-
1. 匿名 2025/09/03(水) 00:01:42
仮に地球がもう住めなくなったとしたら、どの星に移住したいですか?+6
-8
-
7. 匿名 2025/09/03(水) 00:03:01 [通報]
>>1返信
どうせガル民なんてあっさい知識しかないんだから、太陽系の7択とかでしょ?+5
-11
-
8. 匿名 2025/09/03(水) 00:03:20 [通報]
>>1返信
こりん星+17
-1
-
9. 匿名 2025/09/03(水) 00:03:21 [通報]
>>1返信
イスカンダル+17
-0
-
18. 匿名 2025/09/03(水) 00:03:50 [通報]
>>1返信
ハッピー星+4
-0
-
21. 匿名 2025/09/03(水) 00:04:03 [通報]
>>1返信
木星に帰ります+1
-0
-
30. 匿名 2025/09/03(水) 00:05:44 [通報]
>>1返信
近場の月で妥協して地球眺めながらクソトピたてる+4
-0
-
48. 匿名 2025/09/03(水) 00:13:54 [通報]
>>1返信
故郷のこりん+0
-0
-
52. 匿名 2025/09/03(水) 00:17:36 [通報]
>>1返信
何がすごいって
環境浄化の技術はいくつもあるんだけど
既得権益が妨害してるんだよ。
例えば、水素エンジンはクリーンなんだけど
石油の会社とか中国のEVの会社とかが
潰しに来るの
地球破壊してるのは人間なんだよ+7
-0
-
54. 匿名 2025/09/03(水) 00:29:15 [通報]
>>1返信
住める環境の星がねぇ!+4
-0
-
57. 匿名 2025/09/03(水) 00:35:57 [通報]
>>1返信
マクロスで良いわ+4
-0
-
60. 匿名 2025/09/03(水) 00:38:59 [通報]
>>1返信
太陽系以外の地球みたいに住むのに適してそうなところがあれば+2
-0
-
69. 匿名 2025/09/03(水) 01:11:19 [通報]
>>1返信
このメッセージを受け取ったらイスカンダルへ来るのです!+4
-0
-
81. 匿名 2025/09/03(水) 06:26:05 [通報]
>>1返信
太陽から遠目のとこでお願いしたい日常…+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/03(水) 06:49:00 [通報]
>>1返信
せめて幾つか選択肢を出してほしい
+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/03(水) 08:50:32 [通報]
>>1返信
Gと蚊がいない星がいいな+1
-0
-
108. 匿名 2025/09/03(水) 12:58:33 [通報]
>>1返信
地球人の移住反対+0
-0
-
113. 匿名 2025/09/03(水) 23:41:19 [通報]
>>1返信
第二の地球になりそうな候補ってまだ発見されていないと聞いたよ。その前にαケンタウルスに行くのさえ現在の科学技術では絶望的と聞いた。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する