-
1. 匿名 2025/09/03(水) 23:54:48
さっきBBQのトピを見て思ったのですが、庭で毎週末9時半〜11時までプールをするのは迷惑ですか?
九州住みのためまだまだ暑いです。+34
-191
-
9. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:14 [通報]
>>1返信
子供の声って想像以上に響くんだよね。無言でしてくれるならまだいいけど+359
-57
-
13. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:57 [通報]
>>1返信
うちもほぼ毎週プール出して遊んでるよ。
時間は特に気にしてないけど、朝とか夕方とか、1日2〜3回入ったりも。
田舎だからなのか同じような人たちも多いし、その辺通っても庭先とかガレージにプール出してる人とかよく見るから、みんな気にしてない。
よっぽど大声で長時間騒ぐとかじゃなければいいと思うけどな。
まだまだ暑いのに学校や保育園ではプール終わっちゃうし、うちはまだまだプール出して遊ぶよ。
+291
-102
-
20. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:28 [通報]
>>1返信
全然あり!
DQNみたいな騒ぎじゃなければの話+55
-21
-
21. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:51 [通報]
>>1返信
隣の家との距離による+70
-1
-
22. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:58 [通報]
>>1返信
5軒並んでる建売だけどこの暑さでシャッター閉めてるから他のお宅の声全然聞こえないしその時間大体出掛けてるから気にならない
+13
-20
-
27. 匿名 2025/09/04(木) 00:02:25 [通報]
>>1返信
子供が入るのか大人だけなのか+0
-2
-
28. 匿名 2025/09/04(木) 00:02:58 [通報]
>>1返信
ガルだとマイナスだろうけど、私は全然良いと思う
常識的な時間に子どもが外でプール遊びするくらい良くない?
そんな事すら許せないなんて嫌な世の中よなって思うわ+260
-45
-
29. 匿名 2025/09/04(木) 00:03:07 [通報]
>>1返信
モラルの問題
庭でプールをしていいのは大人しい子
隣家と10mくらい離れている家だけだね
まともな親は騒いだり大声出しちゃう子はプールや庭で遊ばせてない+59
-28
-
30. 匿名 2025/09/04(木) 00:03:31 [通報]
>>1返信
うるさくしなければBBQよりまし+47
-1
-
38. 匿名 2025/09/04(木) 00:06:47 [通報]
>>1返信
戸建ての庭でしょ?九州ならたぶん庭も広いよね?しかも昼間でしょ?
全然いいと思う
エアコン必須でみんな窓なんか開けないだろうし問題ないと思うけど
煙が出たり夜まで騒いでそうなバーベキューとはまた違うよ+21
-13
-
41. 匿名 2025/09/04(木) 00:08:13 [通報]
>>1返信
他にも非常識な事する隣家で
うちから1〜2mの距離でプールして子供が大声出すから通報したよ
警察の方がたまたま私も子供の声気になる方だし長く住むなら辛いですよねって理解ある人で隣家に20分くらい電話で注意してくれてその日に片付けてやめた
迷惑って分かってるなら最初からやるなよモラルない親だな+53
-29
-
47. 匿名 2025/09/04(木) 00:10:10 [通報]
>>1返信
クーラーして家締め切ってるのでお好きにどーぞ
+11
-8
-
61. 匿名 2025/09/04(木) 00:19:41 [通報]
>>1返信
土日の午前中はまじでやめて欲しい
こちとら平日仕事で疲れて寝てるんだわ+14
-13
-
90. 匿名 2025/09/04(木) 00:43:37 [通報]
>>1返信
別にやっていいよ
我が家の向かいが保育園でプールしてるけどうるさいってほどじゃない
ただ、外で全裸にしちゃうのはやめて
変態が撮りに来ないか心配になっちゃう
+2
-3
-
106. 匿名 2025/09/04(木) 00:54:56 [通報]
>>1返信
あまりに大騒ぎして近所迷惑になるとかじゃなければ全然いいでしょ
そのための戸建てでしょ+12
-10
-
123. 匿名 2025/09/04(木) 01:47:42 [通報]
>>1返信
毎日じゃなくて週末だけなら良いと思う
暑いからどうせ窓閉めてるし気にならない+1
-7
-
124. 匿名 2025/09/04(木) 01:52:19 [通報]
>>1返信
隣近所が近くて声が届くならなしかな。
毎週末9時くらいからされると、毎週末休みの人でゆっくり寝たいのに騒ぎ声で起こされて今週もなの?毎週は流石に勘弁してよってなるかも。妥協するなら昼からはじめてほしい。
3週間に1回とかならまあそんなこともあるかくらいにはぎり許せるかもだけど+5
-0
-
127. 匿名 2025/09/04(木) 02:34:18 [通報]
>>1返信
ちょー迷惑だよ。何で庭でしようとする?
プール行けよ。+12
-10
-
130. 匿名 2025/09/04(木) 03:54:14 [通報]
>>1返信
えっ!あなたもしかして私の隣人の方ですか?!
地域・条件がまんまで当てはまっててビックリなんですが。
昨年の新築当初、週2回以上のハイペース+15人以上の大人数で大人子供入り交じり騒ぎながら夜までBBQなさってた家じゃないですよね?お揃いかと思うような、お友達の黒いアルファードが何台も停まってましたよね。
タバコも集団で吸われて色々な煙が充満して辛かったです。
もしご本人でしたら、土曜の朝の度にゆっくり寝たいのに朝からキーキー騒ぐ乳幼児2、3人と、大人たちの笑い声で迷惑してます。窓全て閉めててもうるさいので、1度うちに入って音の聞こえ方を体験してほしいくらいです。BBQするような家なら、お子さんが1歳になる来年はプールだろうと昨年から覚悟はしていましたが、毎週奇声で起こされるのは堪えがたいです。
大人たちのための椅子もデッキに新設されて絶望してます。過密住宅街なので、本当にご理解頂きたいです。+3
-13
-
150. 匿名 2025/09/04(木) 06:21:40 [通報]
>>1返信
別に迷惑じゃない。窓閉めてるから声もそんな聞こえてこないし。ウッドデッキ出るのに窓開けたら隣でプールしててビックリってくらい声しない。
姉妹だけだから声もそんな大きくないのかな?
+6
-0
-
157. 匿名 2025/09/04(木) 06:58:48 [通報]
>>1返信
静かに遊べるならいいけど、子供って興奮すると大きな声出すから、それが毎週だとしんどい。
この前、近所の家が突然プール始めたんだけど、ハワイアンミュージック的なものガンガンかけて、大人も水着着て大声で騒いでてびっくりした。
それ以降はないからよかったけど、あれが毎週だと地獄。+8
-0
-
166. 匿名 2025/09/04(木) 07:26:30 [通報]
>>1返信
田舎だから、庭にプール出しっぱなしの家よく見るよ
うちは小さい子いないし日陰もないからしないけど+0
-0
-
169. 匿名 2025/09/04(木) 07:31:09 [通報]
>>1返信
拗らせた毒女と子無しのサンドバックトピじゃん
すぐ僻んでマイナス付けに来るよ~+5
-2
-
181. 匿名 2025/09/04(木) 08:18:52 [通報]
>>1返信
内見行ったら後ろの家がプール干してたからないなって思った。お隣との間があるならまだしも…。+6
-0
-
196. 匿名 2025/09/04(木) 09:21:43 [通報]
>>1返信
全然いいよ
暑くて外で遊べないんだからそれぐらいなんも思わん+2
-2
-
197. 匿名 2025/09/04(木) 09:22:02 [通報]
>>1返信
うちの真向かい、しょっちゅうプールしてる。騒がないしその家だけでやってれば文句ないんだけど、そこは人呼ぶから敷地外に車が溢れてて迷惑。うちの車が車庫入れしにくい+6
-0
-
199. 匿名 2025/09/04(木) 09:24:36 [通報]
>>1返信
隣の家にもプールが常設されてるけど、子供さんが静かな子なのか全く気づいたことないよ。エアコンで窓閉めてるから少しの音は気にならない。
びっくりするような奇声あげちゃう子だと迷惑なると思うよ。+3
-0
-
202. 匿名 2025/09/04(木) 09:32:22 [通報]
>>1返信
毎日だったらゲンナリするけど、週に1回2〜3時間なら大丈夫だと思う
子供騒音被害で築5年で病んで引っ越した私でも大丈夫と思うから、大抵の人は大丈夫だと思うよ+2
-2
-
205. 匿名 2025/09/04(木) 10:06:33 [通報]
>>1返信
マイナスだと思うけどプールなんて小さいうちだけなのでうちはしていいのにと思ってる。お向かいがプールもうしまってしまってもったいない。でも他の家との距離やそれぞれの感じ方は違うから難しいね。+3
-2
-
226. 匿名 2025/09/04(木) 11:05:00 [通報]
>>1返信
窓閉めてテレビ付けてても子供の声って聞こえるよね
でも時間も常識の範囲だし週一なら良いんじゃないかなって思った+2
-3
-
234. 匿名 2025/09/04(木) 11:47:52 [通報]
>>1返信
OKだよ!!
庭でしょう?
道路はみ出てないんでしょ?
時間帯も常識の範囲だし何も問題ないよ。
庭プールすら叩いてる人って、人間が狭すぎるよ。どうかしてる。+5
-4
-
243. 匿名 2025/09/04(木) 12:25:01 [通報]
>>1返信
お風呂に水張るではダメなの?
+1
-2
-
251. 匿名 2025/09/04(木) 13:17:23 [通報]
>>1返信
子どもが興奮して叫ぶから本当にうるさいんです。
耐えきれず、こちらが外出したりして大迷惑しています。+10
-0
-
253. 匿名 2025/09/04(木) 13:59:26 [通報]
>>1返信
住宅地だけどプールなんか全然いいよ!
BBQのほうが匂いが気になってやだな。
あと大人がなんにもいるから洗濯干しにくい。
子供らなんかなんともない+0
-3
-
267. 匿名 2025/09/04(木) 16:26:02 ID:Vg2k5abUSD [通報]
>>1返信
子どもはいいよ
でも大人が騒いでたらイライラする+0
-0
-
274. 匿名 2025/09/04(木) 18:05:45 [通報]
>>1返信
うちのアパートの隣人は毎週末、朝6時から夕方までずっとやってるよ…。アパートだから本当にうるさい。+2
-0
-
279. 匿名 2025/09/04(木) 20:00:14 [通報]
>>1返信
お昼まで寝てる人が居るから、するなら午後
子供にキャーキャーギャーギャー叫ばせない事+0
-0
-
290. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:14 [通報]
>>1返信
うちも含め小学生以下がいる家庭はほぼやってる
九州の田舎なので庭もまぁまぁ広いしね
そしてうちも含め大体みんなこのシリーズ+0
-0
-
292. 匿名 2025/09/04(木) 21:22:49 [通報]
>>1返信
うちは近隣の目が気になるから(子どもももう小学生だし)プールはお金出して公共かホテルの行くしバーベキューは絶対やらない。やるならお金出してきちんとした施設のところでやる+1
-0
-
303. 匿名 2025/09/05(金) 00:05:44 [通報]
>>1返信
常識ある時間帯ならいいと思う。
庭でやるプールがダメなら、なんで家庭用サイズのプールが売ってあるの?って思う。
私の住む地域には、少し大きなスーパーにだって売ってあるよプール。
私自身が小さい頃にプールや水遊びして遊んで楽しかった思い出があるので、今の子ども達にだって遊んで欲しいと思うよ。
9月なのに暑いし、そこは昔と違うけど!
暑いから涼む為の遊びなんだし、子どもが寒い思いしなければ遊んでも良いと思う!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する