ガールズちゃんねる

個人的に言われたくない言葉 Part3

266コメント2025/09/23(火) 07:23

  • 92. 匿名 2025/08/23(土) 21:37:58 

    >>4
    それ言われて「あったとしても他人には話しません」って答えたら「じゃあ大した悩みじゃないんだわ!」って捨て台詞みたいに返された事ある。

    腹立ったけど、そいつに話さなくて良かったと思う。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/23(土) 21:52:31 

    >>4
    それイラっとするよね
    てか「悩みなさそうw」とか言っちゃうタイプの人の方こそ大した悩みもなさそうだし
    つとめて明るく振る舞ってるようなタイプの人ほど色んなことに耐えてたりもするしな
    表面上のものだけでその人の深淵なんて分かりっこないよな

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/23(土) 22:01:26 

    >>4
    これ何も考えてない人にしか言えない台詞だなぁと思う

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/23(土) 22:08:50 

    >>1
    >>4
    苦労したことなさそう
    悩みなさそう

    褒め言葉ではないけど
    こんな私ですら、他人には幸せそうに見えるんだーと思って
    ミョーに新鮮な気持ちになるw

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/24(日) 12:36:10 

    >>4
    どんな深刻な悩みがあるんだろうね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/24(日) 17:19:09 

    >>4
    「自分ばかりが辛いと思ってそう笑」と返してる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/24(日) 22:28:42 

    >>4
    「無いっすね。世の中の事の大体が楽勝なんで。」
    って大学時代まではよく言われてこう答えてた。
    両親が離婚して祖父母に育てられたけど、親のDVを見る辛さに比べたら勉強も仕事も楽勝すぎて、受験も就活も第一希望にストレート。

    +0

    -1

関連キーワード