさ+2
-0
-
1100. 匿名 2025/09/05(金) 22:37:56 [通報]
>>1返信
50むかえたときに見直そうとしたけど
やっぱりかわいいものが好きだし、もういいやと思って。
髪も巻いてる方がすきだからふんわり巻くし
変に責めずに、
自分が好きなものを身につけることにした。
年甲斐もないっていう踏み込んでくる人とも距離置こうかなって自然に思う。
+7
-2
-
1102. 匿名 2025/09/05(金) 22:40:15 [通報]
>>1返信
ダメじゃないよ^_^+2
-1
-
1103. 匿名 2025/09/05(金) 22:40:27 [通報]
>>1返信
アラフォーだけどジェラートピケ着てるよ。
周りの目が気になるよねゴミ捨て場まで行くとき誰にも見られないように小走りになるもん。+3
-0
-
1105. 匿名 2025/09/05(金) 22:42:02 [通報]
>>1返信
私の中ではかわいいもの持ってるおばさんと白ブチ眼鏡かけてるおじさんは同じ扱い。+1
-1
-
1107. 匿名 2025/09/05(金) 22:42:12 [通報]
>>1返信
友達を選びましょう+3
-1
-
1112. 匿名 2025/09/05(金) 22:46:11 [通報]
>>1返信
気にしない+2
-0
-
1115. 匿名 2025/09/05(金) 22:47:55 [通報]
>>1返信
若くても年取ってても、過度な露出してなきゃどうでもいい
人の服装に文句言ってるやつはマジで性格の悪いやつだと思う+4
-2
-
1130. 匿名 2025/09/05(金) 22:54:27 [通報]
>>1返信
ぜんぜんいいでしょ、誰にも迷惑かけてないし「おばさんのくせにw」って文句言う奴がおかしいし大きなお世話だよ、可愛いものは正義
まあ、痩せてるというよりしぼんでるシワシワのおへそを晒してるお腹出しファッションとか、中年太りがすぎてるのに食べ過ぎて健康を気にせずだらしない生活を送っているおばさんは、なんとかしろと思うけどね+1
-4
-
1145. 匿名 2025/09/05(金) 22:58:07 [通報]
>>1返信
ダメなのでしょうかなんて人に訊いてるようじゃダメなのよ
じゃあ、ダメと言われたらやめるのか
それともダメじゃないよと言ってほしいの?
もうね、人に訊いてる時点で違うのよ
そんなの自分で決めること!+2
-0
-
1185. 匿名 2025/09/06(土) 07:16:58 [通報]
>>1返信
全然問題ないよ!
ウチの義母(58)なんてピンクハウス着てるよ!+2
-2
-
1187. 匿名 2025/09/06(土) 07:37:47 [通報]
>>1返信
駄目なんかじゃないよ! 元気出して。
私は進撃の巨人狂いしている53歳です。
グッズも色々集めてるしキャラクターキーホルダーもバッグにぶら下げてる。
文房具もなるべく進撃で揃える、然りげ無いモチーフの調査兵団Tシャツは夏の定番です。
冬も調査兵団のコートを意識したロングトレンチコートにリヴァイ兵長ぽく白いコンパクトなマフラーを巻いています。
ブーツも焦げ茶の膝上だし。
そんなにおかしいとは思ってないよ😊
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する