ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/29(金) 00:43:47 

    私はタオルです。
    無いと困るし永遠には使えないし、でも買い替える時に「あーーお金がもったいない」って思ってしまいます。

    +253

    -15

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 30. 匿名 2025/08/29(金) 01:08:18  [通報]

    >>1
    滝汗凄いから外行くときは必ず持って行くけど、ふと見たら点々とたぶんカビ生えてた…
    返信

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/29(金) 01:32:50  [通報]

    >>1
    わたしもそうです。
    まだ使えるし、新品より洗濯繰り返してよく吸う今のバスタオル好きなんだけど、うっすら黒ずんできて、、、 しまむらのバスタオル490円さっさと買えばいいのに、なんか買う気にならない
    ちいかわのガチャ500円は平気で回したり、おいしそうなお菓子、子ども喜びそうとか散財するくせに、バスタオル490円をなかなか買えない。不思議だ。
    返信

    +128

    -5

  • 37. 匿名 2025/08/29(金) 01:33:07  [通報]

    >>1
    タオルは消耗品だもんね
    手を拭いたり汗拭いたりしてるからすぐにだめになるよ
    返信

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/29(金) 02:26:57  [通報]

    >>1
    タオルの寿命を調べたら30回もしくは年1は変えるって書いてあって、ウソでしょって思った
    うち何年も同じの使ってる
    臭いが取れなければ捨てるけど、水吸うし臭くないのを捨てる勇気がないし、雑巾にするのも勿体なくてできない
    返信

    +100

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/29(金) 03:15:08  [通報]

    >>1
    叩かれそうだけど10年以上は余裕
    20年使ってるタオルもある
    全然使えるし捨てられない
    返信

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/29(金) 05:08:32  [通報]

    >>1
    テネリータのタオル集めてるよ

    お高いけど気持ち良いから傷んできたら買い足してます
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/29(金) 07:45:42  [通報]

    >>1
    ブックオフにけっこう新品タオルいっぱいあるよ。
    今治タオルギフトとか、ドンキの余り物がたくさん置いてあったりする。
    うちはタオルよく義母からいただくから買う機会も無いんだけど、リサイクルショップもアリかなと思う。
    返信

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/29(金) 20:05:16  [通報]

    >>1
    うちは親の代からの贈答品のタオルが衣装ケース一杯分あるのに
    ぜんぜんヘタらなくて減らない だから買ったことないです
    永遠に使える魔法のタオルなのかもしれません
    返信

    +0

    -0