-
10. 匿名 2025/08/25(月) 18:05:52 [通報]
家賃おいくら?+18
-7
-
16. 匿名 2025/08/25(月) 18:07:18 [通報]
>>10返信
4万5千円です。+50
-2
-
23. 匿名 2025/08/25(月) 18:08:26 [通報]
>>10返信
2万4千円です
(札幌住み)+31
-5
-
33. 匿名 2025/08/25(月) 18:10:13 [通報]
>>10返信
地方都市6万1k+19
-3
-
48. 匿名 2025/08/25(月) 18:14:04 [通報]
>>10返信
4万2千円です
+11
-1
-
55. 匿名 2025/08/25(月) 18:16:18 [通報]
>>10返信
2LDk 5万3000です+12
-6
-
56. 匿名 2025/08/25(月) 18:16:33 [通報]
>>10返信
65000+9
-0
-
92. 匿名 2025/08/25(月) 18:29:38 [通報]
>>10返信
東京、1K90000円(住宅手当引いたあとの手出し)、地元では県庁所在地2K59000駐車場付だった(*´-`*)+29
-2
-
99. 匿名 2025/08/25(月) 18:33:23 [通報]
>>10返信
駐車場代など全て込みで58000円です+12
-1
-
130. 匿名 2025/08/25(月) 18:44:21 [通報]
>>10返信
大阪某市、1K、駅から徒歩12分、55000円水道代込み+13
-1
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 18:44:45 [通報]
>>10返信
広め1LDK、家賃補助あるので駐車場込み38000円。本来なら99000円とか。+20
-1
-
142. 匿名 2025/08/25(月) 18:49:11 [通報]
>>10返信
横浜市神奈川区、7万円。駅近なのにお手頃らしい、極狭だけど+23
-0
-
147. 匿名 2025/08/25(月) 18:52:11 [通報]
>>10返信
分譲マンション買ったのでローン+管理費等で月11万+8
-2
-
159. 匿名 2025/08/25(月) 18:57:24 [通報]
>>10返信
持ち家(ローン無し)+8
-2
-
162. 匿名 2025/08/25(月) 19:00:07 [通報]
>>10返信
1k10万。世田谷+13
-2
-
166. 匿名 2025/08/25(月) 19:01:44 [通報]
>>10返信
都内1LDK12万+17
-0
-
168. 匿名 2025/08/25(月) 19:03:55 [通報]
>>10返信
2LDK 7.5万+8
-0
-
182. 匿名 2025/08/25(月) 19:17:26 [通報]
>>10返信
ワンルーム5.6万。大阪南部。+6
-0
-
184. 匿名 2025/08/25(月) 19:19:08 [通報]
>>10返信
45000円+5
-0
-
199. 匿名 2025/08/25(月) 19:28:15 [通報]
>>10返信
1K20㎡ 家賃10万+管理費1万+2
-0
-
205. 匿名 2025/08/25(月) 19:31:03 [通報]
>>10返信
地方都市
6.7万 1DK
高い〜…+13
-1
-
211. 匿名 2025/08/25(月) 19:36:48 [通報]
>>10返信
2K(築古)駐車場代込み46000円くらい
24時間サポートなんちゃらみたいなやつに強制的に入らされてるのでそれも込みの金額
要らないんだけど…でも万が一の時のためにあった方がいいのかな?
よく分からん
+9
-0
-
213. 匿名 2025/08/25(月) 19:38:50 [通報]
>>10返信
住宅ローンだけど77000円+3
-0
-
222. 匿名 2025/08/25(月) 19:45:46 [通報]
>>10返信
共益費、駐車場込みで45000円 2dk
古い団地。+3
-0
-
241. 匿名 2025/08/25(月) 20:18:01 [通報]
>>10返信
東京で58,000円5.5帖しかない+4
-0
-
329. 匿名 2025/08/26(火) 00:32:34 [通報]
>>10返信
18万円だけど、会社の家賃補助で4万円+4
-0
-
333. 匿名 2025/08/26(火) 01:08:33 [通報]
>>10返信
関東1R 45,000です+1
-0
-
341. 匿名 2025/08/26(火) 02:28:24 [通報]
>>10返信
名古屋
1k 68,000円+2
-0
-
362. 匿名 2025/08/26(火) 06:30:39 [通報]
>>10返信
家賃補助ありで自己負担10,000円。
すぐ隣が東京都23区の某市で30平米ある1K住みです。+6
-0
-
366. 匿名 2025/08/26(火) 07:13:12 [通報]
>>10返信
地方都市
1Kで80,000円
あれ、私高いのかと自覚し出した+7
-0
-
385. 匿名 2025/08/26(火) 12:28:50 [通報]
>>10返信
地方都市築25年6万1DK
広さをとると築古になり、広さを犠牲にすると築浅にできるのだ…+1
-0
-
391. 匿名 2025/08/26(火) 13:18:24 [通報]
>>10返信
地方新築広め1LDKで6万+駐車場3千円
最新の設備揃ってるので気に入ってます+3
-0
-
397. 匿名 2025/08/26(火) 13:59:53 [通報]
>>10返信
武蔵小杉 1R 8.8万+2
-0
-
404. 匿名 2025/08/26(火) 14:32:08 [通報]
>>10返信
大阪
1k 管理費込みで72,000円
狭いから早く引っ越したい+6
-0
-
405. 匿名 2025/08/26(火) 14:33:32 [通報]
>>10返信
地方都市
1LDK78000
高いけど立地が良すぎるのと広いので妥当かなと思ってる+5
-0
-
407. 匿名 2025/08/26(火) 15:19:23 [通報]
>>10返信
都心部駅近会社も近い1K、家賃補助出て実質2万円。
補助ないと色々高過ぎて無理
+1
-0
-
416. 匿名 2025/08/26(火) 17:06:27 [通報]
>>10返信
高円寺から徒歩15分 1K 82000円
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する