ガールズちゃんねる

宮城県について知っていること PART3

245コメント2025/09/23(火) 07:25

  • 1. 匿名 2025/08/23(土) 16:37:22 

    実は東北大学より東北学院大学の方が、地元での就職には強いらしい。

    +8

    -69

  • 5. 匿名 2025/08/23(土) 16:38:16 

    >>1
    萩の月。
    大好き。高い。でも食べたい。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/23(土) 16:40:42 

    >>1
    確かに。うちの会社学院しかいないわ。

    +3

    -14

  • 22. 匿名 2025/08/23(土) 16:40:44 

    >>1
    この前トピたってた彼氏がFランなのに国立大卒と偽ってたのトピで東北工業大学なのに東北大学と偽ってたってネタ思いだした
    なんかもうお盆の連休ガルちゃんにいたから洗脳されすぎた。離れなきゃ笑

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/23(土) 16:42:21 

    >>1
    東北学院って地元で生きていく人向けだよね
    三女あたりに行ってた頭良くもない悪すぎもしないギャルの友達たちは高3から勉強しはじめて学院に入ってた
    高校時代に遊んでても入れるイメージ

    +52

    -2

  • 31. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 16:43:01 

    >>1
    北海道の英雄「大泉洋さん」は宮城県からの移民の子孫らしい。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/23(土) 16:43:16 

    >>1
    杜王町がある

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/23(土) 16:43:59 

    >>1
    東北学院は地元に就職する人が多いからOBも多い。それに上京すると東北大学じゃないと肩身も狭いからね。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/23(土) 16:44:22 

    >>1
    石巻の金華ブランド | 金華ぎん
    石巻の金華ブランド | 金華ぎんisiuo.co.jp

    石巻の金華ブランド | 金華ぎん金華さば金華ぎん金華かつおお問い合わせ金華さば金華ぎん金華かつおお問い合わせ金華ぎん金華ぎんは養殖サーモン日本一!リアス式海岸という最適な地形と養殖に携わる生産者のプライドで育んだ渾身の1匹。養殖魚と言う観点から持続可...

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/23(土) 16:44:34 

    >>1
    東北って全国規模の企ほぼないからね
    東北電力みたいな大企業はさすがに東北大の方が強いよ

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/23(土) 16:44:56 

    >>1
    偏差値は全然違うけどね
    東京でいうと東大より帝京大学の方が就職に強いと言ってるようなもん

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/23(土) 16:47:12 

    >>1
    兄が東北大だったけど就職は全然違う場所だったわ

    +7

    -0

  • 51. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 16:48:51 

    >>1
    旧帝国大学(旧帝大)の東北大学がある。
    理系(特に理工系)は名門。

    ただ文系はあまり強くないらしい…。
    ※ちなみに文系は東北地方トップ校ですらない。秋田県に国際教養大学(AIU)があるから。

    +16

    -1

  • 62. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 16:54:09 

    >>1
    声優の山寺宏一さん(山ちゃん)は塩竈市出身。

    +11

    -0

  • 66. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 16:59:17 

    >>1
    実は宮城県にゆかりがあるキャラクター

    ・野山あずささん
    秋元康先生の漫画「あずきちゃん」の主人公である女の子。
    お母さんが仙台市出身であるという設定らしい(ちなみに実家は牧場)。

    +7

    -0

  • 81. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 17:13:40 

    >>12
    >>1
    宮城県内にある東北新幹線の駅🚅

    ・白石蔵王駅
    白石市にある東北新幹線の駅。
    だが他の在来線(東北本線など)と接続していないため、利用者数は少ない。

    ・仙台駅 ※画像はここ
    仙台市青葉区(と宮城野区の境界付近)にある、東北地方最大のターミナル駅。
    東北新幹線、東北本線、仙山線、仙石線、常磐線、仙台空港鉄道、仙台市地下鉄などが乗り入れている。
    また、本数は少ないが特急ひたち号も乗り入れており、福島県浜通り(いわき駅など)や茨城県(日立駅、水戸駅など)にも行ける。

    ・古川駅
    大崎市(旧・古川市)にある駅。
    元々は陸羽東線のみの駅だったが、1982年に東北新幹線が乗り入れるようになったことで宮城県北部で最大のターミナル駅となった。

    ・くりこま高原駅
    栗原市(旧・栗原郡志波姫町)にある東北新幹線の駅。
    他の在来線とは接続していない。

    +10

    -0

  • 86. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 17:24:50 

    >>1
    「ぼのぼの」や「忍ペンまん丸」などの作者、いがらしみきおさんは加美町出身。

    +11

    -0

  • 87. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 17:26:41 

    >>1
    「サイボーグ009」の石ノ森章太郎さんは登米市出身。

    ちなみに「仮面ライダー」のルーツも宮城県。

    +20

    -0

  • 97. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 18:01:00 

    >>1
    赤痢菌を発見した細菌学者、志賀潔は仙台市出身!

    ---

    ・赤痢菌
    食中毒(経口感染症)、大腸炎を引き起こす細菌。
    細菌性赤痢にかかると発熱、腹痛、激しい下痢などの症状がみられる。
    菌の種類によってはベロ毒素(志賀毒素)と呼ばれる猛毒を出すため大腸から大量に出血し、激しい腹痛や粘血便(下血)などがみられる。
    また、ベロ毒素が血液中に侵入すると溶血性尿毒症症候群(HUS)と呼ばれる重大な合併症が起こり、急性腎不全や脳症などを起こして亡くなることもある怖い病気である。
    赤痢菌は胃酸(酸性)に強い性質を持つため、注意が必要である。(ちなみにコレラ菌は赤痢菌と違って胃酸に弱い)
    感染力が非常に強いため、日本の感染症法では三類感染症となっている。(ちなみにコレラ、腸チフス、パラチフスなども同じ)
    現在は早期であれば抗生物質で治療できるようになった。

    ちなみに腸管出血性大腸菌O157は赤痢菌の遺伝子が大腸菌に入り込むことによって、ベロ毒素を産生するようになった大腸菌であると言われている。

    また、アメーバ赤痢は赤痢アメーバという寄生虫(原虫)が引き起こす全く別の病気である。

    +8

    -0

  • 100. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 18:06:08  ID:uJqc4Ml4WM 

    >>1
    「ジョジョの奇妙な冒険」で有名な荒木飛呂彦先生は仙台市出身!

    +22

    -0

  • 101. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 18:10:09 

    >>1
    実は宮城県出身の大物政治家はいない。
    隣の岩手県は原敬や東条英機、鈴木善幸、(あと好き嫌いが分かれるが小沢一郎)などがいるのに…。

    ただ一応、高橋是清は仙台藩士の養子だったので「宮城県ゆかりの大物政治家」と言えなくもないかも。

    ---

    ・高橋是清

    戦前日本の政治家。日本銀行総裁、大蔵大臣(財務大臣)、内閣総理大臣(首相)などを務めた人物。
    東京都(江戸)出身の人物だが、仙台藩士に育てられたため「宮城県の英雄」と言われることも多い。
    ちなみに日銀総裁、蔵相としての評価は高いが、首相としての評価はそれほど高くないらしい…。

    +6

    -2

  • 111. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 18:38:40 

    >>1
    東北地方の主要都市の都会度ランキングTOP10
    ※★は県庁所在地、●は新幹線の駅がある都市。

    1位★●仙台市(宮城県)
    ---越えられない壁---
    2位 ●郡山市(福島県)
    3位★●盛岡市(岩手県)
    ---壁---
    4位★●福島市(福島県)
    5位★●青森市(青森県)
    6位★●秋田市(秋田県)
    7位★●山形市(山形県)
    8位 ●八戸市(青森県)
    9位  いわき市・平(福島県)
    10位  弘前市(青森県)


    宮城県は仙台市以外が弱過ぎる…。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/23(土) 19:42:17 

    >>1
    イスラム墓地を押し進める他県出身の知事がいること
    そして今年選挙があるらしいこと

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/23(土) 19:43:14 

    >>1
    大宮駅行ったら仙台駅かと思った。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/23(土) 20:23:03 

    >>1
    うそつけ。学院大で就職先一番多いのはパチ屋だし、東北電力とか県庁とか東北大が占めてるぞ。

    +6

    -5

  • 140. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 21:12:15 

    >>1
    東北本線の小牛田駅は昔は県北部の中心ターミナル駅であり、陸羽東線や石巻線とも接続していることから特急列車も停まっていた。

    だが東北新幹線が古川駅経由となったことで落ちぶれてしまった…。

    +5

    -0

  • 146. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/23(土) 21:54:41 

    >>1
    実は東北楽天ゴールデンイーグルス⚾️は、パワーパフガールズ(アメリカ合衆国の有名なキャラクター)とコラボしたことがある。

    +6

    -0

関連キーワード