-
7. 匿名 2025/08/24(日) 19:16:18 [通報]
+19
-144
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 19:18:40 [通報]
>>7返信
キュロットスカートは動きやすくて好きだった+83
-6
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 19:23:58 [通報]
>>7返信
こんな帽子被ってない+132
-3
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 19:25:43 [通報]
>>7返信
そろそろ平成と比べたら?+116
-0
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 19:26:33 [通報]
>>7返信
令和は1年生か2年生しかいないよ。+7
-13
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 19:26:48 [通報]
>>7返信
令和の方平成じゃね
令和の小学生ってなんかシンプルだよね服装+157
-1
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 19:28:49 [通報]
>>7返信
令和、スマホとランドセルしか合ってない。うちの娘の小学校だけ?+30
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 19:32:23 [通報]
>>7返信
この日除け帽は幼稚園保育園だな+110
-1
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 19:36:07 [通報]
>>7返信
女の子ほんと可愛くない+11
-18
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 19:44:59 [通報]
>>7返信
これ書いたの昭和最後の生まれの現在令和生まれの小学生の子持ち親だと思う。
生きた時代は平成初期。
書類に書く時に令和と昭和と書くから世間より世代差を感じて描いた絵なんだろうなと思った。
私自身昭和63年生まれだけど、膝に穴開いたらワッペンでも弱いのに靴下コロコロとか長い昭和の歴史を表すには無理だわ。+37
-1
-
148. 匿名 2025/08/24(日) 19:48:06 [通報]
>>7返信
柄タイツは小学生で見たことないけどな…
カラータイツは今の25才前後が小中学生の頃に時流行ってたけど
令和の服装はアラサー世代の平成女児感
+60
-0
-
150. 匿名 2025/08/24(日) 19:48:53 [通報]
>>7返信
令和、こんな子いない…
女の子でもパンツが多いよ+80
-1
-
158. 匿名 2025/08/24(日) 19:51:25 [通報]
>>7返信
こんな服装の小学生見ないわ
小1でもシンプルなスニーカー履きたがるし
園児ならこんな感じ+27
-0
-
167. 匿名 2025/08/24(日) 19:55:48 [通報]
>>7返信
体育でケガした時にすぐみられないっていう理由でタイツもレギンスもNGだから
そもそも履いていかせてない
低学年だと着替えに時間がかかるし
+9
-0
-
187. 匿名 2025/08/24(日) 20:08:26 [通報]
>>7返信
ゼッケン廃止いいなあ
子供の体操着に縫い付けるの面倒だった+8
-0
-
188. 匿名 2025/08/24(日) 20:11:22 [通報]
>>7返信
紫のキュロットスカートにミントグリーンのトップスがお気に入りだよ
移動ポケットは3年生ぐらいまで嬉しそうに使ってたけど、最近は子供っぽいって言ってる
ちなみにスマホは高校生になってからって決めてる+8
-3
-
215. 匿名 2025/08/24(日) 20:32:24 [通報]
>>7返信
昭和ちゃん可愛い!
赤白帽だけ令和の方がヒラヒラしてて可愛いかも+5
-2
-
229. 匿名 2025/08/24(日) 20:45:37 [通報]
>>7返信
昭和の子は黄色い通学帽が多いんじゃないかな。
服装も、地方だと体操服をきてるよ。
靴はただの運動靴。+5
-0
-
233. 匿名 2025/08/24(日) 20:49:16 [通報]
>>7返信
ダサい柄タイツ...本当に今時こんな小学生いるの?+20
-0
-
238. 匿名 2025/08/24(日) 20:52:01 [通報]
>>7返信
靴もあり得ない。
幼稚園児でも選ばないような靴。
プラスチックで出来てるみたい。+19
-1
-
240. 匿名 2025/08/24(日) 20:54:36 [通報]
>>7返信
小学生はミニスカートなんか履かないと思う
しかもこんなださいヒラヒラしたピンクの、、
シンプルなパンツスタイルが多い感じがするけど+25
-0
-
253. 匿名 2025/08/24(日) 21:23:29 [通報]
>>7返信
名札廃止で校内でも付けてない+6
-0
-
269. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:44 [通報]
>>7返信
今の子は給食袋ないの!?どうしてるの!?+1
-3
-
304. 匿名 2025/08/25(月) 02:40:30 [通報]
>>7返信
令和小学生絶対に服装が令和じゃない+7
-0
-
308. 匿名 2025/08/25(月) 04:12:59 [通報]
>>7返信
ナイジェリアやパキスタンから移民いれるから大変だよ+0
-1
-
313. 匿名 2025/08/25(月) 06:34:25 [通報]
>>7返信
日よけ帽ダサい+0
-0
-
320. 匿名 2025/08/25(月) 07:16:38 [通報]
>>7 移動ポケットは留め具が壊れる、紛失などがあるから学校で禁止。ミニハンドタオルがベスト、昭和はハンカチが主流だったな返信
+1
-1
-
322. 匿名 2025/08/25(月) 07:30:35 [通報]
>>7返信
なんか幼稚すぎない?
今っておしゃれな子はK-POPアイドルに憧れたりして髪の毛長くして割と大人っぽく仕上げてるよ+19
-1
-
337. 匿名 2025/08/25(月) 08:55:59 [通報]
>>7返信
令和の色がドギツイw
志茂田景樹かよ+3
-0
-
386. 匿名 2025/08/25(月) 14:05:04 [通報]
>>7返信
赤白帽で登校することなくない?
黄色い帽子か自持ちの帽子じゃない?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する