-
211. 匿名 2025/08/23(土) 08:31:08 [通報]
>>89
うちの息子ADHD&ASDだけど、例えば何かを達成→嬉しい→やる気倍増次もがんばる!みたいな報酬体系を司るやる気出る脳内物質の分泌が少ないんだって。だから何事もやる気がなく怠惰に見えると言われた、一見普通に見えるから損するタイプだと。確か頭も悪くないけど、怠惰な感じや衝動性もあるから何度言っても同じ事をやったり、周りを苛つかせるし本人も生きにくいだろう。
薬で緩和できるから気になるなら発達外来とか専門に行ってみたらどうかな。+20
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する