-
4. 匿名 2025/08/24(日) 11:58:19 [通報]
坂本龍馬+208
-10
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 12:00:24 [通報]
>>4返信
渋沢栄一の大河では名前も出てこなかった+83
-4
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 12:02:12 [通報]
>>4返信
未だに何を成し遂げた人なのか知らない+132
-3
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 12:06:01 [通報]
>>4返信
ただの武器屋で薩長同盟には関係はないし、船中八作も嘘。
中岡慎太郎に巻き込まれて、死んだだけ。
それでも高知は頑張って推す
サーセン+97
-4
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 12:06:18 [通報]
>>4返信
吉川英治の小説を読んでいないせいか元々何が凄かったのか分からなくて、尊敬する人物に坂本龍馬を挙げる人とは合わない。日本で最初に新婚旅行をした時にシャチホコを引っこ抜いたエピソードもアホカップルみたいなエピソードだし+72
-5
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 12:15:59 [通報]
>>4返信
龍馬を扱ってる小説やマンガを読んで、龍馬が乗り移ったがごとく、壮大になって天下国家の行く末を語る人が激増した時期なかった?
「だけど君は龍馬ではないじゃん」って突っ込んだら血を見そうな勢いで熱く語る人が多かったから「本日の劇団龍馬」と思って静かに聞き流してた。
以外と楽しく話は聞けたし。+25
-4
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 12:45:38 [通報]
>>4返信
陽気で目立つ人だったのかな。なんか華がある人っているじゃん。
高知弁で着物にブーツのファッションと、あと名前がカッコいいから目立っただけなのかな。+46
-5
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 13:00:20 [通報]
>>4返信
でも幕末にあった志士番付みたいなのでは西郷隆盛らとならんで上位ランクインしてるから、当時から大物ではあったのは確かだよ+7
-14
-
141. 匿名 2025/08/24(日) 13:12:23 [通報]
>>4返信
今残る坂本龍馬は本物の坂本龍馬ではなく司馬遼太郎が作った架空の坂本龍馬だと思ってる+87
-1
-
143. 匿名 2025/08/24(日) 13:12:27 [通報]
>>4返信
日本で初めて新婚旅行した人だっだっけ。+13
-1
-
148. 匿名 2025/08/24(日) 13:16:48 [通報]
>>4返信
ちなみに近藤勇が捕まり、切腹ではなく斬首になったのは、土佐藩士が坂本先生を殺したのは新選組とおもいこんでいたから。+6
-1
-
290. 匿名 2025/08/25(月) 10:29:10 [通報]
>>4返信
👌👁️+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する