-
713. 匿名 2025/08/26(火) 12:05:30 [通報]
>>160
今時の女性は専業主婦でも育児はもちろん、家事も分担しろみたいなパターンばっかだもんね。おまけに少ない小遣いで旦那を縛ろうとするし。それだったら共働きで家事育児分担する方がいいと思うわ。+1
-1
-
735. 匿名 2025/08/26(火) 12:24:05 [通報]
>>713返信
今時、育休とかでなくて専業主婦とか数少ないし。専業主婦でも乳児、幼児がいたら大変でしょう。
子供が中学生以上の専業主婦なら平日の家事はやった方が良いとは思う。+0
-0
-
736. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:51 [通報]
>>713返信
うちは専業主婦だから平日の家事は特別なときを除いて私が全てしてるよ。
手伝ってもらうのは土日だけ。
それは夫婦で話し合えばいいだけ。
お互い自分に合う人と結婚してるから平日まで家事を分担させる人と結婚しなければいいだけ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する