-
3. 匿名 2025/08/24(日) 19:15:46 [通報]
自分のスマホ持ってる+353
-8
-
216. 匿名 2025/08/24(日) 20:32:41 [通報]
>>3返信
スマホで小遣いとか+2
-0
-
312. 匿名 2025/08/25(月) 06:04:27 [通報]
>>3返信
10年早いわ!
+8
-2
-
315. 匿名 2025/08/25(月) 06:46:15 [通報]
>>3返信
しかも最新+3
-0
-
390. 匿名 2025/08/25(月) 14:43:04 [通報]
>>3返信
中学生のスマホは必要ないと思ってる。
周りも待たせなくないけど、やむを得ずみたいな感じで持たせてる親のが多いというかみんなそう。
習い事とかの連絡のためだけなら、そういう機能ある携帯でいい。
大人でも依存してる人が殆どのものを子供に与えていいことの方が少ない。
+15
-1
-
418. 匿名 2025/08/25(月) 17:58:55 [通報]
>>3返信
スマホ片手にショッピングモールを横に並んで歩いてる小学生女子が本気で邪魔+7
-1
-
422. 匿名 2025/08/25(月) 18:24:35 [通報]
>>3返信
せめて、高校生からとかいう選択肢はなかったんだろうか
言うて私も親のお古待たされてたけど+2
-0
-
436. 匿名 2025/08/25(月) 19:04:35 [通報]
>>3返信
うち小6だけど親のお古でiPhone8持たせてる
鍵っ子で家電が無いからなんだけどね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する