-
351. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:21 [通報]
>>339
一応本人は冤罪を主張していました。
ただ声かけしたのは事実です。
不慣れな地域で歩行中、お腹の調子が悪くなって小学生の女の子に「トイレどこですか?」と聞いたらしいですが、その子はさらに「いっしょについてきて」と声かけられたと主張し、通報されました。
容疑否認のまま最高裁まで争いましたが懲役10ヶ月の実刑判決でした。+5
-1
-
365. 匿名 2025/08/28(木) 13:45:50 [通報]
>>351返信
追加で
当日はそのまま帰ったそうですが、後日、県警のサイトの不審者情報に掲載されたため、近くの交番に出頭しましたが、その時対応に当たった警察が色々情報集める中、「いっしょに来てと連れていかれそうになった」とまで言われてると言われ、御用になった形です。
(不審者情報ではトイレの件のみ)
ただ、未成年者略取とかじゃなく、県迷惑行為防止条例違反(女性子どもに対する何ちゃらかんちゃら)で、逮捕状請求まで4時間くらい縄で後ろ手に拘束され交番の一室に待機された後、逮捕。
その時の交番の警察官がたまたま女性だったため事件を重く見ていたのでは?とも言ってました。
「成人男性が女の子に話しかけること自体重大案件です」とも言われたと。
リアルではなかなか信じられないっぽいから言えませんが。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する