-
1813. 匿名 2025/08/23(土) 11:39:12 [通報]
>>1799
ひいおばあさん昔の女性にしてはかなり働いていた人で
自分の年金もそれなりにあったのに加えて戦死者の遺族年金でめちゃくちゃもらってたから
老人ホームに入らず自宅に介護設備揃えて自宅に介護呼んでたわ
私もお婆さんになったらあれになれると思ってたけど
あんなのはごく一部だけだったんだなあ+2
-0
-
1840. 匿名 2025/08/23(土) 11:44:33 [通報]
>>1813返信
今は若い人も老後資金作ろうと頑張ってるから意外と将来はそういう人増えるかもよ
持ち家で階段上がれなくなっても、エレベーターも後付けしようと思えば数百万円あればできるからね+1
-0
-
1848. 匿名 2025/08/23(土) 11:46:32 [通報]
>>1813返信
介護設備は普通にその地域の福祉サービスで家に導入できるよ
市でやってるところもあるくらいだから
うちの親も癌患者だったけど終末期で入院絶対になるまでは自宅介護設備整えてそこで生活してたよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する