-
1. 匿名 2025/08/25(月) 12:15:59
誰にも嫌われたくなくて、愚痴を言われたくなくて
みんなにいい顔をしてしまいます。
もう30代で子供もいますが若い頃から癖?みたいなもので変わりません。
最近は、数年前に部署移動をしていたのですが
元の部署に戻れることになり、元の部署の人達には戻れることが決まってホッとしてる〜と本心を言いましたが今の部署の人達にも、今更戻ってもブランクがあって大変だ〜この部署にも慣れたのになぁみたいに言ってしまいました。
皆さんもこういうことありますか?
+36
-5
-
17. 匿名 2025/08/25(月) 12:20:17 [通報]
>>1返信
人間関係なんて適当でいいと思うよ。
つまりそのまま相手の喜びそうなこと答えてたらいいと思うよって意味ね。
自分が話した言葉とか選んだ言葉が相手を攻撃してないならそんなに気にしない。
相手も忘れてると思う+19
-3
-
24. 匿名 2025/08/25(月) 12:24:07 [通報]
>>1返信
特定の人を悪く言ったりすることを含めての八方美人なら、いずれ痛い目に合うと思うから辞めた方がいいけど、そうではなく今のところそれで周りとうまくやれているなら別に問題ないと思う。
角が立たないようにと思って、私もそういう振る舞いをあえてする時ありますよ。+18
-0
-
25. 匿名 2025/08/25(月) 12:25:22 [通報]
>>1返信
普通にそうしてるし、それが悪いこととも思ってなかったよ。+6
-1
-
26. 匿名 2025/08/25(月) 12:26:39 [通報]
>>1返信
本心を伝えても大丈夫だよ
誰かの悪口でもないんだからさ
久しぶりだから楽しみなんです♪くらいでいこ
八方美人は悪口だけは参加しちゃダメだぞ🙅♀️+7
-1
-
27. 匿名 2025/08/25(月) 12:27:00 [通報]
>>1返信
八方美人って言葉はよくないイメージだけど、全方向に気を遣えていい人だなって思うよ。
それで疲れてしまうのなら少し緩めたら?+10
-2
-
28. 匿名 2025/08/25(月) 12:27:36 [通報]
>>1返信
主の事例だと別に良いんじゃない?
それくらいならしてる人多いと思うし、時には円滑にいくよね、、+6
-1
-
29. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:47 [通報]
>>1返信
人間関係を円滑に進めるために言うことはあるけど、トピ主のような過剰なリップサービスはない
というか八方美人なのは別に問題ないんじゃない?
問題なのはトピ主が八方美人を自称する割には下手くそなことだと思う
余計な一言を言ってるというか、別に言わなくても良い・触れなくてもいいことなのに敢えて自分から触れてって結果的に自分の首を絞めてるしさ
元の部署と今の部署の人とが話してても矛盾は起きないレベルに留めればいいのに、戻れてホッとしたとかこの部署にいたかった的な発言とかする必要ある?+2
-1
-
30. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:22 [通報]
>>1返信
それは世渡り上手といいます
誰も傷つかない話しならいいじゃない!
+3
-1
-
31. 匿名 2025/08/25(月) 12:39:21 [通報]
>>1返信
でもどっちも主さん的に本音なんじゃないの?
嘘ではないしそこまで気にしなくても良いと思う
気分やちょっとしたことによって変わることもあるし+8
-0
-
37. 匿名 2025/08/25(月) 12:55:16 [通報]
>>1返信
今の部署には、「慣れてきたのに、少し残念」くらいだったらよかったと思う。主は少しだけ余計な言葉を言わないよう気を付ければいいだけな気がする。+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/25(月) 13:02:40 [通報]
>>1返信
本音と建前は使い分けるけど腹はは真っ黒だよ+0
-0
-
41. 匿名 2025/08/25(月) 13:09:49 [通報]
>>1返信
別に他人に害を与えてるわけではないんだから別に八方美人でいいんでない?
色んな人に悪口言ったりしたら問題だけど+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/25(月) 13:21:53 [通報]
>>1返信
悪口等マイナスなことを言っているのであればよくないですが…
主さんは『みんなが良い気分で過ごせるように、平和に過ごしたい』っていうのがあって自然とそうなっていると思います。
私はそんな感じで仕事しています。
正直、ストレスはゼロではないですが…何事もなくスムーズに問題なく過ごしたいタイプなので、自然とそういう振る舞いになります。+3
-1
-
46. 匿名 2025/08/25(月) 13:41:40 [通報]
>>1返信
私もそれで悩んでた時あるけど、ある日上司に「八方ブスより遥かにいいよ」と言われ元気でたな。
悪口に参加しない、飄々とする、は心がけてる+4
-1
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 23:33:58 [通報]
>>1返信
大人だと褒めて持ち上げるのが当たり前だと思っていた
初対面や仲良くなって間もないと相手を褒めるよ?
逆に絶対誉めないスタンスの人の方が性格が顔に出ている
おばさんで自分よりブスとしか話さない人いるよ
そういうタイプは美人が現れると美人は何もしていないのに美人の悪口ばかり言っている
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する