ガールズちゃんねる

去るもの追わず、で誰もいなくなった

154コメント2025/09/04(木) 17:46

  • 2. 匿名 2025/09/01(月) 11:35:44  [通報]

    来るもの拒まず去るもの追わずって、よほど人間的に魅力がない人じゃないとやってけないよね

    +243

    -11

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 39. 匿名 2025/09/01(月) 11:49:23  [通報]

    >>2
    そう思った
    ありのままの自分を好きになってくれる人がどこかにいるから
    って慰める人とかいるけど
    どんだけ自分に自信があるんだろうって思ってる。
    返信

    +56

    -10

  • 48. 匿名 2025/09/01(月) 11:53:37  [通報]

    >>2
    ま、そうなるよね。キープインタッチって言葉があるけど関係を続けたかったら交流を保つある程度の努力は必要。年賀状は惰性みたいな点もあるからこの場合カウント出来ないかなー…
    返信

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/01(月) 11:57:27  [通報]

    >>2
    メリットがあれば人は集まってくる
    返信

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/01(月) 12:00:20  [通報]

    >>2
    私はまさに来るもの拒まず去るもの追わずにスタンスでずっと来てるけど、まず殆どの友達いないって言ってる人達ってくるもの拒んでると思う

    私は基本きてくれた人達の誘いは断らず、自分からも大事にしてるよ
    話してみた感じ共通点無さそうだけどせっかくランチに誘ってくれたから行く、ランチで割と共通の話題もあったので自分から今度は休みの日にイベントに誘ってみるとか

    返信

    +18

    -9

  • 65. 匿名 2025/09/01(月) 12:03:14  [通報]

    >>2
    かといって来られてもめんどくせーと思ってしまう
    救いようがないのはわかってる
    返信

    +34

    -2

  • 75. 匿名 2025/09/01(月) 12:11:52  [通報]

    >>2

    ちょっとトピとはズレるけど、身内に超超資産家の爺さんがいた。
    超高級老人ホームで生活していたが日々、凄く遠い身内まで入れ代わり立ち代わり人で溢れていた。

    私はその資産家のおこぼれを回り回っていただた。
    私の祖父の兄なんだけど、子供がいなくて祖父母が一部遺産をもらい、使えきれず残った遺産が回ってきた。

    金って凄いなと思った
    返信

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2025/09/01(月) 12:18:14  [通報]

    >>2
    来るもの拒まず去るもの追わずって、別に何もしないわけじゃなくて、ある程度普通にコミュニティ形成していって、そこに初めて来る人には温かく迎え入れるし、去ろうとするなら本人の意志を尊重してアッサリさよならしましょうって話かと
    返信

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/01(月) 12:35:22  [通報]

    >>2
    程度によるけど、来る者拒まない人と去る者追ってる人は本当の縁は出来ないと思う
    私の経験談でもあるけどさ

    一緒に何かするとかの付き合うって事じゃなく、相手の事も自分の気持ちも大事にしてれば大半の人と普通に良い関係築けるよ
    逆に自分の気持ちだけ押し付けて相手の事を考えてないと去られるだけだし、自分の気持ちを押し殺して相手に合わせるだけだと地獄
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/01(月) 13:56:18  [通報]

    >>2
    メリットで寄ってきて合わせてる人はいるけど、合わさないと去られるのが現実と言うかね。
    で、メリットで寄って合わせる人も結局その人の愚痴を別の人に言ってたりするからなぁ。
    人的に魅力って人はそう多くないかもね
    返信

    +6

    -0

関連キーワード