-
2. 匿名 2025/08/26(火) 16:15:14 [通報]
朝起きたら枕元に蛇がいた+1271
-10
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 16:16:58 [通報]
>>2返信
ふくらはぎにムカデがいたことある+553
-9
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 16:17:11 [通報]
>>2返信
飼ってるの?蛇って家に入ってくるの?怖いんだけど+280
-8
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 16:20:07 [通報]
>>2返信
私は布団に入ったら足長蜂がいた
ブオオオンって羽音に驚いて、急いで布団めくったら蜂
刺されなかったけどかなり怖かった+435
-1
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 16:21:23 [通報]
>>2返信
それはドッキリだね
ヘルメット被ったオジが飛び出してきたでしょ+11
-11
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 16:22:14 [通報]
>>2返信
家の階段上がったらウシガエルがいた事
あるんだが
まだまだだったな+231
-9
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 16:24:21 [通報]
>>2返信
なんでよ!www
腰ぬかすわwww+133
-2
-
83. 匿名 2025/08/26(火) 16:33:55 [通報]
>>2返信
なんか金運上がってそう!
私は足元にいつの間にか蛇がいた時に宝くじでちょっと嬉しい額が当たったよ!+208
-0
-
97. 匿名 2025/08/26(火) 16:37:51 [通報]
>>2返信
洗濯物にくっついてたのかな?+3
-4
-
113. 匿名 2025/08/26(火) 16:50:43 [通報]
>>2返信
川沿い散歩してふと足元見たらヒルが8匹足に吸い付いてた。+226
-3
-
142. 匿名 2025/08/26(火) 17:05:16 [通報]
>>2返信
私さ、身体の下にGがいた…お亡くなりになってた。+99
-2
-
232. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:58 [通報]
>>2返信
シャカシャカッ…+1
-5
-
288. 匿名 2025/08/26(火) 20:34:18 [通報]
>>2返信
日本の小ちゃいヘビ可愛いやん
アナコンダならこわいけどさ+6
-26
-
320. 匿名 2025/08/26(火) 21:09:04 [通報]
>>2返信
暮しの手帖で確か吉元由美さんのエッセイに震え上がった。
都内の隣に大木が数本ある小さな森のような場所のマンションの一階に住んでいた時に庭側の窓を開けていたらいつの間にか青大将が居間にいたと。
追い出そうとしても茶箪笥の陰に入ってしまい、数日同居したと。
吉本さん、ヘビ嫌いじゃないのだなと。
私だったら家の中で行方不明になった時点でその家には住めない。
熊みたいに人に害を与えないのはわかっているけどでも怖い。見たくない。+88
-1
-
389. 匿名 2025/08/26(火) 22:27:47 [通報]
>>2返信
ゲジゲジがいた事ならあるけど、蛇は嫌すぎる。+31
-0
-
417. 匿名 2025/08/26(火) 22:59:10 [通報]
>>2返信
寝起きで枕元にいたゲジゲジと目が合った+12
-0
-
482. 匿名 2025/08/26(火) 23:56:12 [通報]
>>2返信
決してバカにするとかではなくて、私は東京で生まれ育って、家の中にそういうのがいる環境が全く想像つかないんだよ。
蚊・ハエ・小さいクモみたいなのはいる。Gは昔2回だけキッチンにいたことある。
日本全国で見れば、一般的にいろんなものがいるのは結構当たり前なの?普通の家やマンションでもそういうことはあるの?+10
-18
-
559. 匿名 2025/08/27(水) 01:11:07 [通報]
>>2返信
中学の頃、自転車でジャリの駐車場の横を通った時、、
道路にはみ出てたロープみたいなもの、、駐車場の線引きのロープかとおもったら
蛇でした
思わず急ブレーキ、寸前で停車+25
-0
-
687. 匿名 2025/08/27(水) 06:31:41 [通報]
>>2返信
お母さんの実家で家の中から出てきたと騒ぎになり駆けつけた事あります…+2
-0
-
728. 匿名 2025/08/27(水) 07:27:37 [通報]
>>2返信
◯分太一の家の地下室にも大蛇がいたみたいだね
都内なのにどんな森ん中住んでるんだ?って思った+7
-0
-
944. 匿名 2025/08/27(水) 10:53:53 [通報]
>>2返信
駅のトイレで用を足していたら便座の裏にGが潜んでいたらしく太腿をつたって出てきた😱+25
-0
-
949. 匿名 2025/08/27(水) 10:59:11 [通報]
>>2返信
洗濯物を干そうとしてベランダの窓開けたら、柱に蛇がいた。
しかも二匹。お互いに柱にグルグル巻き付いていて、悲鳴上げた。+22
-0
-
956. 匿名 2025/08/27(水) 11:05:49 [通報]
>>2返信
口をだらしなく開けながらチャリ乗ってたら虫が口の中に入ってきたよ。
よく見る黒いテントウムシみたいな虫で、吐き出したけど後味最悪だったわー!+31
-0
-
1018. 匿名 2025/08/27(水) 12:26:54 [通報]
>>2返信
ふと目が覚めた深夜
知らない男が部屋にいた
(幽霊じゃない 警察が足跡と指紋調べた)+16
-1
-
1078. 匿名 2025/08/27(水) 13:19:12 [通報]
>>2返信
朝起きたら虫の手足がシーツに何本か落ちてて本体がなかった+5
-0
-
1083. 匿名 2025/08/27(水) 13:29:04 [通報]
>>2返信
わたしは夜寝る時にカメムシ
臭いで気がついた+3
-0
-
1197. 匿名 2025/08/27(水) 15:32:35 [通報]
>>2返信
これは怖いね不意打ちでもあるし。
>>16
蛇って(種類にもよるんだろうけど)結構狭い隙間でも入ってこれちゃうのよ。
部屋自体には入ってこなくても、壁と外壁の隙間(断熱材が入ってる部分)で実は生活してるみたいなケースもある。
でも一番多い侵入は虫などと同じで、人間の玄関の開閉時に入る、窓の換気で開けた時に、とからしいけど。+5
-0
-
1199. 匿名 2025/08/27(水) 15:34:30 [通報]
>>2返信
玄関のドア開けたら蛇がいて、またドア閉めて勝手口から出掛けたことならある+3
-0
-
1417. 匿名 2025/08/29(金) 00:49:54 [通報]
>>2返信
優勝+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する