ガールズちゃんねる

多肉植物を育てたい

91コメント2025/08/26(火) 20:57

  • 1. 匿名 2025/08/24(日) 22:27:07 

    幼児の子どもがサボテンを育てたいと言いました。
    過去にお花や昆虫を一緒に育ててみましたが本人だけでちゃんと育てたいというので、サボテンなら枯らす心配が少ないから良いかも!と前向きです。
    大きさも様々でホームセンターや百均にもあり、どの程度のものが育てやすいかお尋ねしたくて申請しました。
    なるべく長く一緒に成長したいです。
    教えてください!

    +15

    -2

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 19. 匿名 2025/08/24(日) 22:33:35  [通報]

    >>1
    ダイソーのサボテン育ててるけど物凄く元気だよ。
    最初から大きいものを選ぶといいかも。
    ベランダに出しっぱなしだけど、この猛暑でもピンピンしてる。
    旅行して何日か水あげなくても大丈夫だった。
    みなみにうちの子たちはすでに冬も越してる。
    寒さにも強い。
    水をあげすぎると黄色くなるから注意だよ~!
    返信

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/24(日) 22:33:41  [通報]

    >>1
    あの厚みがショートブレッドみたいで可愛いよね🍪
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/24(日) 22:34:25  [通報]

    >>1
    この暑さで多肉がみんな枯れてしまった。
    返信

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/24(日) 22:38:19  [通報]

    >>1
    私は愛(水)をあげすぎて多肉植物も枯らしたな。
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/24(日) 22:39:26  [通報]

    >>1
    まず100均のからスタートしてみては?お試しに。小さくて可愛いよ
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/24(日) 22:54:22  [通報]

    >>1
    サボテンは家の中でもよく見るとダニがついていて汁をすわれて
    なかなか大きくならない、定期的にオルトランでダニを
    防がないと
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/24(日) 22:56:47  [通報]

    >>1
    なぜここで聞こうと…
    サボテン 育て方
    でググりなよ
    ここだと雑談にしかならないじゃん
    返信

    +4

    -13

  • 53. 匿名 2025/08/24(日) 23:31:33  [通報]

    >>1
    いま大学1年生の子が小2の時の担任の先生にもらった子宝草がたくさん増えてまだまだ元気です
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/24(日) 23:39:19  [通報]

    >>1

    よく勘違いされてるけど、多肉もサボテンも家の中で育てるものじゃないからね
    徒長するので基本外で!

    SNSや雑誌でインテリアとしてオシャレに飾られてる多肉やサボテンは、撮影のときだけそこに移動させてるか、ものすごーくマメに日中は外で日を浴びさせてるかのどっちかだからね

    多肉のタグの裏に「レースカーテン越しの光で…」なんて書いてあるけど信じちゃダメ
    返信

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/25(月) 00:40:48  [通報]

    >>1
    サボテンを育てたいとのことですが、トピタイが「多肉植物」とのことなので多肉についてのおすすめです。
    エケベリアなど葉挿しができる品種だと、葉っぱを取って土に挿してお世話すると赤ちゃんから育てることができますよ。
    百均でも売っていることもありますし、一度試してみては?
    返信

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/25(月) 10:28:37  [通報]

    >>1
    夏は外、冬は中に入れて育ててる
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/25(月) 13:50:45  [通報]

    >>1
    金鯱はやめとき
    返信

    +0

    -0

関連キーワード